![]() |
1 Aは混ぜ合わせて溶かし、Bを加えて混ぜる。 2 レタスはちぎってボウルに入れ、①を加えてあえる。ちぎったのりを加えてざっとあえる。
材料(2人前) Aうどんつゆの素 1/2袋 Aお湯 大さじ1/2 B酢 大さじ1 Bごま油 大さじ1 レタス 200g のり 1/2枚 調理時間:約8分 カロリー:約74kcal 塩分:約1.0g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 明太子は食べやすく切る。 2 鍋に【A】を合わせて温める。 3 器にご飯をよそい、①の明太子をのせ、のり、あさつきを散らす。アツアツの②のだしをかける。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 からし明太子 1/2腹 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 刻みのり 少々 あさつき・小口切り 少々 調理時間:約5分 カロリー:約276kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.長いもはポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて粗く砕き、器に入れる。納豆を混ぜて、添付のたれとともに加えてあえ、刻みのり適量をのせる。
納豆…1パック(約40g)長いも…90g刻みのり…適量 カロリー:約131kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.弁当箱にご飯を詰め、「かじきのごまみそ煮」、「ししとうののり塩あえ」、「キャベツオムレツ」を詰める。好みで梅干しをちぎって散らす。
「かじきのごまみそ煮」…全量「ししとうののり塩あえ」…全量「キャベツオムレツ」…全量ご飯…茶碗1杯分梅干し カロリー:約602kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.そば(乾麺)は熱湯で袋の表示どおりにゆで、冷水で洗って水けをきる。2.器に盛り、「長いものみそ漬け」適量、青じそのせん切り、刻みのりをのせ、めんつゆ(ストレート)をかける。
そば(乾麺)…200g「長いものみそ漬け」…適量青じそのせん切り…4枚分刻みのり…適量めんつゆ(ストレート)…適量 カロリー:約415kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ボウルに温かいご飯を入れ、すし酢を加えてしゃもじで切るように混ぜ、器に盛る。「牛ステーキのポン酢マリネ」をのせ、焼きのりをちぎって散らす。
温かいご飯…茶碗2杯分すし酢(市販品)…大さじ2「牛ステーキのポン酢マリネ」…300g焼きのり…適量 カロリー:約422kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.アボカドは縦半分に切り、果肉をくりぬいて粗く潰す。みそ小さじ2、おろししょうが、白すりごま、万能ねぎの小口切りを混ぜる。焼きのりを食べやすく切って添え、のせながら食べる。
アボカド…1個万能ねぎの小口切り…4本分おろししょうが…1/2かけ分白すりごま…大さじ1みそ…小さじ2焼きのり…適量 カロリー:約162kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かにかまぼこは粗くほぐし、器2個に等分に入れる。2.焼きのり、梅干しをともにちぎって等分に加え、熱湯3/4カップずつを注ぎ、しょうゆ小さじ1/2を等分に加える。
かに風味かまぼこ…40g焼きのり…1/6枚梅干し(塩分8%)…1個しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約22kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.チーズたらは細長い斜め切りにする。レタスは一口大にちぎる。2.ボウルに1、ごま油小さじ2、塩少々を入れてあえる。器に盛り、韓国のりをちぎってのせる。
韓国のり…(8切)4枚チーズたら…60gレタス…2~3枚(約60g)ごま油…小さじ2塩…少々 カロリー:約150kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんはスライサーでせん切りにし、ボウルに入れる(スライサーがない場合は包丁でごく細いせん切りにする)。2.梅干しは種を除いてたたき、ポン酢じょうゆとともに1に加えてあえる。しっかり混ざったら、のりをちぎって加え、ざっとあえる。
にんじん…1/2本(約100g)梅干し…小1個焼きのり…適量ポン酢じょうゆ…小さじ2 カロリー:約15kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.アボカドは1cm角に切り、納豆、塩麹、わさび少々とともにボウルに入れてあえる。器に盛って、のりをのせる。
「塩麹」…大さじ1納豆…2パックアボカド…1/2個刻みのり…少々練りわさび カロリー:約178kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁を入れて温め、塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1/2で調味する。2.器にせんべいを粗く割って入れて1を注ぎ、貝割れ菜をのせ、のりを散らす。
貝割れ菜…適宜焼きのり…適宜せんべい(しょうゆ味)…1枚だし汁…360ml・塩、しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.あさりは殻をこすり合わせるようにしてよく洗う。2.鍋にだし汁とあさりを入れて強火にし、煮立ったらアクを取る。3.殻が全部あいたらのりを細かくちぎって加え、塩と酒各少々で調味し、ごまをふる。
焼きのり…1枚あさり(砂出ししたもの)…100gだし汁…2 1/2カップいりごま(白)…少々・塩、酒 カロリー:約12kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.長いもは1cm角に切る。たらこは1cm幅に切る。2.耐熱容器2個に1を入れて、「のりマヨソース」をかける。オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、万能ねぎを散らす。
たらこ…1/2腹(約50g) 長いも…100g 万能ねぎの小口切り…少々 「のりマヨソース」…全量 カロリー:約215kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.温かいご飯を器に盛る。納豆をよく混ぜてのせ、緑茶適量を注ぐ。白いりごま、刻みのり各適量を散らし、好みで練りわさびを添える。
納豆…2パック温かいご飯茶碗…2杯分緑茶…適量白いりごま、刻みのり…各適量好みで練りわさび カロリー:約302kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鯛めしを等分しておにぎりにし、網またはフライパンで両面にこんがり焼き目をつける。2.茶碗に入れ、わさび適宜、刻みのりをのせる。3.緑茶に塩少々を加えて混ぜ、2に周囲から回しかける。
「鯛めし」…茶碗軽く2杯分刻みのり…適宜緑茶…適宜練りわさび、塩 カロリー:約215kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鮭フレークと練りわさび小さじ1/2を混ぜる。2.どんぶりにご飯を盛る。焼きのりを細かくちぎってかける。1をのせる。
鮭フレーク…60g焼きのり…1枚温かいご飯…どんぶり2杯分練りわさび カロリー:約456kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.すじこをほぐし、下味を加えて約10分おく。2.下記のイラストを参照しておにぎりを握り、のりを巻く。
すじこ…30g下味 ・めんつゆ(3倍濃縮) …小さじ2 ・酒…小さじ1焼きのり…1/2枚温かいご飯…150g カロリー:約358kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.きゅうりは塩小さじ1をまぶして板ずりし、洗って水けを拭く。めん棒などで軽くたたき、一口大に割る。2.ボウルに1、Aと、焼きのりをちぎり入れてあえる。
焼きのり…1枚きゅうり…2本A ・桜えび…大さじ2(約5g) ・おろしにんにく…少々 ・ごま油…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1強塩 調理時間:約5分 カロリー:約64kcal レタスクラブ
|
---|