メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (421 - 440)
たまねぎは薄切りにする。しめじは石づきを除いて小房に分ける。生しいたけも石づきを除いて、一口大に切る。エリンギは一口大に切る。鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしてきたら、【きのこ】と【A】を加えて、ふたをして10~15分間煮る。ローリエを取り出し、粗熱を取ってミキサーに移し、なめらかになるまでかくはんする。**3**を鍋に戻し、牛・・・
調理時間:約30分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは一口大にちぎる。たまねぎ、にんじんは1cm角に切る。ソーセージは斜め半分に切る。ベーコンは2~3cm幅に切る。鍋にバター大さじ1を溶かし、ベーコンをいためて香りが出たら、たまねぎ、にんじん、ソーセージを加えてサッといためる。**2**に小麦粉小さじ1をふり入れ、カレー粉とスープも加えて野菜に火が通るまで煮る。砂糖小さじ1/2、牛乳を加え、塩・こし・・・
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元を切り落とし、1cm長さに切る(飾り用に少し取りおく)。なべにごま油小さじ4とバター大さじ1弱を入れて弱火にかけ、たまねぎを加えて透き通って甘い香りが出るまでいためる。えのきだけを加え、しんなりするまでいためる。スープを加えて中火にし、沸騰したら弱火にして時々アクをすくいながら30分間煮る。火から下ろしてそのまま粗熱を取り、冷・・・
調理時間:約50分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
玉ねぎは薄くスライス、厚切りベーコンは1cm幅の短冊切り、しいたけは石づきを取って薄切り、アスパラガスは根本をピーラーで削いで斜め切り、キャベツはざく切りにする。 鍋でバター、玉ねぎ、ベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、残りの野菜と水200mlを加え,中火で加熱して沸騰したら蓋をして弱火で5分ほど温める。 全体に火が通ったら、牛乳、味噌を加えて沸騰しない程度に温め、塩こしょうで味を整えたら出来上がり。パンと合わせてお召し上がりください。
材料(2人分) 石窯パン(モーニングフランスがおすすめ)2枚キャベツ60gしいたけ2個(40g程度)厚切りベーコン50gアスパラガス50g玉ねぎ50g牛乳200ml味噌大さじ1バター10g塩こしょう少々
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
朝のフレッシュハーフベーコン、玉ねぎ、人参、じゃがいも、セロリ、しめじは1cm角に切る。しめじは石づきを切り落とし、半分に切ってほぐす。 鍋にバターを熱して①を炒め、弱火にして小麦粉をからめて水とチキンコンソメを加えて約10分煮込む。 牛乳とショートパスタを加えてさらに8~10分煮こみ、塩とこしょうで調味する。 器に入れてパセリを散らす。
朝の・・・
伊藤ハム レシピ
1. 鍋にオリーブオイルを熱し、人参・玉ねぎを入れ、しんなりとするまで炒める(中火 約5分)。 2. 砂糖を加えて炒め、全体になじんできたら《a》を加え加熱し、沸騰したら弱火にしてフタをし、加熱する(約5分)。 3. 粗熱を取ってミキサーに入れ、撹拌する(30秒~)。 4. 鍋に戻し入れ、牛乳・生クリームを加えて温める。塩・白こしょうで味をととのえる。 5. 器に盛り付け、ピンクペッパーを飾る。
人参(いちょう切り) 100g玉ねぎ(薄切り) 60gオリーブオイル 小さじ1砂糖 小さじ1/2[a] 水 100㏄[a] コンソメ(顆粒) 小さじ1/4[a] 塩 小さじ1/8牛乳 150㏄生クリーム 50g塩 小さじ1/8白こしょう 少々ピンクペッパー 適量
調理時間:約30分 カロリー:約223kcal 
ABC cooking Studio
白菜の芯は縦2~3等分にして4cm長さのそぎ切りに、葉はざく切りにする。 耐熱ボウルに白菜・ごま油を入れてよく混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで3分加熱する。 白菜が少ししんなりしてきたら一度取り出し、片栗粉を入れて全体をよく混ぜる。牛乳・長ねぎを加えてさらに混ぜ、海からサラダフレークをのせ、ラップをかけて600wの電子レンジ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約119kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
一旦取り出し、軽く混ぜてシャウエッセンとバターを入れ、電子レンジ(500w)で30秒加熱し塩、こしょうで味を調えれば完成!
シャウエッセン® 3本 バター 5g 牛乳 300cc じゃがいも 1/2個 たまねぎ 1/4個 冷凍ほうれん草 一掴み コンソメ 小さじ1 塩・こしょう お好みで
調理時間:約10分 カロリー:約508kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
鍋にバター、玉ねぎのスライスを入れ、しんなりするまで弱火で炒める。 3. 1のかぼちゃと【A】を加え、かぼちゃが柔らかくなるまで弱めの中火で煮る。 4. 火を止めて、ミキサーやブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜる。 5. 牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。 6. 器に盛り、3分間茹でたシャウエッセンを添える。 ※坊ちゃんかぼちゃを使用する場合は、電子レンジ(500W)で5分程度温め、中身をスプーンでくりぬいて器にする。
シャウエッセン® 6本 かぼちゃ 1/4個 玉ねぎ 1/2個 バター 20g A 水 350cc A 固形コンソメ 1個 A しょう油 小さじ1/2 牛乳 300cc 塩・こしょう 少々
カロリー:約355kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
下ごしらえ・ブロッコリーを小房に分け、茎の部分は厚く皮をむいてみじん切りにする。・玉ねぎはみじん切り、ベーコンは短冊切りにする。1.鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎとベーコンを炒める。2.玉ねぎが半透明になったら、ブロッコリーを入れて、液みそと水を加える。3.[2]を一度沸騰させ、牛乳を加えたら沸騰させないように弱火で20分程煮る。4.ブ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
ごぼうは小さめの乱切りにして水にさらして水気をきる。しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のベーコン・れんこん・にんじん・ごぼう・しめじを入れ、火にかける。煮立ったら、弱火にして5分煮る。(3)マカロニを加え、表示時間通りに煮て、やわらかくなったら、牛乳を加えて温める。
ベーコンスライス 4枚(80g)れんこん 1節(100g)にんじん 1/2本(75g)ごぼう 1/3本(30g)しめじ 1/2パック(50g)A水 600mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個早ゆでマカロニ 60g牛乳 300ml
カロリー:約215kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)薄力粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒め、(1)のじゃがいも、Aを加え、煮立ったら弱火にし、フタをして10分ほど煮る。(4)(1)の小房に分けたブロッコリーを加えてさらに5分ほど煮、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。
ブロッコリー 1/2個(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)じゃがいも 1個(150g)薄力粉 大さじ1A水 1カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1牛乳 1/2カップ「やさしお」 小さじ1/4「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約138kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)(1)のとうもろこし、水、「コンソメ」を加えて、とうもろこしがやわらかくなるまで煮る。(4)(3)をミキサーにかけ、万能こし器でこし、鍋に戻し入れる。(5)牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。仕上げに生クリームを落とす。(6)器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。*生クリームは、器に盛ってから加えてもよいでしょう。
とうもろこし・正味 2本(300g)玉ねぎ 1/4個バター 小さじ2薄力粉 大さじ1水 1カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個牛乳 1・1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々生クリーム 大さじ1パセリのみじん切り 少々クルトン 少々
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもを5mm厚さのやや厚めの薄切りにする(水にはさらさない)。玉ねぎを薄切りにし、「クノール チキンコンソメ」をくずしてまぶし、しばらくおく。(2)鍋にバターを入れ、(1)の玉ねぎを炒め、(1)のじゃがいもを加えてさらに炒める。 水を加え、煮立ったら中火で約10分煮る(じゃがいもがやわらかくなるまで)。 (3)(2)をミキサーにかけ、鍋に戻し入れて牛乳を加えてひと煮し、Aで味を調える。 
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にすべての材料を入れて弱火にかけ3分ほど煮る。
ツナと大豆の炒り煮80gミックスベジタブル80gヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ1/2牛乳150ml水150ml
調理時間:約5分 カロリー:約203kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
2フライパンにオリーブ油を熱し、ミートボールの表面に焼き色がつくまで転がしながら焼き、新玉ねぎ、しめじを加えさらに炒める。3基本のトマトソース、スナップエンドを加えフタをし、弱火で10分程蒸し焼きにする。4牛乳とピザ用チーズを加え、沸騰させないよう混ぜ合わせる。塩・こしょうで味をを調えたら、器に盛る。
材料(3人分)【ミートボール】合いびき肉300g玉ねぎ(みじん切り)1/2個パン粉1/3カップ牛乳大さじ2卵1個塩小さじ1/2こしょう少々新玉ねぎ1/2個しめじ1パックスナップえんどう9さやオリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶牛乳1.5カップピザ用チーズ40g塩小さじ1/3黒こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約527kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
2フライパンにごま油を熱し、ミートボールの表面に焼き色がつくまで転がしながら焼き、しめじ、ブロッコリーを加え、さらに炒める。3基本のトマトソース、豆板醤、にんにくを加え、フタをし、弱火で10分程蒸し焼きにする。4牛乳を加え、沸騰させないように混ぜ合わせる。器に盛ったら出来上がり。お好みでラー油をかける。ワンポイントアドバイス*豆板醤の量は、お好みで調整ください。
材料(3人分)【ミートボール】合いびき肉300g玉ねぎ(みじん切り)1/2個(100g)パン粉1/3カップ牛乳大さじ2塩小さじ1/2こしょう少々ブロッコリー1/2株しめじ1パックごま油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶牛乳300mlおろしにんにく(チューブ入り)大さじ1豆板醤大さじ1/2~1ラー油お好み※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約491kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
パセリを散らしたら出来上がり。
材料(3人分)【ミートボール】合いびき肉300g玉ねぎ(みじん切り)100gパン粉1/3カップ牛乳大さじ2卵1個塩小さじ1/2こしょう少々ブロッコリー1/2株しめじ1パックカゴメ ラウンドレッド(トマト)1個オリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶牛乳1.5カップピザ用チーズ40g塩小さじ1/3黒こしょう少々パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
調理時間:約20分 カロリー:約543kcal 塩分:約2.9g
カゴメのレシピ
2フライパンにオリーブ油を熱し、ミートボールの表面に焼き色がつくまで転がしながら焼き、しめじ、ブロッコリーを加え、さらに炒める。3基本のトマトソースを加え、フタをし、弱火で10分程蒸し焼きにする。4牛乳とピザ用チーズを加え、沸騰させないよう混ぜ合わせる。塩・こしょうで味をを調えたら、器に盛り、パセリを散らす。
材料(3人分)【ミートボール】合いびき肉300g玉ねぎ(みじん切り)1/2個パン粉1/3カップ牛乳大さじ2卵1個塩小さじ1/2こしょう少々ブロッコリー1/2株しめじ1パックオリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶牛乳1.5カップピザ用チーズ40g塩小さじ1/3黒こしょう少々パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約538kcal 塩分:約2.9g
カゴメのレシピ
1舞茸、玉ねぎ、ごぼうをみじん切りにし、バター(20g)で中火で香りが出るまで炒める。2ミキサーに炒めた1.、牛乳、コンソメを入れ、滑らかになるまで撹拌する。3小鍋にレンジ用ふぉんじゅ亭と2.を入れ、中火で加熱し、表面がふつふつするまで温める。4仕上げにみじん切りにしたレッドオニオン、刻んだパセリ、ブラックペッパーを散らす。5食パンの両面にバター(20g)を塗り、フライパンまたはトースターでこんがり焼いて、ポタージュに添える。
レンジ用ふぉんじゅ亭200g80g舞茸100g玉ねぎ100gごぼう(洗い)40g牛乳250ccコンソメ小さじ2レッドオニオン30gパセリ1gブラックペッパー少々有塩バター20g有塩バター(食パン用)20g6枚切り食パン2枚
調理時間:約30分 カロリー:約545kcal 塩分:約2.9g
六甲バター レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加