メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スープ・汁物」 の検索結果: 726 件中 (401 - 420)
作り方1. キャベツはザク切りにし、白ネギは斜めに薄く切り、シメジは粗く刻む。ソーセージは5mm幅に切る。 作り方2. 鍋にバターを入れて中火にかけ、白ネギを炒める。しんなりしてくればキャベツ、シメジ、ソーセージを加えて炒め合わせる。 作り方3. 牛乳と固形ブイヨンを加え、固形ブイヨンが煮溶ければクリームコーンを加える。煮立てば火を弱め、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
キャベツ 3枚白ネギ 1/2本シメジ 1/2パックソーセージ 2〜3本クリームコーン(缶) 小1缶
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落とし一口大に切って水に放つ。ぬれたままラップで包み、電子レンジで3~4分加熱する。竹串がス~ッと刺さればOK。 下準備2. キュウリは細かな角切りにし、水に放ちザルに上げる。 作り方1. 鍋に牛乳、カボチャ、砕いたブイヨンを入れて中火にかけ、ブイヨンが煮溶ければ、木べらでよく混ぜ合わせ、塩コショウで味を整え、火を止める。 作り方2. 器にプレーンヨーグルトと1を注ぎ入れ、スプーンで軽く混ぜる。キュウリを散らし、ミルでコショウ
調理時間:約10分 
E・レシピ
下準備1. サツマイモは水洗いして1cm幅の輪切りにし、皮をむき塩水に放って10分おく。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 作り方1. 鍋にバター、サラダ油を中火で熱し、玉ネギを炒める。 作り方2. 玉ネギがしんなりすれば水切りしたサツマイモを炒めあわせ、全体に油がまわれば、水とチキンブイヨンを加え、強火にする。 作り方3. 煮立てば、アクを取って少し火を弱め、サツマイモが柔らかくなりるまで煮る。 作り方4. ミキサーに3と牛乳を入れ、なめらかに撹拌する。アミを通して、塩
調理時間:約30分 
E・レシピ
下準備1. エノキは石づきを切り落とし、長さ1cmに切る。根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備2. ハム、赤パプリカは、それぞれ細かいみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ中火にかける。バターが溶けだしたらエノキを加える。エノキがしんなりしたら牛乳、クリームコーン、顆粒スープの素を加える。 作り方2. 煮たってきたら、塩コショウで味を調えて器に注ぎ、ハム、赤パプリカを浮かべる。(ヒント)粉パプリカを振っても、ドライパセリでもOK。
エノキ(小) 1袋ハム
調理時間:約15分 カロリー:約169kcal 
E・レシピ
を弱め、蓋をして5~6分位煮る。 作り方3. ミキサーに(2)とココナッツミルクを入れ、なめらかにかくんはんする。網を通して
サツマイモ 1本(300g)玉ネギ 1/2個ココナッツミルク 400ml水 200ml固形スープの素 1個塩コショウ 少々バター 10gサラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約172kcal 
E・レシピ
、カレー粉、ターメリックを加え、1~2分煮て、器に注ぎ分ける。
玉ネギ 1/2個カボチャ 1/8個ベーコン 3枚ココナッツミルク 400ml水 300ml塩 少々カレー粉 大さじ1.5ターメリック 小さじ1サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約131kcal 
E・レシピ
下準備1. ソーセージは斜め半分に切る。 下準備2. 赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り、縦に細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったら中火にし、ソーセージ、赤パプリカ、黄パプリカを加える。 作り方2. 煮たったらココナッツミルクとカレー粉を加え、2~3分煮て塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
ソーセージ 5〜6本赤パプリカ 1/2個黄パプリカ 1/2個固形スープの素 1個ナンプラー 小さじ2水 400mlココナッツミルク 400
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 
E・レシピ
下準備1. 玉ネギはみじん切りにする。 下準備2. ソーセージは幅5mmに切る。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱して玉ネギとソーセージを炒め、ココナッツミルク、の材料、水煮コーンを加える。煮たったら弱火で4~5分煮、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ドライパセリを散らす。
ココナッツミルク 100ml玉ネギ 1/4個ソーセージ 3本水煮コーン 大さじ4水 300ml固形スープの素 1/2個カレー粉 小さじ1/2塩コショウ 少々ドライパセリ 少々サラダ油 小さじ
調理時間:約15分 カロリー:約173kcal 
E・レシピ
下準備1. カボチャは種を取り、皮を削ぎ落として薄切りにする。 下準備2. 玉ネギは横に薄切りにする。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落とし、サッと水洗いして幅5mmに刻む。 作り方1. 鍋にバターを中火で熱して玉ネギを炒め、しんなりしたらカボチャ、顆粒スープの素、水を加える。煮たったらアクを取り、蓋をしてカボチャが柔らかくなるまで6~7分煮る。 作り方2. 火を止めて牛乳を加え、ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。網に通して鍋に戻し、再び火にかけて温まったら塩
調理時間:約20分 カロリー:約304kcal 
E・レシピ
下準備1. サツマイモは水洗いして幅1cmの輪切りにし、皮をむき塩水に放って10分おく。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にバター、サラダ油を中火で熱し、玉ネギを炒める。 作り方2. 玉ネギがしんなりしたら水きりしたサツマイモを炒め合わせ、全体に油がまわったら水と固形チキンスープの素を加え、強火にする。 作り方3. 煮立ったらアクを取って少し火を弱め、サツマイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方4. 牛乳を加えて塩コショウで味を調える。器に注ぎ、生クリーム
調理時間:約20分 カロリー:約228kcal 
E・レシピ
. ミキサー、またはフードプロセッサーにかけ、網を通して鍋に戻し、スキムミルクを牛乳で溶いて加える。中火にかけ、ひと煮たちした
カブ 1〜2個白ネギ 1/4本玉ネギ 1/4個ジャガイモ(小) 1個バター 10g小麦粉 大さじ1水 200ml牛乳 150mlスキムミルク 大さじ1塩 少々白コショウ 少々パプリカパウダー 少々
調理時間:約25分 カロリー:約171kcal 
E・レシピ
作り方1. サツマイモは2cmの輪切りにし、皮を厚めにむき、水に放つ。ジャガイモは皮をむき、8つに切り、水に放つ。玉ネギは横薄切りにする。白ネギは縦半分に切り、2cmの長さに切る。 作り方2. 鍋にサツマイモ、ジャガイモ、水、チキンブイヨンを入れて強火にかけ、煮立てば、玉ネギ、白ネギを加える。 作り方3. 再び煮立てば中火にし、サツマイモに竹串がス~ッと刺さるくらいまで煮て、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。 作り方4. ミキサーにかけてなめらかにし、網を通して鍋に戻す。煮立つ
カロリー:約365kcal 
E・レシピ
下準備1. カリフラワーは小房に分け、塩とレモン汁を入れた熱湯で、柔らかくゆでる。 下準備2. 玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料、カリフラワー、玉ネギを入れて強火にかける。煮たったら火を弱めて4~5分煮る。 作り方2. (1)をミキサーでかくはんし、網に通して鍋に戻し、中火にかける。煮たってきたら牛乳、クリームコーンを加え、煮たつ直前で火を止める。塩コショウで味を調え、器に注いでクルトン、ドライパセリを散らす。
カリフラワー 1/4株塩
調理時間:約14分 カロリー:約152kcal 
E・レシピ
下準備1. エノキは水洗いし、水気を切って根元を切り落とす。根元をほぐし、1cmの長さに切る。 下準備2. サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでる。水に取り、粗熱が取れれば水気を切って1cm長さの斜め切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ中火にかける。バターが溶ければエノキを炒める。 作り方2.  エノキがしんなりすれば牛乳、チキンブイヨンを入れる。チキンブイヨンが煮溶ければ、クリームコーンを加える。 作り方3. 再び煮立てば塩コショウで味を整え、器
調理時間:約20分 
E・レシピ
パセリを振る。
キャベツ 2〜3枚玉ネギ 1/4個ジャガイモ(小) 1個バター 5gサラダ油 大さじ1水 200ml牛乳 200ml塩麹 大さじ1.5塩 適量ドライパセリ 少々
調理時間:約30分 
E・レシピ
作り方1. 白ネギ半量は白髪ネギにし、揚げ油でカリカリに揚げる。しっかり油切りをし、塩を振り掛けておく。残り半分はみじん切りにする。 作り方2. ソラ豆はサヤから出し、サッと塩ゆでする。薄皮は取り除いておく。 作り方3. 鍋にを入れ中火にかけ、チキンブイヨンが煮溶ければ白ネギを加えしんなりするまで煮て、そら豆、手でつぶしながら豆腐を加える。 作り方4. 3~4分煮て牛乳を加え、再び煮立てば、ミキサーなどでよく撹拌し、網を通して鍋に戻す。温めて塩コショウで味を調え
E・レシピ
下準備1. 冬瓜は皮をむいて種とワタを取り出し、食べやすい大きさの薄切りにする。 下準備2. 白ネギは斜め薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ強火にかけ、煮たったら冬瓜、白ネギを加える。再び煮たったら、柔らかくなるまで蓋をして4~5分煮る。 作り方2. ミキサーにかけてボウルに入れ、牛乳を加えて塩コショウで味を調える。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、粗びき黒コショウを振る。(ヒント)調理時間に冷やす時間は含みません。
冬瓜 1/8個白ネギ 1
調理時間:約15分 カロリー:約87kcal 
E・レシピ
下準備1. サツマイモは皮をむいて薄切りにし、水にさらす。玉ネギは横に薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを弱めの中火で熱し、玉ネギをしんなりするまで炒め、半透明になったら水気をきったサツマイモ、分量外の塩ひとつまみを加えてさらに炒める。 作り方2. サツマイモが煮崩れるくらいしっかり炒めたら、顆粒スープの素、水(サツマイモがヒタヒタになる位の量)を加え、2~3分煮る。 作り方3. ミキサーに(2)と牛乳を入れてなめらかになるまでかくはんし、塩、コショウで味を調える
調理時間:約15分 
E・レシピ
作り方1. サツマイモは皮をむき、厚さ1cmの輪切りにして水に放ち、白濁したらザルに上げて水気をきる。玉ネギは縦薄切りにする。 作り方2. 鍋に玉ネギとサラダ油を入れて火にかけ、しんなりするまで炒める。カレー粉を加えて炒め合わせ、さらにサツマイモを加えて炒め合わせ、水を注ぎ入れる。煮たったら蓋をして弱火で15分煮る。 作り方3. (2)に牛乳と生クリームを加え、ひと煮たちしたらミキサーに移してかくはんし、網に通して鍋に戻し入れる。再び火にかけて温め、塩で味を調えて器によそい
調理時間:約25分 カロリー:約326kcal 
E・レシピ
1.じゃがいもは、2mm厚さのいちょう切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにする。長ねぎは薄い小口切りにする。2.鍋にバター10gを中火で熱し、玉ねぎ、長ねぎを加えて約3分炒める。しんなりしたら、じゃがいも、塩少々を加えて弱火にし、約2分炒めたら水1カップを加える。煮立ったらふたをして時々混ぜながら約15分蒸し煮にする。3.塩小さじ1/4を加え、じゃがいもを木べらなどで粗く潰す。牛乳を加えて混ぜ、煮立ったら約2分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
牛乳…1カップ
カロリー:約184kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加