メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1055 件中 (421 - 440)
残りの食パンをサンドするように1枚ずつのせ(バターを塗った面を下)、さらにチーズソースを等分に塗って粗挽き黒こしょうをふる。ピザチーズを等分にのせ、オーブントースター
食パン(8枚切り) 4枚ロースハム 4枚バター 10gピザ用チーズ 適量粗挽き黒こしょう 適量バター 10g薄力粉 10g牛乳 1/2カップピザ用チーズ 40g
サッポロビール
耐熱の器に、ミートソース、パスタ、ホワイトソース、ほうれん草の順に2回重ね、最後にミートソース、チーズをのせる。220度に予熱したオーブン
ラザニア(乾麺) 8~10枚 ほうれん草 1わ(200g)ミートソース 1缶(250g)ピザ用チーズ 80g●ホワイトソース  小麦粉 大さじ3 牛乳 2カップ バター 30g 塩 小さじ2/3 こしょう 少々 ナツメグ(あれば) 少々
サッポロビール
卵を溶きほぐし、少しずつ鍋に加えて、その都度よく混ぜ、なじませる。搾り袋に口金(直径1センチくらい)をセットしておく。溶き卵を全量加えてよく練り、つややかになったら熱いうちに絞り袋に入れる。オ
薄力粉 45g強力粉 45g牛乳 1/3カップバター 50g水 1/3カップ塩 少々砂糖 小さじ1/2卵 2個リーフレタス 適量スモークサーモン 適量粒マスタード 適量好みのフレッシュチーズ(ブリーチーズなど) 適量ベビーリーフ(つけ合せ) 適量チャービル(飾り用) 適量
サッポロビール
4 火からおろしてフライパンの底をぬれ布巾に当てて冷やし、牛乳または豆乳を加えて温度を下げ、(b)を加えてあえる。5 お皿に盛り付け、黒こしょうを振る。・本レシピは太さ1.6mm、8分ゆでのパスタを使用しています。・熱々のフライパンに卵黄を混ぜると
スパゲッティ 2人分ベーコン 40g(a) 液みそ 料亭の味 大さじ2水 400ccオリーブオイル 小さじ1牛乳または豆乳 大さじ2(b) 卵黄 2個粉チーズ 大さじ2黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約571kcal 塩分:約2.6g
マルコメ レシピ
※スパゲッティの長さがフライパンに入らない場合は割り入れてください。・水分が少なくなったら牛乳を加えてさらに3分ほど煮る。スパゲッティがゆで上がり、全体にとろみがついたら火を止め、チーズを入れて混ぜる。仕上げに「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラ
材料(2人分) ・スパゲッティ(1.6mm) 200g・ベーコン(ハーフ) 4枚・しめじ 50g・ホールコーン缶 1缶・シュレッドチーズ 50g・水 カップ2・1/2・牛乳 カップ11/2・洋風固形スープの素 2個・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 大さじ2・ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約793kcal 塩分:約3.5g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
焼き色がついたら、(2)のスパゲッティ・アスパラ、Aを加え、沸騰しないように注意しながらひと混ぜし、温まったら、火を止め、(1)のレモンを加えてサッと合わせる。 *牛乳は沸騰すると分離してしまうので温める程度にするのがおいしく仕上げるコツです。
スパゲッティ 160gベビー帆立 200g薄力粉 大さじ1グリーンアスパラガス・大 2本(80g)レモン 1/2個A牛乳 300gA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1
カロリー:約554kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)牛乳、「コンソメ」を加えて軽く混ぜ、温まったらご飯を加え、弱火と中火の間で混ぜながら2~3分煮る。(5)とろみがついたら、塩・ブラックペッパーで味を調え、バターを加えて混ぜる。器に盛り、粉チーズをふり、お好みでブラックペッパー
温かいご飯 1杯グリーンアスパラガス 2本ベーコン 25g玉ねぎ 1/4個にんにくのみじん切り 1/2かけ分牛乳 1カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々ブラックペッパー 少々バター・お好みで 5g「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2粉チーズ 適量
カロリー:約600kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)のブロッコリーを加え、さらに2~3分煮る。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。(4)フタを取り、牛乳、「カップスープ」を加えて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。(5)器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。
スパゲッティ 100g厚切りベーコン 50g玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 1/4個しめじ 1/2パック水 2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2牛乳 1カップ「クノール カップスープ」ポタージュ 1袋「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約910kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)さらに2~3分ほど加熱して水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。牛乳を加えてよく混ぜ、仕上げにオリーブオイルを加えて30秒ほど加熱し、(1)の水菜を加えてサッと炒め合わせる。*お
スパゲッティ 100g鶏もも肉 100gエリンギ 1本水菜 30gレモン 1/2個水 400ml「パスタキューブ」まろやか豆乳クリーム 1牛乳 大さじ3「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約870kcal 
味の素 レシピ大百科
1ブロッコリーは小さめの小房に分ける。ベーコンは拍子木切りにする。2鍋に水と①を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。3②のブロッコリーがやわらかくなったら、牛乳とチャウダーの素を加えて弱火で約3分煮込む。4③にご飯を加えひと煮立ちしたら器に盛りつけ、黒しょうをふる。

調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに卵と牛乳を入れ、よく混ぜ合わせる。2①にホットケーキミックスを加え、軽く混ぜ合わせる。3フライパンに薄く油をひいて熱し、②の1/10量を流す。焼き色がついたら裏返し、両面を色良く焼く。同様に9枚焼く。4③を器に盛りつけ、まるごと果実をかける。

調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1玉ねぎはみじん切りにする。鶏もも肉はひと口大に切る。2耐熱ボウルに①とAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約10分加熱する。3②に牛乳とバターを加えて混ぜ、器に盛りつけ、イタリアンパセリをのせる。別の器にご飯を盛りつけ、添える。

調理時間:約15分 カロリー:約824kcal 塩分:約3.8g
キューピー とっておきレシピ
6ブロッコリーは卵の上にのせ、残りの食材をオムポケットに入れる。7同じ耐熱容器にピザ用チーズ、牛乳を入れ、電子レンジで加熱し(600W1分)、よく混
材料(2人分)鶏もも肉100g玉ねぎ1/2個ピーマン1個サラダ油大さじ1カゴメトマトケチャップ大さじ4ご飯茶わん2杯溶き卵3個分牛乳大さじ1塩少々しめじ1/2パックなす1/2本赤パプリカ1/4個ブロッコリー3房分塩少々オリーブ油小さじ1ピザ用チーズ50g牛乳大さじ2カゴメトマトケチャップ大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約30分 カロリー:約727kcal 塩分:約3.4g
カゴメのレシピ
5耐熱容器にをすべて入れ混ぜ合わせ、電子レンジで加熱する(600W2分半)。6ブロッコリー以外はオムポケットに入れ、ブロッコリーは卵の上にのせる。同じ耐熱容器にピザ用チーズ、牛乳を入れ、電子レンジで加熱し(600W1分)
材料(2人分)鶏もも肉100g玉ねぎ1/2個ピーマン1個サラダ油大さじ1カゴメトマトケチャップ大さじ4ご飯茶わん2杯溶き卵3個分牛乳大さじ1塩少々ズッキーニ1/2本(75g)なす1/2本赤パプリカ1/4個ブロッコリー3房分塩少々オリーブ油小さじ1ピザ用チーズ50g牛乳大さじ2カゴメトマトケチャップ大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約30分 カロリー:約726kcal 塩分:約3.4g
カゴメのレシピ
1パンにチーズをのせる。2Aを混ぜ合わせたら、サラダ油をひいたフライパンでスクランブルエッグを作る。32.を1.にのせたらしらすをのせる。
大きいスライスチーズ1枚食パン1枚しらす大さじ1サラダ油適量A卵1個A豆乳(牛乳でも可)大さじ1A塩ひとつまみA青海苔小さじ0.5
調理時間:約10分 カロリー:約337kcal 塩分:約1.7g
六甲バター レシピ
[[バゲットのフレンチトースト|rid=5540]]の作り方**1**~**5**と同じようにつくる。
・食パン 1枚・卵 1コ・牛乳 120~150ml・バニラオイル 少々・砂糖 大さじ1・りんご 1/2コ・バター 大さじ1・グラニュー糖 大さじ1+1/2・生クリーム 50ml・バター 大さじ1~2
NHK みんなの今日の料理
1にんじんは皮をむき、1cmの角切りにする。2鍋に水と①を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。3にんじんに火が通ったら、牛乳、チャウダーの素、コーン、ピザ用チーズを加え、弱火で約3分煮込む。4器に温かいご飯を盛り、③をかけ、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
1スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆでる。2フライパンにバターを熱し、薄切りにした玉ねぎを炒める。火が通ってきたら、汁気をきったツナ、牛乳、粉チーズを加え、一煮立ちさせる。3②に①を加え、塩・こしょうで味をととのえる。4器に③を盛りつけ、イタリアンパセリを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約615kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに牛乳とホットケーキミックスを入れ、混ぜ合わせる。2フライパンに薄く油をひいて熱し、①の1/4量を流す。焼き色がついたら裏返して、両面を色良く焼く。同様に3枚焼く。3②を器に盛りつけて、バニラアイスクリームをのせ、イチゴジャムとブルーベリージャムをそれぞれかけ、砕いたアーモンドを散らす。

調理時間:約20分 カロリー:約623kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに牛乳とホットケーキミックスを入れ、混ぜ合わせる。2フライパンに薄く油をひいて熱し、①の1/4量を流す。焼き色がついたら裏返して、両面を色良く焼く。同様に3枚焼く。3②を器に盛りつけて、まるごと果実をかけ、ヘタを切り落とし半分に切ったいちご、ブルーベリー、ミントを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加