![]() |
1 「プラス糀 糀甘酒」と日本酒を混ぜ、炭酸水を静かに注ぎ、ひと混ぜする。配合の比率はお好みで調整しましょう。
プラス糀 糀甘酒 50ml日本酒 50cc炭酸水 30cc 調理時間:約5分 カロリー:約42kcal 塩分:約0.1g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.鍋に糀甘酒を入れて火にかける。すりおろした生姜を加える。お好みで、はちみつやレモンを入れてもおいしく召し上がれます。
材料(2人分)具材プラス糀 糀甘酒3本(約380ml)生姜(すりおろし)小さじ2※ はちみつ(お好みで)小さじ2※ レモン(お好みで)2かけ 調理時間:約10分 カロリー:約142kcal 塩分:約0.5g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.ミキサーにバナナを手で折って入れ、「プラス糀 糀甘酒」とヨーグルトを加えて撹拌する。グラスに注ぎ、シナモンパウダーを適量振る。
材料(2人分)具材プラス糀 糀甘酒1本(125ml)バナナ大1本(約120~150g)プレーンヨーグルト200ml調味料シナモンパウダー適量 調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.3g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.生塩糀とグレープフルーツジュースをよく混ぜ、炭酸水を加えて軽く混ぜる。
材料(2人分)具材グレープフルーツジュース100cc炭酸水200cc調味料生塩糀小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.5g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.全ての材料をミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌し、グラスに注ぐ。小松菜はほうれん草やレタス、キャベツ、セロリにしてもおすすめです。
材料(2人分)具材小松菜(ざく切り)100gカットパイン200g調味料プラス糀 糀甘酒3本(約380ml)レモン汁小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 塩分:約0.3g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1 コップに氷を入れ、「プラス糀 糀甘酒の素」、炭酸水、ブルーラムネシロップを注ぐ。2 お好みでレモン汁を加え、よく混ぜてから飲む。全ての材料は冷やしておくと氷が溶けにくくなります。
プラス糀 糀甘酒の素 大さじ3(50g)炭酸水 130ccブルーラムネシロップ 大さじ1と1/2(25g)氷 80~100gレモン汁(お好みで) 適量 調理時間:約1分 カロリー:約140kcal マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1 りんごは芯と種を除き、小松菜は根元を切り落とす。2 すべての材料を容器に入れ、ミキサーまたはハンドブレンダーで攪拌する。
ダイズラボ そのまま食べる大豆粉 大さじ2バナナ 1本小松菜 1/2把りんご 1/4個牛乳 200ccレモン汁 小さじ1黒いりごま 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約194kcal 塩分:約0.1g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1 グラスに「プラス糀 糀甘酒」とトマトジュースを加え軽く混ぜる。氷を入れる場合や、甘めにしたい場合は、「プラス糀 糀甘酒の素」に置き換えて作りましょう。
プラス糀 糀甘酒 100mlトマトジュース(無塩) 100ml 調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.5g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.甘酒を1人分ずつ耐熱のマグカップなどに入れて電子レンジで1分〜1分半ほど温め、レモン汁を混ぜていただく。お好みでレモンの輪切りを浮かべます。
材料(2人分)具材プラス糀 糀甘酒3本(約380ml)レモン汁大さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約144kcal 塩分:約0.3g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1 牛乳に「ダイズラボ そのまま食べる大豆粉」を混ぜる。冷たくても温かくてもどちらでも美味しくお召し上がりいただけます。
ダイズラボ そのまま食べる大豆粉 大さじ1牛乳 200㏄ 調理時間:約3分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.2g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.全ての材料をミキサーにかけて撹拌し、グラスに注ぐ。
材料(2人分)具材冷凍ブルーベリー100gプレーンヨーグルト130ml調味料プラス糀 糀甘酒1本(約125ml) 調理時間:約5分 カロリー:約111kcal 塩分:約0.2g マルコメ レシピ
|
---|