メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 和食」 の検索結果: 1406 件中 (421 - 440)
たまねぎは繊維を断つように5mm幅に切り、にんじんは細切りにする。ボウルに入れ、野菜が乾く前にちりめんじゃこと塩1つまみ、小麦粉小さじ4を加えてよくあえる。深めの揚げ鍋に3cm深さほどの揚げ油を注ぎ、中火で温めはじめる。**1**の様子を見て粉っぽさが残っていたら、水を小さじ1ずつ加えて全体をしっとりさせる。揚げ油が170℃になったら、**3**を1/3量ずつそっと入れる。表面がカリッとしたら上下を返し、計3~4分間揚げる。油をよくきり、塩少々をふる。
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
・豚ロース肉 2枚・長芋 200g・水 カップ1/3・みそ 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうが 1かけ分・七味とうがらし 適宜・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は大きければ食べやすく切り、小麦粉少々を茶こしでふり、薄くまぶす。小松菜は5cm長さに切り、軸と葉に分ける。フライパンにだしを入れて中火にかけ、【A】を順に加えてよく混ぜる。煮立ったら豚肉を1枚ずつ広げて入れ、上下を返して端に寄せる。あいているところに小松菜の軸、葉の順に加え、上下を返す。すりごまを全体にふり、上下を返しながら約1分間煮る。
・豚肩ロース肉 150g・小松菜 1/2ワ・だし カップ1・練りごま 大さじ1・みりん 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・すりごま 大さじ2・小麦粉
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
いわしは頭を落として腹の部分を斜めに少し切り落とし、そこから内臓を取り除く。親指を入れて腹を開き、尾側から中骨を外す。フライパンにごま油をひいて中火にかけ、**1**のいわしに小麦粉を軽くまぶし、皮側を下にして入れて焼く。片面が焼けたら裏返して、[[黄金だれⅡ|rid=43074]]を加えてトロリと煮詰める。いわしが焼けたら取り出し、煮汁が残っているフライパンに水少々とピーマンを加え、中火でピーマンがしんなりするまで炒める。器に盛り、好みで一味とうがらしをふる。
・いわし 4匹・ピーマン 1コ・黄金だれⅡ 大さじ2・一味とうがらし 適宜・ごま油 小さじ1小麦粉
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
**2**を器に盛って**3**をかけ、青じそをのせる。
・豚バラ肉 250g・梅干し 1コ・うまみ酢 カップ1/2・水溶きかたくり粉 約大さじ1/2・青じそ 適量・小麦粉 適量・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
・たい 2~3切れ・黄金だれ 40ml・ライム 1/8コ・ライム 1/4コ分・塩 少々・小麦粉 ・ごま油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたら冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫へ入れる。
・大根 6cm・豚薄切り肉 12枚・小麦粉 大さじ1+1/2・揚げ油
カロリー:約250kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
トマトは皮を湯むきして1cm角に刻む。たまねぎ、青じそ、みょうがはそれぞれ粗みじん切りにする。えびは尾を手で外し、全体に薄く小麦粉をまぶす。フライパンにごま油を中火にかけ、えびの両面を焼いて火を通す。ボウルに【A】、**1**を入れてよく混ぜ、**2**のえびを加えてあえる。器に盛り、好みですだちを添え、青柚子の皮をふる。
・下処理をしたえび 8匹・トマト 1コ・たまねぎ 10g・青じそ 5枚・みょうが 1コ・マヨネーズ 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・ラーユ 少々・すだち 適宜・青柚子(ゆず)の皮 適宜・小麦粉 ・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
絹さやはヘタと筋を除く。ボウルに衣の卵黄を入れ、水、ベーキングパウダー、塩を加えて菜箸でよく混ぜる。小麦粉を加えてざっと混ぜ、粉がだいたい見えなくなったら絹さやを加えて大きく混ぜる。フライパンに揚げ油を3~4㎝深さまで入れて170~180℃に熱し、**2**の絹さやを4~5枚ずつ平らにまとめて入れていく。時々返しながら3~4分間揚げ、油をきって器に盛る。好みでレモンを添える。
・絹さや 100g・卵黄 1/2コ分・水 大さじ4・ベーキングパウダー 小さじ1/4弱・塩 1つまみ・小麦粉 大さじ4~5・レモン 適宜・揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
好みでレモンを搾る。
・生ざけ 3切れ・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 カップ1/2・パセリ 大さじ1・キャベツ 適量・ウスターソース 適量・レモン 適宜・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
残り1枚も同様に焼き、食べやすい大きさに切って、器に盛る。
・にら 50g・みそ 小さじ2・砂糖 小さじ2・溶き卵 1/2コ分・水 カップ1/2・小麦粉 80g・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
【マリネ液】ごと器に盛る。
・鶏もも肉 1枚・トマト 2コ・しょうが 2かけ分・だし カップ3/4・塩 小さじ1・塩 少々・小麦粉 ・ごま油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
・木綿豆腐 1/2丁・にんにく 2かけ・クレソン 適量・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
・春キャベツ 150g・豚肉 120g・卵 2コ・しょうが 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・ウスターソース 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・トマトケチャップ 小さじ1・ごま油 大さじ1弱・小麦粉
調理時間:約7分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
フライパンに揚げ油を1~2cm深さに入れ、180℃に温めておく。ボウルに豚肉を入れ、【A】を加えて混ぜる。たらの芽は根元の堅い部分を取り、縦2~4等分にする。**2**のボウルに紅しょうがとたらの芽、卵、小麦粉、黒ごまの順に加え、そのつど混ぜる。**1**のフライパンに**3**を4等分して広げ入れ、上下を返しながら揚げ焼きにする。
・たらの芽 50g・豚こま切れ肉 150g・紅しょうが 15g・卵 1コ・黒ごま 小さじ1・しょうゆ 大さじ1強・酒 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・揚げ油 ・小麦粉 大さじ4
調理時間:約7分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
・菜の花 1/2ワ・帆立て貝柱 150g・塩 1つまみ・小麦粉 適量・バター 10g・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
わけぎは端から薄切りにする(小口切り)。ボウルに大豆を入れ、フォークで粗くつぶす。**1**の大豆に、ちりめんじゃこ、わけぎ、ごま、しょうゆ小さじ1/2、水大さじ1小麦粉大さじ4を加え、よく混ぜる。6等分にし、平らに丸く整える。フライパンにごま油を中火で熱し、**2**を並べ入れる。約3分間焼いたら返し、弱めの中火にして2~3分間、きれいな焼き色がついて、表面がカリッとするまで焼く。
・大豆 1缶・ちりめんじゃこ 大さじ3・わけぎ 1~2本・白ごま 大さじ2・ごま油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・小麦粉 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
さんまは三枚おろしにし、半分の長さに切り、酒をふり、5分ほど置く。キッチンペーパーで水分を拭き取り、小麦粉をまぶしておく。ボウルにの材料を混ぜ合わせておく。フライパンを中火にかけサラダ油をひいてから、を焼く。こんがり焼けたら、さんまを取り出しておく。のフライパンにを入れて中火にかけ、とろみがついてきたらさんまを戻しからめ、ごはんの上に盛る。に木の芽、「生七味とうがらし」をかける。
材料(2人分)さんま2尾酒少々小麦粉適宜サラダ油大さじ1 しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ2 酒大さじ2木の芽お好みさあさあ生七味とうがらし山椒はピリリ結構なお味お好みの量ごはん2膳
カロリー:約878kcal 
桃屋 かんたんレシピ
牡蠣は塩でふり洗いし、汚れを取り、水気を切っておく。鍋に牡蠣と水を入れて火にかけ、身がふっくらとしたら、火からおろし冷ましておく。の煮汁と小麦粉を混ぜ合わせて衣を作り、粗みじん切りにした長ねぎを加え、の牡蠣に衣をつける。フライパンに多めのサラダ油をひき、を焦げ目がつくまで焼く。を器に盛り付け、「辛そうで辛くない少し辛いラー油」をかける。
材料(2人分)牡蠣(むき身)200g(約16個)長ねぎ1/2本水100ml小麦粉50gサラダ油適量「辛そうで辛くない少し辛いラー油」適量
カロリー:約367kcal 塩分:約1.9g
桃屋 かんたんレシピ
材料(2人前) さけ(切り身) 2切れ 小麦粉 大さじ2 さつまいも 100g さやいんげん 4本 たまねぎ 1/2個 【A】めんつゆ 100ml 【A】酢 大さじ1 【A】水 150ml サラダ油 100ml
調理時間:約12分 カロリー:約666kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加