メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スイーツ」 の検索結果: 917 件中 (261 - 280)
ボウルにふるった【A】、グラニュー糖、バターを合わせ、手でそぼろ状になるまで、バターをつぶしながら混ぜる。**1**に牛乳を加えてこね、半分に分ける。分けた半分にラムレーズンを加えて混ぜ合わせる。打ち粉をたっぷりした台の上で**2**に粉をまぶすように2cm厚さにのばす。直径6cmくらいの丸型で抜く。200℃に温めたオーブンで12~15分間焼く。強力粉を適量ふる・・・
調理時間:約35分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
バターは常温に戻し、柔らかくなったら泡だて器でよく練る。砂糖ときなこを加えて更に練る。オーブンを170°に設定し、予熱を開始する。薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の順に入れ、その都度ゴムべらなどで混ぜ、最後は手でこねる。小さく形を整えて、オーブンシートを敷いたトレイに乗せ170°で20分焼く。
薄力粉90g砂糖25gバター50gベーキングパウダー小さじ1/4きなこ小さじ1/2ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ1/2牛乳大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約818kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
牛乳をボウルに入れて、ホットケーキミックスを加えて泡だて器で混ぜる。❷1に日清マヨドレを加えて混ぜる。(混ぜすぎないよう注意)❸フライパンに日清ヘルシーベジオイルをごく少々ぬって熱し、2の1/4量を丸く流し込んでふたをし、弱火で焼く。表面にぷつぷつ穴が開いてきたらひっくり返す。ふたをして火が通るまで焼く。同様に残りも焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約217kcal 塩分:約0.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.グラスに氷を入れ、材料をすべて加えて混ぜる。
トマトジュース(食塩不使用)、牛乳…各1/2カップりんご酢…大さじ1
調理時間:約3分 カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温にもどし、ボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器で練り混ぜる。溶き卵を加えて混ぜ、薄力粉、牛乳も順に加えてそのつどよく混ぜる。2.ミニ食パン1枚につきマーマレードを小さじ1ぬり、1を大さじ1強かける。残りも同様にする。3.アルミホイルにのせ、オーブントースターで様子を見ながら5〜6分、うすく焼き色がつくまで焼く。
溶き卵…1/2・・・
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿に薄くバターをぬる。2.ボウルに薄力粉をふるい入れ、砂糖もふるい入れて卵を加える。泡立て器で全体が均等になじむまで混ぜる。牛乳を少しずつ加えて混ぜ、生クリームも加えて混ぜる。全体が混ざったらざるでこして耐熱皿に入れる。3.バナナを縦半分に切って断面を上にして2に並べ、ふんわりとラップをかけ、1個ずつ電子レンジ弱(150W)で約8分ずつ加熱す・・・
カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
練乳…60g牛乳…1 1/4カップ砂糖…大さじ1板ゼラチン…6gラム酒…少々
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
下準備1. 鍋にタピオカとたっぷりの水を入れて中火にかけ、中心が少し白く残っている位までゆで、ザルに上げて水で洗う。 下準備2. バナナは皮をむき、1cmの輪切りにする。 作り方1. ココナッツミルク、低脂肪牛乳、砂糖、塩を合わせて火にかけ、煮立ったらバナナを加える。再び煮立ったらバニラエッセンスを振る。 作り方2. 器にタピオカを入れ、1のバナナ入りココ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約174kcal 
E・レシピ
1.ボールに卵を割りほぐし牛乳、ホットケーキミックス、カレー粉、コーン缶を加え混ぜます。2.フライパンに1を流し入れ4枚焼きます。3.ギリシャヨーグルトに塩、こしょうを加え混ぜ2のパンケーキに添え、小口切りにした万能ねぎを散らします。※厚みのあるパンケーキを焼きたい時は、牛乳パックで型を作り、ふたをして弱火でじっくり焼きます。
いなば食塩無添加コーン 1缶ホットケーキミックス 150g卵 1個牛乳 50mlカレー粉 小さじ1ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト 代用可) 60g塩 ひとつまみこしょう 少々万能ねぎ 1本
いなば食品株式会社 レシピ
板チョコレート(ビター)…2枚(約100g)牛乳…1/2カップティーバッグ(アールグレー)…1個ホイップクリーム ・生クリーム…1/4カップ ・砂糖…小さじ1
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルにブルーベリーを凍ったまま入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱し、そのままさます。2.別のボウルにヨーグルト、牛乳、砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで泡立て器でよく混ぜて、ブルーベリーを汁ごと加える。冷凍用保存袋に入れて空気を抜き、口を閉じて平らにし、冷凍室で2~3時間冷やし固める。3.冷凍室から出して数分おき、少し溶・・・
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
4.さらに2~3時間冷やして完全に凍ったら、再びフォークでかいて細かくする。5.器に盛り、バニラアイスクリームを添える。
キャラメル…10粒(約5g)牛乳…2カップバニラアイスクリーム…200g砂糖…大さじ2
カロリー:約230kcal 
レタスクラブ
1.ココナッツオイルは湯せんにかけて溶かす。パイナップルは5mm角に切る。2.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせてふるい入れる。牛乳、1のココナッツオイル、パイナップルの半量を加え、ゴムべらで粉っぽさがほぼなくなるまで混ぜる。3.カップに等分に流し入れ、残りのパイナップルを散らす。4.電子レンジ(ターンテーブルの場合は縁に沿って間隔をあけ、フラットテーブルの場合は中央に少し間隔をあけて並べる)で、約3分30秒、表面を指でさわってつかないくらいまで加熱する。
カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
ヨーグルト100cc生クリーム50ccはちみつ大さじ1牛乳または水50cc板ゼラチン3gトッピングルビーグレープフルーツ1個白だしレモンジュレ小さじ4
調理時間:約40分 カロリー:約111kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
材料(4枚分)はんぺん(大判)1枚ホットケーキミックス150g牛乳200mlバター20gメープルシロップ適量サラダ油適量
調理時間:約12分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.3g
紀文 笑顔のレシピ
1栗きんとんはフォークで粗く栗をつぶしながらあんと混ぜる。2鍋に牛乳と生クリームを入れ温め、粉ゼラチンを加え溶かし、1を加え混ぜ合わせ、器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。3耐熱容器に1cmの角切りにしたりんごと砂糖を入れ、ふんわりラップをし電子レンジ600Wで1分加熱する。42が固まったら3をのせていただく。
材料(2人分)栗きんとん(栗4粒)100g牛乳100ml生クリーム50ml粉ゼラチン2.5gりんご1/6個砂糖小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約252kcal 塩分:約0.1g
紀文 笑顔のレシピ
粗熱が取れたらハート型を中央にのせ、中に削ったチョコを飾り、ミントを添える。
Kiri80g牛乳250cc砂糖120g卵黄4個生クリーム1カップ薄力粉30g洋ナシ1個チョコレート40gミント適量
伊藤ハム レシピ
ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつを入れてよく混ぜる。 (1)の生地を大さじ1ずつフライパン(ホットプレート)に丸く流し入れ、とろ火でじっくり片面を焼き、穴が表面全体にできてうっすらと乾き始めたらひっくり返して軽く焼く。(8〜10枚) 「おまめさん きんとき」は粗めにつぶし、八分立てにした生クリームとサックリ混ぜ合わせる。 ※八分立てと・・・
調理時間:約30分 カロリー:約343kcal 
フジッコ愛情レシピ
材料(1人分)具材パンケーキミックス50g卵1個バケット4切れ牛乳100mlミックスベリー100g調味料メープルシロップ適量粉糖お好みでバター15g
調理時間:約20分 カロリー:約382kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
(1)ゼラチンは分量の水でふやかしておく。(2)鍋に牛乳、「パルスイート」を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。(1)を加えてよく溶かし、粗熱が取れたら、生クリームを加えてよく混ぜる。(3)器に流し入れて、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める(時間外)。(4)Aを混ぜ合わせてレモンソースを作り、(3)にかけてレモンを飾る。
牛乳 150ml「パルスイート」 小さじ1/3粉ゼラチン 小さじ1水 小さじ2生クリーム(植物性) 大さじ2Aレモン汁 小さじ2A「パルスイート」 小さじ1/2レモン・いちょう切り 適量
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加