「大根 > 主食」 の検索結果: 502 件中 (61 - 80)
|
1.大根は1cm角に切る。米は洗って炊飯器の内釜に入れ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3、水360mlを入れ、昆布、鮭、大根をのせて普通に炊く。2.炊き上がったら鮭をほぐして皮と骨を除き、昆布を除いて混ぜる。器に盛って、イクラと三つ葉のざく切りを散らす。 「イクラのしょうゆ漬け」…半量甘塩鮭…1切れ大根…5cm三つ葉…5茎昆布(5×5cm)…1枚米…2合しょうゆ、塩 カロリー:約527kcal
レタスクラブ
|
|
「大きな大きな焼きおにぎり」は電子レンジにかけて温め、お皿に円形になるように並べる。かいわれ大根は、根元を切り落とす。 【A】を混ぜ合わせて、(1)の上に半量ぬり、かいわれ大根をのせる。 残りの【A】をかけて、粗びき黒こしょうをふる。 \ POINT / マヨネーズとレモン汁を組み合させることで、よりさっぱりした味わいを、楽しむことができます。 材料 [ 6人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」6個かいわれ大根1パック(40g)粗びき黒こしょう適量Aマヨネーズ大さじ2レモン汁小さじ1/2 カロリー:約166kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
|
|
1.米は洗って炊飯器に入れ、普通に水加減する。2.大根は3cm長さ、5mm幅の拍子木切りにする。豚肉は1cm幅に切り、しょうゆ、しょうがをもみ込む。3.1に2をのせ、普通に炊く。 米…2合豚肩ロース薄切り肉…150g大根…200gおろししょうが…小さじ1しょうゆ…大さじ2〈トッピング〉万能ねぎ、白菜キムチ…各適量 カロリー:約378kcal
レタスクラブ
|
|
1.厚揚げは1.2cm角、大根は7〜8mm角に切る。玉ねぎ、にんにく、しょうがは粗みじん切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、大根を入れて透き通るまで約3分炒める。にんにく、しょうが、豚ひき肉、厚揚げを順に加え、肉の色が変わるまで約4分炒める。カレー粉、ウスターソース、トマトケチャップ各大さじ1 1/2を加えて混ぜる。 調理時間:約20分 カロリー:約738kcal
レタスクラブ
|
|
かきと大根を順にのせ、炊飯器ですぐに炊く。器に盛り、細ねぎを散らす。 ・大根 120g・米 カップ2・かき 180g・細ねぎ 4本・塩 ・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**に**1**の大根と、缶汁をきったさんまのかば焼きを加えていためる(缶汁はとっておく)。全体がなじんだら、**4**の缶汁を鍋肌から回し入れ、全体を混ぜる。器に盛り、ねぎを散らす。 ・大根の葉・茎・皮 100~150g・しょうがの皮 少々・卵 2コ・ご飯 300g・さんまのかば焼き 1缶・ねぎの青い部分 適量・塩 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ2・サラダ油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約550kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。切り干し大根は軽く洗ってたっぷりの水で1分ほど浸してほぐし、水気をしぼって3~4cmの長さに切る。もどし汁はとっておく。(2)エリンギはタテ薄切りにする。鶏肉はひと口大に切る。みつばは3cm長さに切る。(3)フライパンに油を熱し、(2)の鶏肉、Aを入れてサッと炒める。(4)炊飯器に(1)の米、Bを入れ、(1)の切り干し大根のもどし汁を2合目の目盛りまで加えて軽く混ぜ、(1)の切り干し大根、(2)のエリンギ、(3)の鶏肉をのせて炊く。 カロリー:約407kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1切干し大根は水に浸してもどし、水気をしぼって2cm幅に切る。2①とマスタードを和える。3ドッグパンにリーフレタスと②をはさみ、4等分に切ったミニトマトをのせ、キユーピーハーフで線描きする。
調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.米は洗って水けをきる。大根は1cm角に、牛肉は4cm幅に切る。2.炊飯器に米、2合の目盛りの水を入れて水大さじ1を除き、大根、牛肉、キムチの2/3量、しょうゆ大さじ1 1/2を順に加えて炊く。3.炊き上がったら残りのキムチを加えて混ぜ、塩味が足りなければしょうゆで味をととのえる。器に盛り、ごま、のりをふる。 白菜キムチ…160g牛切り落とし肉…150g大根…1/8本(約220g)米…2合白いりごま…大さじ1もみのり…適量しょうゆ カロリー:約572kcal
レタスクラブ
|
|
(1)切り干し大根はヒタヒタの水に15~20分つけてもどし(時間外)、ザルに上げて水気をきる。豚肉はひと口大に切る。ピーマン、にんじんはせん切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)の切り干し大根・ピーマン・にんじん、「香味ペースト」を加えて炒める。*本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと 同じになります。 カロリー:約102kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.米は洗って約30分水にひたし、ざるにあける。大根は1cm角に切る。2.土鍋に1の米、大根、だしの材料を入れ、ふたをして火にかける。吹いてきたら、弱めの中火にして約5分炊き、ごく弱火にしてさらに約15分炊く。3.さばは缶汁をきり、フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかずに入れ、強火で焼きつける。鍋肌からしょうゆ大さじ1をたらし、こしょう少々をふって炒め合わせる。 カロリー:約517kcal
レタスクラブ
|
|
中火にして大根、にんじんを加え、さらにひと煮立ちさせる。4.汁ごと器に盛り、2で取り出したささ身を粗くほぐしてのせ、三つ葉、レモンをのせる。レモンを搾って食べる。 大根…10cm(約250g)にんじん…10cm(約50g)とりささ身(筋なし)…2本(約100g)三つ葉…適量にんにく…1片長ねぎの青い部分…1本分しょうがの薄切り…2枚レモンのくし形切り…2切れとりガラスープの素…小さじ2/3ナンプラー…大さじ1・酒、塩、こしょう カロリー:約89kcal
レタスクラブ
|
|
材料(2人分)具材豚バラ肉50g大根100gしょうが(千切り)10g米1合大根の葉適量調味料(a)液みそ 料亭の味 減塩大さじ1・1/2しょうゆ小さじ1酒大さじ1 調理時間:約50分 カロリー:約414kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
|
|
*切干大根が簡単洋風副菜になります。*お弁当にも使えます。 材料(2~4人分)切干大根30gピーマン1/2個玉ねぎ1/4個ベーコン1枚バター10gカゴメトマトケチャップ大さじ3塩適宜こしょう適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。 調理時間:約15分 カロリー:約106kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
|
|
1大根はベジヌードルカッターで麺状にカットし、長さ15cmに切る。2青じそはせん切りにする。長芋は皮をむいて、すりおろす。3熱湯で①を10~20秒程ゆで、冷水にとって水気をよくきる。オクラは塩をまぶして板ずりし、同じ湯でゆでて水にとり、水気をきって輪切りにする。さらに同じ湯で、うどんを袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。 調理時間:約15分 カロリー:約342kcal 塩分:約3.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
水200mlを加え、沸騰したら、かにかま、粉末ソースを加える。大根がしんなりしたら、水菜を加え、片栗粉を水小さじ2で溶いて加える。混ぜ合わせ、とろみがついたら、2の麺にかけ、出来上がり。 マルちゃん焼そば 塩 3人前 ... 1食 / 大根 ... 30g / 水菜 ... 15g / かに風味かまぼこ ... 2本 / 片栗粉 ... 小さじ2 / サラダ油 ... 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約406kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
1.大根は皮つきのまま1cm角に切る。肉だねの材料を粘りが出るまでよく練り混ぜ、大きめの一口大に丸める。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を熱して強めの中火にし、大根がところどころ色づくまで炒める。3.熱湯を沸かした鍋に、塩適宜を入れて混ぜ、スパゲッティを袋の表示より2分短くゆで始める。4.2に昆布をもどし汁ごと加える。 カロリー:約554kcal
レタスクラブ
|
|
1大根は皮をむいて5mmの細切りにし、冷水にさらして水気を切る。かに風味かまぼこは食べやすい大きさにさく。貝割大根は根元を切り落とし、ざく切りにする。2ボウルに①、キユーピーハーフ大さじ3、Aを入れて混ぜ合わせる。3リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、半分にちぎる。4食パンはオーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼き、内側片面にキユーピーハーフを小さじ1ずつぬる。 調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
|
|
作り方4. 鶏ひき肉の色がほぼ変わったら大根を加え、油が全体に回ったところで酒、赤唐辛子、砂糖、ニョクマムの順に入れて炒める。 作り方5. 水分がとんだらセリの茎を加えてサッと炒める。 作り方6. 別のフライパンを熱して分量外のサラダ油をひき、目玉 鶏ひき肉(むね肉) 200g大根 120g塩 小さじ1/3セリ 1袋ニンニク 1/2片赤唐辛子 1本酒 小さじ2砂糖 大さじ1.5ニョクマム(ナンプラーやしょうゆで代用も可) 大さじ1サラダ油 小さじ2卵 2個塩 小さじ1/3ご飯 300g 調理時間:約13分 カロリー:約590kcal
E・レシピ
|
|
1.大根は5mm厚さのいちょう切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、大根を広げ入れる。動かさずに2〜3分焼き、ところどころ焼き色がついたらにんにく、玉ねぎを加え、中火にして炒める。玉ねぎがしんなりしたら、合いびき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、カレー粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。 カロリー:約646kcal
レタスクラブ
|