メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > スープ・汁物」 の検索結果: 641 件中 (141 - 160)
1.大根は2cm厚さの輪切りにし、煮くずれないように切り口の角を包丁で削るように切り落とす。十字に切り目を入れて約15分ゆで、ざるにあける。水菜は3〜4cm長さに切る。ぶりは1cm幅のそぎ切りにする。2.鍋にだし汁と大根を入れて、約10分煮る。しょうゆ、みりん小さじ1、塩少々を加えて調味する。3.ぶりに片栗粉を薄くまぶして1切れずつ加え、水菜も加えて2〜3分煮る・・・
カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
切り干し大根はたっぷりの水に袋の表示の7割程度の時間つけて、堅めに戻す。水けをしっかり絞って、粗みじんに切る。ねぎはみじん切り、にらは細かく刻む。ミニトマトはヘタを除いて横半分に切り、種をスプーンなどで取り除く。かたくり粉小さじ2は水大さじ1で溶く。卵は溶きほぐす。鍋にサラダ油大さじ1、にんにく、しょうがを入れて中火にかけ、香りがたつま・・・
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に紙タオルをのせたざるをのせ、[[ゆで豚のゆで汁|rid=8561]]をこす。大根は皮をむき、1cm厚さの半月形に切る。[[ゆで豚|rid=8561]]はごく薄く切る。ねぎは大さじ1ぐらいをみじん切りにし、残りは1cm幅の斜め切りにする。しょうがは小さじ1ぐらいをすりおろし、残りは薄切りにする。フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油を熱し、斜め切りにしたねぎ、薄切りにしたしょ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)煮立ったら、Aを加え、再び煮立ったら、アクを取り、弱火にして5分ほど煮る。(5)器に盛り、小ねぎを散らし、七味唐がらしをふる。
木綿豆腐 1/4丁大根 30gにんじん・金時にんじん 15gごぼう 20gさつま揚げ・讃岐のてんぷら 1/4枚(30g)こんにゃく 1/4枚水 400mlAうす口しょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 15g小ねぎの小口切り 1本分七味唐がらし 適量
カロリー:約135kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(1)のかき・豆腐を加えて3分ほど煮、みそを溶かし入れ、酒を加えてひと煮立ちさせる。(6)器に盛り、(3)の観音ねぎ・レモンを添える。
かき(むき身) 12粒片栗粉 適量木綿豆腐 1/2丁大根 100gにんじん 30gごぼう 30g里いも 2個A水 5カップA「ほんだし」 大さじ1/2合わせみそ 60g酒 大さじ1小ねぎ・観音ねぎ 1本レモンの輪切り 2枚
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
大根は湯通ししてザルに揚げ、水分を切っておく。 鍋に牛肉、野菜、干し海老、スープの材料を入れ煮る。 具材に火が通ったら、仕上げにごま油を入れる。みつ葉を飾る。
牛肉切落し (細切り)250gしいたけ (うす切り)4個大根 (拍子切り)1/2本長ねぎ (斜め切り)1/2本生姜 (うす切り)1かけ干し海老20gみつ葉適量ごま油小さじ1【スープ材料】鶏がらスープ1リットル塩・こし・・・
伊藤ハム レシピ
ほうれん草は2cm幅に切り、大根は2cm角に切り、ベーコンは細切りにする。油を熱した鍋で大根とベーコンを炒め、大根が透き通ってきたら薄力粉を加えて炒めて粉っぽさがなくなったら水を数回に分けて溶かしながら入れる。Aを加えてふつふつしたら弱火にして蓋をし15分煮て、塩・こしょうで味を調える。
ほうれん草1/2把大根1/4本ベーコン2枚薄力粉大さじ2水200cc塩・・・
調理時間:約25分 カロリー:約265kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1 大根、にんじん、れんこんは皮を剥いていちょう切りにする。ごぼうは皮をこそげたら、大きめのささがきにする。 2 だしに①を入れて弱火にかける。沸騰したら、火を止めてみそを溶く。 3 お椀に盛って刻んだ青ねぎを振る。
材料(2人前) だし 400ml 大根 3㎝ れんこん 3㎝ にんじん 2㎝ ごぼう 5㎝ みそ 大さじ2 青ねぎ 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にオリーブ油小さじ2を中火で熱し、大根、とり肉の順に加えてそのつどさっと炒める。2.煮汁の材料を加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてふたをし、約15分煮る。3.オレガノを加えて塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、粉チーズをふる。
とりももから揚げ用肉…250g粉チーズ…適量大根〈1.5cm角に切る〉…300g煮汁 ・にんにくの薄切り…1片分 ・酒(あれば白ワイン)…大さじ2 ・塩…小さじ1/2 ・水…2カップオレガノ(ドライ)…小さじ1/2オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
(5)器に盛り、好みでパセリを散らす。*お好みで、粉チーズをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
白身魚(切り身)・たらなど 2切れ(140g)「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々薄力粉 大さじ1/2大根・正味 8cm(200g)にんじん・正味 1/3本(50g)キャベツ 2枚(100g)A水 500mlAカットトマト缶 1/2缶(200g)A「Cook Do 香味ペースト」 18cm(13.5g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま4等分に切る。大根は1.5cm幅の短冊切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて2分ほど炒め、Aを加えて5~6分煮て、(1)の大根を加えて少し煮る。(3)じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどう、(1)の豆腐を加えて1~2分煮て、みそを溶き入れる。*お好みで「味の素®」を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
カロリー:約94kcal 
味の素 レシピ大百科
【大根のしょうゆ漬け】塩分を抜いた大根の皮の水分をペーパーでしっかりふきとってから合わせた調味料に入れ、半日漬け込む。【卵黄のしょうゆ漬け】卵黄を「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」に半日~1日漬け込む。【お粥】熱湯で大根の細切りをボイルし、ザルにあげる。鍋にサラダ油を熱し、大根を炒めて甘みを引き出す。しょうがを加える。そこへ鶏がらスープ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約301kcal 塩分:約3.3g
ヤマサ Happy Recipe
1.切り干し大根はさっともみ洗いをする。セロリは葉と茎に分け、葉はざく切りにし、茎は縦半分に切って斜め薄切りにする。ザーサイはせん切りにする。2.鍋に1、水2カップ、しょうゆ大さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら火を止める。
切り干し大根…10gセロリ(葉を含む)…1/2本ザーサイ(味つき)…20g水…2カップしょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
(5)器に盛り、(2)の小口切りの九条ねぎをあしらう。*レシピ制作:京都新聞
絹ごし豆腐 200g大根 6cm(150g)にんじん 2/3本(100g)さつまいも・京かんしょ 200g豚こま切れ肉 100g青ねぎ・九条ねぎ 2本A水 3カップA酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2うす口しょうゆ 小さじ1バター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約207kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)鍋にごま油を熱し、(1)の豆腐・大根・にんじん・ごぼう、(2)のしいたけ・こんにゃくを入れ、豆腐をくずしながら炒める。(5)全体に油がまわったら、(3)のうす揚げ、分量の水、「ほんだし」半量を加え、煮立った
木綿豆腐 1/2丁大根 4cmにんじん 1/3本ごぼう 1/3本長いも・砂丘長芋 4cmしいたけ 2枚こんにゃく 1/4枚うす揚げ 1/2枚長ねぎ 1/2本水 700ml「ほんだし」 小さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Aうす口しょうゆ 小さじ1A酒 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2一味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約135kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は水きりする。こんにゃくは短冊切りにし、熱湯で1分ほどゆでて臭みを取る。昆布は水に5~10分つけてもどし、5mm幅、2cm長さに切る。(2)えびいもはひと口大に切り、大根は7mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは7mm幅の輪切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。しいたけは薄切りにする。(3)鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のこんにゃく、(2)のえびいも・大根・ごぼう・にんじん・しいたけを入れて2~3分炒める。
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは種とワタを取り除き、2cm角に切る。大根は2mm幅のいちょう切りにする。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。チンゲン菜は2cm長さに切り、葉と茎に分けておく。油揚げはタテ半分に切り、1cm幅に切る。 (2)鍋に油を熱し、(1)のかぼちゃ・大根・えのきだけ・チンゲン菜の茎を入れてサッと炒める。(3)Aを加え、みそ半量を溶き入れて煮立たせる。アクを取り・・・
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かきは塩水で洗い、さらに真水で洗って水気をきる。豆腐は粗くつぶす。大根、にんじん、こんにゃくは短冊切りにし、里いもは半月切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・こんにゃく・里いもを入れて炒め、全体に油がまわったら、(1)の豆腐を加えて炒め、Aを加えて煮る。(3)全体に火が通ったら、(1)のかきを加えてサッと煮、アクを取ってみそを溶・・・
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、小ねぎをのせる。
鶏もも肉 1/2枚(150g)大根 5cm(125g)にんじん 1/8本(25g)さつまいも・小 1/4本(60g)ごぼう 1/4本(25g)水 2カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は皮つきのまま、5mm幅の輪切りにして寝かせ、さらに5mm幅の棒状に切る。えのきだけは根元を切る。ほうれん草は5cm長さに切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。(2)鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)の大根・えのきだけを加えて煮る。(3)大根に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせ、(1)の溶き卵を流し入れ、かき混ぜながら、ひと煮立ちさせる。
カロリー:約142kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加