メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉」 の検索結果: 4699 件中 (601 - 620)
❶木綿豆腐は8~10等分して紙タオルに挟み、5分ほどおいて水気をきる。❷新玉ねぎは半分に切り、縦に薄切りにし、Aを加えて混ぜる。❸①の両面に、小麦粉をざる(又は茶こし)を通してうっすらとふる。❹フライパンに日清キャノーラ油 ナチュメイドを熱し、③を中火で両面きつね色に焼く。器に盛り塩少々をふり、②を添える。
木綿豆腐 1丁小麦粉 少々日清キャノーラ油 ナチュメイド 大さじ2新玉ねぎ 1個塩 少々~A~ 日清キャノーラ油 ナチュメイド 小さじ2うすくちしょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約234kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶アジは3枚におろし、食べやすい大きさのそぎ切りにし、塩・こしょうをして、小麦粉を薄くはたく。❷日清MCTリセッタをひいたフライパンで、①の両面をこんがり焼く。❸酢以外のAを鍋に入れ火にかけて溶かし、火を止めて酢を加えて冷ます。❹③に②を加え、玉ネギ、ピーマン、パプリカの薄切りを散らす。
アジ 中1尾塩 少々こしょう 少々小麦粉 適量日清MCTリセッタ 小さじ1/2玉ネギ 1/10個ピーマン 1/4個パプリカ(赤黄) 1/10個~A~酢 大さじ1砂糖 大さじ1/4
調理時間:約30分 カロリー:約158kcal 塩分:約3.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶マグロは塩、こしょうを振り、10分置く。❷水気を軽く拭いて小麦粉をまぶし、余分をはたく。❸フライパンに、BOSCOシーズニングオイルレッドペッパーを中火で熱し、両面を1~2分ほど焼いて焼き色をつけ、Aをからめて取り出す。❹食べやすく切って盛りつけ、フライパンに残ったオイルをかける。❺ベビーリーフ、食べやすく切ったトマトを添える。
キハダマグロなど刺身用マグロ 150g塩 小さじ1/4こしょう 少々~A~しょうゆ 小さじ2みりん 小さじ1小麦粉 大さじ2BOSCO
調理時間:約20分 カロリー:約192kcal 塩分:約1.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
とうもろこしは皮をむき、包丁でそぐようにして実を取る。三つ葉はざく切りにする。ボウルにとうもろこしを入れ、小麦粉を加えて混ぜ、全体に粉をよくまぶす。水、溶き卵、三つ葉を加えて混ぜる。フライパンに深さ2センチくらいにサラダ油を入れて中温(170度~180度)に熱する。木べらにたねの1/4量をのせて油に滑らせるようにして入れる。片面がカリッと揚がったら上下を返し、こんがりするまで揚げて取り出す。皿に盛り、塩を添える。
とうもろこし 1本(約160g)小麦粉 大さじ3水
サッポロビール
1...ブロッコリーは小房にしてゆで、たまねぎ、パプリカは薄切りにする。2...鮭は一口大に切り、塩・こしょうをふり、小麦粉をつけ、油(分量外)を熱したフライパンで両面焼く。3...(2)に(1)を加えて炒め、全体に火が通ったら、さらに和風ドレッシングあわせ味を加えさっと混ぜ合わせる。
4人分 ブロッコリー...1/2個たまねぎ...1/2個パプリカ(黄)...1/2個鮭(切り身)...2切れ塩...少々こしょう...少々小麦粉...適量和風ドレッシングあわせ味
調理時間:約30分 カロリー:約251kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...かぼちゃは一口大に切り、600Wの電子レンジ4分ほど加熱して、粗くつぶす。2...(1)に砂糖、生クリーム、クリームチーズ、くるみを加え混ぜ合わせる。3...春巻きの皮に4等分した(2)を、横長に置き、細長く巻く。4...巻き終わりと両端に水と小麦粉を混ぜ合わせたものを塗り、しっかりとつける。5...180℃の油で2分ほど揚げ、お皿に盛り付け、チョコレートソース、粉糖、セルフィーユを飾る。
4人分 かぼちゃ...1/6個砂糖...大さじ2生クリーム...大さじ
調理時間:約30分 カロリー:約155kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...バナナは皮をむき縦1/2に切り、小麦粉をまぶす。にんじんは細切りにする。2...フライパンにバター(20g)を中火で熱してバナナを入れ、バナナがこんがり焼けてきたらブランデーを入れてフランベし、お皿に取り出す。3...同じフライパンに残りのバターを加えて軽く熱し、にんじん、合わせたAを入れソースを作る。4...(2)に(3)をかけ、粉砂糖とシナモンパウダーを振り、セルフィーユを飾る。
4人分 バナナ...大2本小麦粉...適量にんじん...30gバター
調理時間:約20分 カロリー:約252kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...塩鮭は一口大に切り、小麦粉をまぶす。2...かぶ(根)は1/6のくし切り、かぶ(葉)は2cm長さ切りにする。3...豆乳、マヨネーズ、みそを混ぜ合わせる。4...フライパンにバターを中火でとかし、塩鮭、かぶ(根)の表面を焼く。5...耐熱皿に(4)、(3)かぶ(葉)を盛り付け、ピザ用チーズをかけ、オーブントースターで12分程焼く。
2人分 塩鮭...2切れかぶ...1個豆乳(無調整)...大さじ3ピザ用チーズ...10g バター...10g マヨネーズ
調理時間:約30分 カロリー:約189kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを入れ、泡立て器でかき混ぜダマをつぶし空気を含ませる。2.別のボウルに泡立て器で卵をよく混ぜ砂糖を加え、「プラス糀 糀甘酒」を加え混ぜる。3.[1]に[2]を入れ、手早く泡立て器で混ぜ合わせる。4.フライパンに油(分量外)をひき、普通のホットケーキと同じ要領で焼く。5.お皿に盛り付け泡立てた生クリーム、ミントを飾る。カロリーは1枚分です。
材料(パンケーキ6枚分)具材卵1個生クリーム(飾り用)適量ミント(飾り用)適量調味料プラス糀
調理時間:約15分 カロリー:約117kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
1 (a)を合わせ、かつおを1時間程漬ける。2 小麦粉、たまご、パン粉の順で衣付けし、180℃の油でレアに揚げる。3 よく水気を絞った大根おろしと、「プラス糀 生しょうゆ糀」を混ぜ、カツと一緒に食べる。調理時間に漬け込む時間は含まれません。
かつお(刺身用) 250g卵 適量小麦粉 適量パン粉 適量大根おろし 150g(a) プラス糀 糀甘酒の素 大さじ1プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ1〜2プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ2揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約418kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1 筋切りした豚ロース肉ににんにくをすり込み、小麦粉をはたく。2 フライパンにオイルを熱し、①を焼く。3 火が通ったら(a)を加えオイルをなじませながら豚ロース肉に絡ませる。
豚ロース肉(とんかつ用) 2枚にんにく(おろし) 小さじ1(a) プラス糀 生みそ 糀美人 小さじ2ブルドック 中濃ソース 小さじ4みりん 小さじ2小麦粉 適量オイル 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約354kcal 塩分:約1.7g
マルコメ レシピ
1 ボウルに荒く潰したひよこ豆、「ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ レトルトタイプ」、「プラス糀 生塩糀」、片栗粉を加えて混ぜ合わせ4等分にして丸める。2 ①に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけ180℃の揚げ油できつね色に揚げる。①で丸めにくい場合は片栗粉を少量増やすとまとめやすくなります。
ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ レトルトタイプ 1/2袋(50g)ひよこ豆水煮 100gプラス糀 生塩糀 小さじ2片栗粉 大さじ1小麦粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約119kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
1.里芋は皮をむき適当に小さく切って、耐熱ボウルに入れる。ふんわりラップをして500Wで4〜5分加熱して、熱いうちにつぶす。2.[1]に(a)を入れ混ぜ、好みの大きさに丸める。3.[2]に小麦粉、卵、パン粉の順に衣を付けて、中温でキツネ色になるまで揚げる(3〜4分)
材料(2人分)具材里芋200g調味料(a)生塩糀 こしタイプ大さじ1ツナ缶40g万能ねぎ(小口切り)10g小麦粉・卵・パン粉適量サラダ油適量
調理時間:約30分 カロリー:約305kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
1.鶏肉は一口大に切り、(a)をよくもみこんでおく。(最低20分〜1・2日、漬け込んだまま保存可能)2.[1]の表面に小麦粉をはたき、170度に熱した揚げ油でこんがりきつね色になるまで揚げる。器に盛り、クレソンをあしらう。
材料(2人分)具材鶏もも肉1枚(約300g)小麦粉適量クレソン1/2束調味料(a)プラス糀 生塩糀大さじ3しょうが汁大1片分にんにく(おろし)1/2片分揚げ油適量
調理時間:約30分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.4g
マルコメ レシピ
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚ひき肉150gを炒め、半分くらい火が通ったら小麦粉大さじ1をふり入れてさらによく炒めます。トマトソースを1カップ分加えて3〜4分煮込みます。これをゆでたうどんにかけ、あれば万能ねぎを飾って頂きます。 残ったトマトソースは冷凍できます。2週間ほどで使い切りましょう。
豚ひき肉150g小麦粉大さじ1サラダ油大さじ1ミニトマト1パックホールトマト缶1缶ヤマサ昆布つゆ大さじ4ケチャップ大さじ1サラダ油大さじ1塩・こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約161kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
キャベツはせん切りにし、塩(分量外)をふって5分おき、しんなりしたら水気を軽くしぼります。長ねぎは白髪ねぎにしておきます。豚薄切り肉を広げ、こしょうをふり、STEP1のキャベツをのせて巻きます。STEP2全体に小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで転がしながら焼きます。STEP3を器に盛りつけ、STEP1の白髪ねぎをのせ、あわせたAをかけていただきます。
きゃべつ250g長ねぎ1/3本(40g)豚薄切り肉(肩ロースまたはロース)250gこしょう少々小麦粉大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
春キャベツは千切りにし、Aを振って10分おき、しんなりさせて水気をしぼります。新じゃがは、よく洗って丸ごとやわらかくなるまでゆで、ボウルにあけてマッシャーでよくつぶします。春キャべツ・新じゃがを均一になるまでよく混ぜ、12等分して丸めます。小麦粉・混ぜたB・パン粉で衣をつけて、180度の揚げ油で揚げます。「ヤマサ昆布ぽん酢」をかけてさっぱりといただきましょう。
春キャべツ150g新じゃが400g小麦粉大さじ2パン粉2カップ揚げ油適宜ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん
調理時間:約30分 カロリー:約357kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
ゆでたこは2~3cmの長さに切り、軽く水気をふきとる。ビニール袋に小麦粉大さじ3、こしょう少々、STEP1を入れ、軽く振ってたこにまぶす。たこの余分な粉をはたき、180°Cの揚げ油でさっと揚げ、油をきる。STEP3を器に盛りつけ、お好みでサニーレタス、パセリ、レモンを添え「ヤマサ昆布ぽん酢」でいただく。
ゆでたこ200g小麦粉大さじ3こしょう少々揚げ油適量サニーレタス適宜パセリ適宜レモン適宜ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜
調理時間:約15分 カロリー:約107kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
豚ロース肉は筋を切り、塩・こしょうをふって下味をつける。小麦粉、溶いた卵、パン粉の順に衣付けし、約170℃に温めた揚げ油でこんがりきつね色になるまで揚げる。STEP1を器に盛り、しそ(大葉)と大根おろしを添え、「ヤマサ昆布ぽん酢」をかける。
豚ロース肉200g(2枚)卵2個小麦粉適量パン粉適量揚げ油適量塩・こしょう少々大根おろし200gしそ(大葉)2枚ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜
調理時間:約20分 カロリー:約409kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
ししとうは切り込みを入れて、170~180℃に温めた揚げ油で素揚げし、油をよくきる。かつおは食べやすい大きさに切り、小麦粉、溶いた卵、パン粉の順に衣付けして、STEP1の揚げ油でこんがりきつね色になるまで揚げる。STEP1・STEP2を器に盛り、お好みでスライスしたレモンを添えて、「ヤマサ昆布ぽん酢」をつけていただく。
かつお(さしみ用)400g卵2個小麦粉適量パン粉適量揚げ油適量ししとう6本レモン適宜ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜
調理時間:約20分 カロリー:約504kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加