メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 和食」 の検索結果: 1406 件中 (381 - 400)
豚ロース薄切り肉…8枚(約180g)プロセスチーズ…4個(約50g)青じそ…8枚のりのつくだ煮…大さじ11/2~1と2/3小麦粉、サラダ油、酒
調理時間:約15分 カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1.水菜は3cm長さに切り、器に盛る。豚肉は小麦粉大さじ1をふって、ざっと混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れ、両面を約2分ずつ焼く。合わせ調味料を回し入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる。3.水菜に2をのせ、フライパンに残った汁をかける。
豚こま切れ肉…300g水菜…1/2わ(約100g)小麦粉、サラダ油…各大さじ1合わせ調味料 ・紅しょうが…40g ・おろしにんにく…1片分〈小さじ1弱〉 ・酒、みりん、しょうゆ、水…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gキャベツ…1/4個(約300g)A〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ11/2 ・砂糖…小さじ1小麦粉、塩、こしょう、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにご飯、塩小さじ1/2、ごまを入れて混ぜ合わせる。4等分にし、三角形に握る。2.牛肉1枚に11個のせて全体をおおうように巻き、小麦粉適量をまぶす。同様にあと3個作る。3.フライパンに油大さじ1を熱し、2を並べ入れる。転がしながら焼き、全体に焼き色がついたら、砂糖、酒各大さじ1、しょうゆ大さじ2を順に加える。汁けがなくなるまで、からめながら焼く。
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
豚ひき肉…200gえのきたけ…大1/2袋(約100g)小麦粉…大さじ1しょうゆ…小さじ1みそ、ごま油…各小さじ2
カロリー:約288kcal 
レタスクラブ
1.レタスは大きめの一口大にちぎり、器に広げ入れる。豚肉は小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をなるべく重ならないように広げ入れ、両面を焼き色がつくまで焼く。3.合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にし、フライパンを揺すりながら全体に味をからめる。1のレタスにのせる。
豚ロースしょうが焼き用肉…6枚(約250g)レタス…1/2個(約150g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・しょうがのせん切り…1かけ分 ・みりん…大さじ11/2 ・砂糖、しょうゆ、みそ…各大さじ1小麦粉
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
5.油がまわったらたれを加えて全体に煮からめる。
とり手羽中(半割りにしたもの)…250gピーマン…3個たれ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・砂糖、粒マスタード…各大さじ1/2小麦粉、塩、サラダ油
カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
・いちご 14~15コ・豚肩ロース肉 300g・塩 小さじ1/3・黒こしょう 小さじ1/3・小麦粉 適量・バルサミコ酢 120ml・しょうゆ 大さじ1強・揚げ油 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
里芋はよく洗って耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に6~7分間かけ、皮をむく。里芋に小麦粉をまぶし、180℃の揚げ油でカラリと揚げ、油をきる。水溶きかたくり粉以外の【あん】の材料を鍋に入れ、火にかける。沸騰したら水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に**2**を盛り、**3**の【あん】をかける。マイクロトマトを枝ごとあしらい、パセリを散らす。
・里芋 10コ・トマトジュース カップ3/4・トマトケチャップ 小さじ2・ウスターソース 小さじ2・しょうゆ 小さじ1・水溶きかたくり粉 小さじ2・マイクロトマト 適量・パセリ 適量・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
・米なす 1コ・バルサミコ酢 大さじ1+1/3・しょうゆ 大さじ1+1/3・削り節 適量・一味とうがらし 適量・フルーツトマト 2コ分・小麦粉 ・オリーブ油 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切りにする。トマトは4等分のくし形に切る。【たれ】の材料は合わせておく。豚肉は塩・こしょう各少々をふり、小麦粉をまぶして余分な粉ははらう。フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、豚肉の半量を並べ入れる。両面を焼いたら取り出し、残りの豚肉を両面焼く。取り出した豚肉をフライパンに戻し、**1**の【たれ】を加えてからませながら焼く。汁けがなくなったら器に盛り、キャベツとトマトを添える。
・豚ロース肉 6枚・キャベツ 2枚・トマト 1/2コ・しょうが 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・水 大さじ1・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
かきは塩水でふり洗いし、ざるに上げて水けをきる。沸騰した湯でサッとゆでてざるに上げ、紙タオルで水けを拭き取る。小麦粉を薄くまぶしておく。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、ねぎを炒める。しんなりしたらフライパンの端に寄せ、あいた場所にバター20gを入れる。**1**のかきをバターが溶けたところに加えて焼く。かきの両面に焼き色がついたら、ねぎと合わせてサッと炒め合わせる。しょうゆ小さじ1を回しかけ、塩・黒こしょう各適量をふる。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむいて半月形の薄切りにし、小麦粉を軽くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、れんこんを中火で焼く。めんつゆを加えて1~2分間ほど煮て、溶き卵を加えて柔らかい半熟状にとじ、ふたをして火を止める。ししとうがらしは軸を落とし、包丁の刃先で切り目を入れる。サラダ油少々をからめて耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)に1分間かける。器にご飯を盛り、**1**と**2**をのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにひき肉を入れて【A】を加え、粘りが出るまで練る。[[鶏つくねの照り焼き|rid=17420]]と同様、水大さじ2と小麦粉小さじ2、ねぎ、しいたけ、しょうがを加えて練る。耐熱皿に**2**を1cm厚さくらいに広げ、ラップをして電子レンジ(600W)に5分間かける。【酢じょうゆ】は合わせておく。粗熱が取れたら、ラップを取り、【酢じょうゆ】をかける。好みで練りがらしを添える。
・豚ひき肉 200g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・ねぎ 10cm分・生しいたけ 2枚分・しょうが 1/2かけ分・酢 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1・練りがらし 適宜・小麦粉
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
水けをきった大根おろしを添える。
・かじき 2切れ・小麦粉 大さじ1~2・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 小さじ1・サラダ油 小さじ2・大根 カップ3/4・青じそ 4枚
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうがは皮を薄くむいてすりおろし、【A】の残りの材料と混ぜ合わせておく。たまねぎは繊維と直角に薄切りにする。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れてざっと広げる。小麦粉をふり、たまねぎをのせ、そのまま2~3分間焼く。肉の周りの色が変わってきたら上下を返す。【A】を回し入れ、強めの中火にして汁けが少なくなるまで返しながら焼く。器に盛り、食べやすくちぎったグリーンリーフを添える。
・豚肩ロース肉 250g・しょうが 1かけ・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ2・小麦粉 小さじ1・グリーンリーフ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
・納豆 2パック・桜えび カップ1/2・青じそ 6枚・ちりめんじゃこ 大さじ2・焼きのり 1枚・卵 1コ・すだち 1コ・小麦粉 カップ1/2・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約341kcal 
NHK みんなの今日の料理
照りがついたら、器に盛って粉ざんしょうをふり、あれば木の芽をちぎって散らす。
・鶏もも肉 1枚・ししとうがらし 6本・酒 小さじ4・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・砂糖 小さじ1・粉ざんしょう 少々・木の芽 適宜・小麦粉 ・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
そら豆は薄皮をむく。うどは皮をむいて5cm長さの棒状に切る。鶏肉は横半分に切って1cm厚さのそぎ切りにし、小麦粉を薄くまぶして、余分な粉をはたいて落とす。 鍋に【煮汁】の材料と昆布を入れ、中火にかける。煮立ったら**1**の鶏肉を1切れずつ加え、2~3分間煮る。そら豆、うどを加え、そら豆に火が通ったら昆布を除き、汁ごと器に盛る。あれば木の芽をのせる。
・鶏もも肉 1枚・そら豆 10コ・うど 10cm・木の芽 適宜・しょうゆ 小さじ4・みりん 小さじ4・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 一つまみ・水 240ml・昆布 1枚・小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
・しょうが 30g・豚肩ロース肉 6枚・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・はちみつ 大さじ1・キャベツ 適量・小麦粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加