![]() |
トーストした食パンに(1)・(4)をのせます。 \ POINT / パンはお好みでフランスパン・ライ麦パンなどでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]あじ(3枚におろしたもの)4切れ食パン(雑穀パン)4枚トマト1/2個たまご1個アボカド1個レモン汁大さじ1マヨネーズ大さじ1塩適量こしょう少々オリーブ油大さじ1/2 カロリー:約687kcal 塩分:約2.6g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
材料 [ 3人前(6切れ分) ]「大きな大きな焼きおにぎり」1袋ミニトマト5個ピーマン1/2個ウィンナー2本ピザ用チーズ 2つかみオリーブ3個マヨネーズ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約322kcal 塩分:約2g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
焼き色がついたら裏返し、中まで火を通す。**4**にのせる。
・ご飯 180g・牛ひき肉 60g・たまねぎ 1/8コ・ピーマン 1/2コ・コーン 50g・カレー粉 小さじ2・卵 1コ・サラダ油 ・塩 小さじ1/4・黒こしょう 少々・バター 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約760kcal 塩分:約2.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
とたれ におわなっとう 2パック、食パン 2枚、スライスチーズ 2枚、たまねぎ 20g、赤パプリカ 40g、オレンジパプリカ 40g、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ピーマン 1/3個、ミニトマト 2個、マヨネーズ 小さじ2
カロリー:約332kcal 塩分:約1.9g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
サラダやカルパッチョにもよく合います。大根おろしは軽く水気を絞るとさばのうま味がしみこみます。
材料材料(和風おろしドレッシング)「さば水煮」缶汁大さじ1ポン酢大さじ1塩適宜大根おろし小さじ2材料(グレープフルーツドレッシング)「さば水煮」缶汁大さじ1オリーブオイル大さじ1グレープフルーツジュース大さじ1塩適宜 調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 塩分:約2.9g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
コッペパンに切り目を入れてバターを塗り、汁けをきった【にんじんマリネ】と【甘辛ビーフ】を適量はさむ。食べるときに好みでマヨネーズを絞る。
・牛切り落とし肉 200g・にんにく 1かけ分・牛脂 1かけ・砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ1・にんじん 2本・レモン汁 1/2コ分・塩 小さじ1・コッペパン ・バター ・マヨネーズ カロリー:約390kcal 塩分:約1.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ラップでしっかりときつく巻き、半分に切る。 \ POINT / マヨネーズにマスタードやからしを加えても美味しいです。付け合わせに、ピクルスやラディッシュを添えてください。
材料 [ 1人前 ]食パン(8枚切り)2枚「サラダチキン」100gレタス2枚トマト(輪切り)3枚きゅうり1/2本マヨネーズ小さじ2 カロリー:約322kcal 塩分:約1.5g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
フライパンにオリーブオイルを熱し、トマトをつぶしながら炒める。油がなじんできたらスパゲッティ・塩・ゆで汁を入れて軽く炒め、器に盛る。仕上げに「フライドにんにく こしょう味」をのせる。
材料(1人分)スパゲッティ(1.6㎜)100gトマト1個塩小さじ1/4ゆで汁大さじ1オリーブオイル大さじ2フライドにんにく こしょう味大さじ1 カロリー:約638kcal 塩分:約1.8g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|