メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > スープ・汁物」 の検索結果: 641 件中 (221 - 240)
いわし…3尾(正味160g)下味(おろししょうが少々、片栗粉小さじ2、塩、こしょう各少々)大根…3cm万能ねぎの小口切り…5本分だし汁…2カップ強・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
1 なめこはざるに入れ、流水で洗い水気をきる。大根は1/2の量を幅4mmのいちょう切りに、残りを大根おろしにする。2 鍋に分量のだし汁といちょう切りの大根を加えて火にかける。大根に火が通ったら火から下ろして「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き、なめこを加えて3分程置き、再度軽くひと煮立ちさせる。3 お椀によそい、大根おろしを乗せる。なめこはみそを加えて・・・
調理時間:約15分 カロリー:約61kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
1.煮干しは頭と内臓をちぎって除く。大根5mm厚さのいちょう切りにする。鮭は一口大に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、煮干しを入れて中火にかける。2〜3分煮たら、大根、鮭を加えてアクを除き、さらに約5分煮る。みそ大さじ2を溶き入れて器に盛り、しょうがをのせる。
煮干し…15g生鮭…1切れ大根5cmしょうがの細切り…1かけ分・みそ
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
(1)ねぎは薄い斜め切りにする。しょうが、にんじん、大根はせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎ・しょうが・にんじん・大根を加えてサッと煮る。
長ねぎ 1/4本(25g)しょうが 1/2かけ(5g)にんじん 15g大根 20gA水 1・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 18cm(13g)
カロリー:約37kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、里いも、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。小ねぎは1cm長さに切る。(2)小鍋にA、(1)の大根・里いも・にんじんを入れて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れ、(1)の小ねぎを散らす。
大根 3cm(90g)里いも 4個にんじん 4cm(60g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2小ねぎ 少々
カロリー:約49kcal 
味の素 レシピ大百科
1 大根は、ピーラーで薄く切る。春菊は5cm長さに切る。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったらいわしのつみれを加える。 3 つみれが浮いてきたら、①の大根・春菊を加えてひと煮立ちさせる。 4 器に盛り、おろししょうがを添える。
材料(2人前) 大根 1/8本(100g) 春菊 1束(200g) いわしのつみれ 4個 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml おろししょうが 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約85kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)ごぼう、大根、にんじんは1cm角に切る。(2)鍋にA、(1)のごぼう・大根・にんじんを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、ゆずこしょうを加える。
ごぼう 1/6本(30g)大根 3cm(80g)にんじん 4cm(40g)A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1/2ゆずこしょう 少々
カロリー:約31kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじんは1cm角に切り、ごぼうは皮をこそげてタテ半分に切り、1cm幅に切る。(2)鍋に水、「ほんだし」半量、(1)の大根・にんじん・ごぼうを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、15分煮る。(3)みそを溶き入れ、ごま、残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。
大根 250gにんじん 100gごぼう 80gすり白ごま 小さじ2水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1み・・・
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 大根は皮をむき、3cm長さの短冊切りにする。 下準備2. ニンジンは皮をむき、大根に合わせて切る。 下準備3. 板コンニャクは熱湯にさっと通し、冷めれば大根に合わせて切る。 下準備4. 油揚げはサッと熱湯を通して油抜きをし、縦半分に切り、更に横に細切りにする。 下準備5. 酒粕は細かくちぎり、酒をかけてふやかしておく。 作り方1.
調理時間:約20分 カロリー:約154kcal 
E・レシピ
下準備1. 塩鮭は2~3つに切る。 下準備2. 大根、ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。 下準備3. 板コンニャクは熱湯に通して臭みを取る。縦半分に切り、さらに厚みを半分に切って、大根に合わせて切る。 下準備4. セリは根元を切り落とし、サッと水洗いして小口切りにして水に放ち、アクを抜く。つけている水が黒っぽくなったら水を変えて下さい。 下準備5. 酒粕は小さくちぎっておく。
調理時間:約25分 カロリー:約229kcal 
E・レシピ
下準備1. 角餅は4つに切って、焼き網で少し焼き色がつくまで焼く。 下準備2. 大根、ニンジンは皮をむき薄い半月またはイチョウ切りにする。絹ごし豆腐は、1cm角に切る。 作り方1. 鍋にだし汁、大根、ニンジンを入れて中火にかけ、煮たったら少し火を弱めて、大根が少し透き通るまで煮る。 作り方2. 角餅、絹ごし豆腐を加え、白みそを溶き入れて弱火で2~3分煮る。し・・・
調理時間:約15分 カロリー:約191kcal 
E・レシピ
1 大根は皮をむき、幅1cmの半月切りにし、水(分量外)を張った耐熱ボウルに入れて600wの電子レンジで6分加熱して下茹でする。結びこんにゃくは1分ほど下茹でする。ちくわは斜め切りに、ゆで卵は半分に切る。2 鍋に分量の水、「料亭の味 減塩(だし入り)」、下茹でした大根、結びこんにゃく、ちくわを入れて火にかけて煮込み、大根に透明感が出てきたら出来上がり。3 お・・・
調理時間:約15分 カロリー:約102kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
下準備1. 大根、ニンジンは皮をむき、細いせん切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. キヌサヤは筋を引き、大根に合わせて細いせん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を強火で熱し、煮たったら野菜を加える。再び煮たったら塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
大根 1cmニンジン 1/6本玉ネギ 1/4個キヌサヤ 2枚固形スープの素 1個水 400ml塩コショウ 少・・・
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
1.トマトは大きめの乱切りにする。セロリは斜め薄切りにする。大根はせん切りにする。2.鍋にセロリ、大根、「ゆでどりのゆで汁」を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして約1分煮る。トマトを加え、塩少々を混ぜる。火を止め、しょうがを加えてさっと混ぜる。器に盛り、好みでセロリの葉のせん切りをのせる。
「ゆでどりのゆで汁」…1 1/2カップトマト…小1個・・・
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.たけのこは薄切りにし、大根は薄い短冊に切る。万能ねぎは1cm幅の斜め切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、さくらえび、たけのこ、大根を加え、アクを取りながら、野菜がやわらかくなるまで煮る。3.酒小さじ1/2、塩少々で調味し、万能ねぎを加える。器に注ぎ、花椒を散らす。
さくらえび(乾燥)…大さじ2ゆでたけのこ…60g大根5cm万能ねぎ2〜3本だし汁…2 1/2カップ花椒(あれば)…少々・酒、塩
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは斜め薄切りにし、ざっと水洗いして水けをきる。えのきは長さを半分に切ってほぐす。大根は薄い半月切りにする。2.「にんにくだれあえ」のゆで汁に1を入れて中火にかけ、約10分煮る。大根がやわらかくなったらみそ大さじ2を溶き入れ、火を止め、こしょうごく少々を加えて混ぜる。
ごぼう…1/2本(約75g)えのき…1袋(約100g)大根…300gみそ…大さじ2こしょう・・・
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
かには大きければ、料理ばさみなどで椀に入る大きさに切る。大根は6cm長さ5mm幅の細切りにする。ねぎは小口から薄切りにし、水にさらす。なべに水カップ5、昆布、かに、大根を入れて中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。煮立ったらアクをすくって弱火にし、10分間煮る。みそを溶き入れ、煮立ち始めたら、火を止める。椀によそい、**1**のねぎを水けをきってのせる。
・かに 160g・大根 100g・ねぎ 10cm・昆布 1枚・みそ 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。(2)鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて弱火で10分煮る。(3)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、納豆を加えて火を止める。(4)椀に盛り、小ねぎを散らす。
納豆・小粒 50g大根 400gにんじん 1本水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2小ねぎ・小口切り 2本
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
ねぎは5cm分を薄い小口切りにし、残りは1cm厚さの輪切りにする。4.2の鍋をさっとふいて、鍋に油大さじ1/2を入れて火にかけ、白モツと輪切りのねぎを炒める。ねぎがしんなりしたらだし汁を注ぎ、ごぼうとにんじんを入れる。煮立ったら大根を戻し入れ、弱火で
豚白モツ(下ゆでされているもの)…100g大根…細い部分3cm(約100g)にんじん…3cmごぼう…小1/2本長ねぎ…1/2本だし汁…2 1/2カップ合わせ調味料 ・みそ…大さじ1 ・みりん…大さじ1/2・サラダ油、みそ、七味とうがらし
カロリー:約197kcal 
レタスクラブ
豚肉は3cm幅に切る。じゃがいも、大根は皮をむき、1.5cm角に切る。にんじんは皮をむいて1cm角に切り、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しょうがは1cm四方の薄切りにする。フライパンに豚肉を入れて中火にかけ、脂が出てきたら返し、両面を香ばしく焼いて取り出す。**2**のフライパンにじゃがいも、大根、にんじんを入れて炒め、ねぎとしょうがも加えて炒める。豆板醤を加えて炒め合わせ、水カップ2+1/2を注ぐ。
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加