メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スイーツ」 の検索結果: 917 件中 (181 - 200)
1.いちじくは縦半分に切って横薄切りにし、チーズとともに耐熱ボウルに入れる。2.耐熱容器に牛乳を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10秒加熱して温め、1に加えてゴムべらで混ぜてなじませる。3.アイスクリームを室温に約5分おいて少しやわらかくし、2に加えて混ぜ合わせる。ラップをかけて冷凍室で約1時間おいて冷やし固める。
干しいちじく…30g・・・
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を混ぜる。ホットケーキミックスを加え、少しだまが残るくらいに泡立て器で混ぜる。2.ホットプレートに型を置き、1を等分に流し入れ、ふたをして蒸し焼きにする。4〜5分焼いて底に焼き色がついたら上下を返し、再度ふたをして3〜4分蒸し焼きにする。3.粗熱をとって型をはずし、器に盛る。バターをのせ、メープルシロップをかける。
ホットケーキミックス…300g卵…2個牛乳…1カップバター…適量メープルシロップ…適量
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
1.マシュマロは2cm角くらいに切る。口径約20cmの耐熱ボウルに水1カップ、マシュマロを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.取り出してラップをはずし、泡立て器でマシュマロが溶けるまで静かに混ぜる。インスタントコーヒ―を加えて混ぜ、保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵室で2時間以上冷やし固める。3.スプーンなどでくずしてグラスに入・・・
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、牛乳を加え、泡立て器で混ぜる。油を加えてさらに混ぜる。粉類を加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。2.カップに生地を注ぎ入れ、マーマレードを小さじ1ずつ中央にのせる。ラップをかけずに電子レンジで約5分、竹串を刺してみて先端に生地がつかなくなるまで加熱する。
卵…1個薄力粉…120gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…80mlサラダ油…大さじ2砂糖…60gマーマレード…小さじ4
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
チョコレートは刻み、ボウルに入れておく。鍋に牛乳を入れて中火で軽く沸騰させ、**1**に注ぐ。ゴムべらでゆっくり混ぜながらチョコレートを溶かす。生クリームは別の冷たいボウルに入れ、ハンドミキサーで八分立てにする。**2**の粗熱が取れたら、生クリームを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やし、グラスに盛る。絞り出しても。好みで粉砂糖をふり、・・・
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
チョコレートは細かく刻む。 牛乳とチョコレートをボウルにいれ、約50〜55℃のお湯で湯せんにかけて溶かす。 スイートデニッシュブレッドを食べやすいサイズに切る。お好みのフルーツも食べやすい大きさに切る。 お皿にパン、フルーツ、マシュマロなどを盛る。 フォンデュ用の鍋に2.を入れ、パンやフルーツをフォークやピックに刺して、チョコレートをからめて召・・・
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
水にゼラチンを振り入れてふやかし、ラップをかけて電子レンジで20秒加熱し、ラム酒とともに混ぜる。ボウルにKiriを入れて柔らかくし、グラニュー糖、ヨーグルト、牛乳を加えてよく混ぜ、さらに①を加えて混ぜる。器に②を入れて冷蔵庫で冷やし、固まったら、フルーツをたっぷり飾る。
Kiri4個ヨーグルト1カップ牛乳100ccグラニュー糖60gラム酒少々ゼラチン10g水大さじ3【トッピング用フルーツ】ブドウ、すいか、キウイ、ミントなど各適量
伊藤ハム レシピ
(1)ゼラチンは分量の水でふやかす。(2)鍋に牛乳、生クリーム、「スリムアップシュガー」を入れて火にかけ、混ぜながら溶かし、沸騰直前で火を止める。(3)バニラエッセンス、(1)のゼラチンを加えて溶かし、器に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間ほど冷やし固める(時間外)。
牛乳 100ml生クリーム 100ml「スリムアップシュガー」 4本粉ゼラチン 小さじ1(3g)水 大さじ1バニラエッセンス 5滴
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
(分量外)200度に予熱したオーブンで15分〜20分焼いたら完成。
材料(4人前(8個分))薄力粉250gベーキングパウダー小さじ2(8g)グラニュー糖30g無塩バター70g牛乳100cc乾燥トマト20gおうちパスタ バジル大さじ2
調理時間:約30分 
ピエトロ レシピ
4.2のボウルに3を加え、泡立て器でざっと混ぜて、ココットに八分目くらいまで流し入れる。天板に並べ、沸騰した湯を約1㎝深さ
板チョコレート…30g卵黄…1個分卵白…1個分薄力粉…小さじ1牛乳…大さじ2砂糖…大さじ2 1/3 バター…適宜
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
水を加えて混ぜ(水がはねることがあるので注意)、すぐに型のボウルに入れる。3.プリン液を作る。ボウルに卵を入れて泡立て器でよく混ぜて溶きほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。小鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰させずに、人肌よりも熱い程度(50〜60℃くらい)に温まったら、ボウルに少しずつ牛乳を加えながら混ぜる。4.全体が混ざってグラニュー糖が溶けたらざるでこし、表面の泡をスプーンで除いてか
プリン液 ・卵…3個 ・牛乳…1 1/2カップ ・グラニュー糖…80gカラメルソース ・グラニュー糖…20g ・水…大さじ1/2バター(型用)…少々
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。2.砂糖を加え、砂糖が完全に混ざるまでよくすり混ぜる。3.卵を溶きほぐし、2~3回に分けて加えては混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、なじんだらレモン汁を加えてさらに混ぜる。4.薄力粉をざるでふるいながら加え、粉が見えなくなるまでよく混ぜる。5.4から大さじ2を取り分け、下準備をしたチョコレートソースのボウルに加えてよく混ぜる。6.下準備したフライパンに5の残った生地を一気に流し入れる。台にふきんを置き、その上にフライパンの底面を5~6回軽く打ちつけて空気を抜く。
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
プリン液を茶こしでこしながらカップに静かに流し入れ、気泡があったら竹串で潰す。4.3のバットに、カップの高さの1/3くらいまで湯(約60℃※)を注ぎ入れる。オーブンで25~30分焼く。※沸騰した湯に同量の水を加えると約
プリン液 ・卵(Mサイズ)…4個(約200g) ・牛乳…1と1/4カップ ・グラニュー糖…50gカラメルソース ・グラニュー糖…40gデコレーション ・ホイップクリーム…適量 ・チェリー缶…4
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
4.弱火で20〜25分蒸し焼きにする。火を止めて、アルミホイルをいったん取り、プリン1個につき黒砂糖を小さじ1〜2ずつふり、再びアルミホイルのふたをして約5分おき、余熱で火を通して黒砂糖を溶かす。粗
プリン液 ・卵…2個 ・卵黄…2個分 ・牛乳…2カップ ・黒砂糖…60g ・インスタントコーヒー…大さじ2黒糖ソース ・黒砂糖…大さじ2〜4
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.プリン液を作る。 別のボウルに卵を割り入れ、卵黄とグラニュー糖を加えて、泡立て器で混ぜる。牛乳を耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジ500Wで約2分30秒加熱し、約60℃に温める。卵液と牛乳を混ぜたら、ざるで大きめの容器にこし入れ、マグカップに均等に注ぎ入れる。2.ラップをぴったりとかける。フラットテーブルの場合は四隅にカップを並べて位置を・・・
カロリー:約181kcal 
レタスクラブ
1.カラメルソースを作る。 小鍋にグラニュー糖、湯小さじ1を入れてふたをし、弱めの中火にかける。様子を見ながら、グラニュー糖が溶けて茶色くなってきたらふたをはずして鍋を回し、カラメルの色を均等にする。しょうゆ色になったら火を止め、湯小さじ1を加え(はねることがあるので注意して)、鍋を回してなじませる。耐熱ボウルに流し入れる。2.プリン液を作る・・・
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
小さめのボウルに水大さじ2を入れてゼラチンをふり入れ、軽く混ぜてふやかす。別のボウルにグラニュー糖を入れ、抹茶を加えてよく混ぜる。鍋に牛乳を入れて中火にかけ、沸騰する直前で火を止める。**2**のボウルに牛乳を少し取り分けて溶き混ぜ、鍋に戻し入れて混ぜ合わせる。**1**を加え、よく混ぜて溶かす。生クリームを加えて混ぜ、容器にこしながら入れる。氷・・・
調理時間:約30分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
卵は卵黄と卵白に分ける。ハムは1センチ四方に切る。耐熱容器に牛乳を入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。小鍋にバターを入れて弱めの中火にかけて溶かす。薄力粉を加え、焦がさないように炒める。温めた牛乳を、混ぜながら少しずつ加え、もったりするまで煮て、塩、こしょう、ナツメグを加える。チーズ、卵黄、ハムを加えて混ぜ合わせ、火を止める。卵白に・・・
サッポロビール
[1] 牛乳、「カルピス」、「フルーティス ざくろラズベリー」、お好みのフルーツをフリーザーバッグに入れてよく混ぜ、空気を抜いて3~4時間冷凍庫で凍らせる。[2] [1]を冷凍庫から取り出し、よくもんで崩し、器に盛る。※フルーツは缶詰や冷凍のものでも美味しく召し上がれます。※は栄養成分に含みません。※写真は1人分です※調理時間に冷却時間は含みません。
カロリー:約198kcal 塩分:約0.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1.鍋にチョコレート、牛乳、生クリームを入れ、弱火で温めながらゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら火を止める。2.混ぜた砂糖と粉ゼラチンを加え、泡立て器で混ぜて溶かす。容器に流し入れて粗熱をとり、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.食べるときにアイスクリームをのせ、好みでチョコレートソース(市販品)をかける。
板チョコレート(ビター)…2枚(100g・・・
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加