メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛モモ > 和食」 の検索結果: 60 件中 (21 - 40)
牛肉は、大きければ食べやすい大きさに切る。長芋は皮をむいてポリ袋に入れ、めん棒でたたいて一口大くらいの大きさにする。梅干しは、種を除いて果肉をちぎる。青じそは、大きめの一口大にちぎる。フライパンにサラダ油小さじ1、ごま油小さじ1/2を熱し、長芋をサッといため、牛肉を加えていためる。肉に火が通ったら梅干しと砂糖一つまみを加えていため合わせ、しょうゆ小さじ2を加えてなじませる。白ごまをふり、青じそを加えてサッと混ぜて仕上げる。
牛もも肉 200g・長芋 15cm・梅干し
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは薄切りにして水に5分間さらして水けをきる。大根は4cm長さのせん切りにする。サニーレタスは一口大にちぎる。 【青じそわさびソース】をつくる。練りわさびにしょうゆを少しずつ加えてのばし、みりんと酢、水を加える。青じそをみじん切りにして加え、混ぜる。湯カップ4を沸かして牛肉を1枚ずつ入れる。軽く火を通してざるに上げる。長いものは4cm幅に切り、塩・こしょう各少々をふる。**1**を器に盛って**3**をのせ、**2**をかける。
牛もも肉 160g・たまねぎ
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元の堅い部分を折り、穂先以外を包丁の腹で軽くつぶし、4~5cm長さに切る。牛肉は大きければ食べやすく切り、【下味】をもみ込む。フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、牛肉を入れて炒める。色が変わったら取り出す。フライパンをふいてごま油少々を熱し、アスパラを入れてサッと炒める。塩少々、水大さじ2を加えて、汁けがとぶまで炒める。**3**に**2**の牛肉を戻し入れ、【A】を順に加えてざっと炒め合わせる。
・グリーンアスパラガス 2ワ・牛もも肉 150g・酒
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切り、水の中でヘタと種を除き、水けをきる。上下を少し切り落として縦にせん切りにし、8等分にする。【A】は混ぜ合わせておく。牛肉を1枚ずつ縦に広げ、ピーマンを1/8量ずつのせて巻く。塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くふりかける。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を巻き終わりを下にして並べ入れる。焼き色がついたら返して全体に焼き色をつける。混ぜておいた【A】を回し入れ、フライパンを揺すって全体にからめる。
・ピーマン 4~5コ・牛もも肉 8枚・酒
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
は筋を除き、長さを半分に切ってせん切りにする。貝割れ菜は根元を切る。**4**が冷めたら、端から4~5mm厚さの薄切りにす
牛もも肉 350~400g・にんじん 5cm・セロリ 10cm・貝割れ菜 1/2パック・わさび 適量・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1・しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
を加える。煮ている途中に紙タオルの上にさやいんげんをのせ、2~3分間加熱していんげんを取り出す。じゃがいもに火が通ったら火
・じゃがいも 500g・牛もも肉 200g・さやいんげん 5本分・しょうが 10g・三温糖 大さじ1強・水 カップ2・酒 カップ1/4・三温糖 適量・ごま油 大さじ1・しょうゆ
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
牛肉は7~8mm幅に切る。セロリは筋を除いて細切りにする。パプリカは種とワタを除き、細切りにする。ポリ袋に牛肉と【A】を入れ、袋の口を閉じて袋を振り、牛肉に【A】をからませる。フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、牛肉の表面がカリッとするまで炒めて取り出す。**3**のフライパンを拭いてサラダ油とごま油各小さじ1を入れ、セロリとパプリカを中火で炒め合わせ、牛肉を戻す。【B】を加えて炒め煮にし、汁けがほぼなくなったら火を止める。
牛もも肉 200g・セロリ
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理

・カリフラワー 200g・牛もも肉 120g・さやいんげん 6本・紫たまねぎ 1/6コ・ごま油 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・水 カップ1/4・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・にんにく 少々・ごま油 小さじ1/2・ポン酢しょうゆ 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
分・すし酢 大さじ2・みょうが 1コ・いりごま 大さじ1・青じその葉 10枚・牛もも肉 300g・にんにく 小さじ1/2・ねぎソース 1/2量・おろしわさび 少々・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
がしんなりとしたら、好みで溶き卵につけて食べる。
・しめじ 1パック・えのきだけ 1~2袋・牛もも肉 150~200g・ねぎ 1+1/2本・だし カップ1/4・みりん カップ1/4・しょうゆ カップ1/4・砂糖 大さじ1+1/2・牛脂 少々・好みで溶き卵 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元を切り落とし、1袋を4等分にほぐす。牛肉は1枚ずつ広げて並べ、両面に【下味】の材料をふる。まな板に牛肉1枚を縦長に置き、えのきだけの1/8量を手前にのせ、きつめに巻く。残りも同様に巻く。フライパンにサラダ油を強火で熱し、**2**の巻き終わりを下にして並べる。牛肉のとじ目がしっかりとついたら、時々菜ばしで転がしながら、全体を焼く。牛肉に焼き色がついたら【調味料】の材料を加えて弱火にし、手早く煮からめる。
・えのきだけ 2袋・牛もも肉 8枚・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
**の土鍋に白菜、ねぎを入れ、しんなりとするまでゆでて、好みのたれにつけて食べる。あとの順番はお好みで。昆布は煮すぎるとぬめ
牛もも肉 200g・白菜 2枚・ねぎ 1+1/2本・昆布 1枚・酒 カップ1/4・好みのたれ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
分間焼く。裏返して約1分間焼き、両面に焼き色がついたら**3**の器に盛る。
牛もも肉 200g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 2コ・赤ピーマン 1コ・酢 大さじ1・サラダ油 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
盛り、大根おろしをのせてポン酢しょうゆをかける。
牛もも肉 150g・生しいたけ 6枚・大根 5~6cm・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2・ポン酢しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は一口大に切る。たまねぎは縦に1cm幅、しらたきは半分に切り、キャベツはザク切りにする。鍋に【A】を合わせて煮立たせ、たまねぎ、しらたき、麩(乾いたまま)、キャベツの順に加えて煮る。キャベツの歯ごたえがなくならない程度のところで、**1**の牛肉を加えてサッと火を通す。丼にご飯をよそって**3**をのせ、あさつきを散らす。好みで酢漬けしょうが(紅しょうが)のせん切りを添える。
・ご飯 600g・牛もも肉 320g・たまねぎ 1コ・しらたき 1玉・キャベツ 2枚・麩
調理時間:約15分 カロリー:約557kcal 
NHK みんなの今日の料理
セロリはせん切りにし、葉を2~3枚飾り用に残す。牛肉は広げて塩・こしょう各少々をふり、枚数に合わせてせん切りのセロリと[[切り干し大根のカレー酢煮|rid=2969]]を分けてのせ、クルクルと巻く。フライパンにごま油大さじ1を熱し、**2**の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら焼く。火が通ったら【A】を回し入れて煮からめる。**1**で残したセロリの葉を器に敷き、盛りつける。
・切り干し大根のカレー酢煮 ・牛もも肉 150g・セロリ 1/2本・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
つけて煮汁をかける。
牛もも肉 400g・酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・水 大さじ2・昆布 1枚・ねぎ 大さじ1・青じそ 10枚分・水あめ 大さじ1・大根おろし カップ1・卵黄 2コ分・わかめ 適量・すだち 適量・塩 小さじ1・こしょう 少々・サラダ油 少々
調理時間:約40分 カロリー:約1120kcal 
NHK みんなの今日の料理
て強火でアルコール分をとばし、煮立ったらメープルシロップ、しょうゆ大さじ1を加えて汁けがなくなるくらいまで煮からめ、火から
・ごぼう 10cm・にんじん 10cm・牛もも肉 100g・だし カップ1・しょうゆ 大さじ1・メープルシロップ 大さじ1・酒 大さじ1・塩 少々・メープルシロップ 大さじ2/3・酢 ・サラダ油 ・酒 ・しょうゆ
調理時間:約40分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は一口大に切る。厚揚げはざるにのせて熱湯を回しかけて油抜きをし、8等分にする。にんじんは半月形、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。絹さやは筋を取り、熱湯でサッとゆでて斜め半分に切る。鍋に【A】を入れて煮立て、牛肉を入れ、色が変わったら、厚揚げ、にんじん、ねぎを加えて落としぶたをして、15~20分間煮る。煮汁ごと器に盛り、絹さやを散らす。
牛もも肉 100g・厚揚げ 1枚・にんじん 1/4本・ねぎ 1/2本・絹さや 6~7枚・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約309kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに油を熱し、牛もも肉を炒めます。「黄金の味」を加えて焼きからめ、火を止め、粗熱がとれるまでたれごと冷まします。レタスとサニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは小口切りに、トマトは1cm角に、水菜は3cmの長さに、紫たまねぎは薄切りにし、水にさらします。皿に紫たまねぎ以外の野菜を敷き、(2)と紫たまねぎを盛り付けて、出来あがりです。
牛もも薄切り肉 120g。エバラ黄金の味 大さじ4(68g)。サラダ油 小さじ1(4g)。レタス 3枚(60g
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加