![]() |
1キャベツは、1.5cmの角切りにする。2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむき長さ1.5cmに切る。3ヤングコーンは水気をきり、1cm幅に切る。4鍋に①、②、水を入れてアクを取りながら弱火で煮る。5野菜に火が通ったら③、チャウダーの素、牛乳を加えてさっと煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約186kcal 塩分:約1.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。しいたけは石づきを取り、4等分に切る。2白菜は食べやすい大きさに切る。3小松菜は食べやすい長さに切る。4鍋に①と水を入れて、沸騰したらアクを取って、②、牛乳、チャウダーの素を加えて弱火で約3分煮る。5③を加えてさらに約2分煮て、器に盛りつける。
調理時間:約15分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにする。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。2鍋に①と水を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。3野菜に火が通ったら、牛乳、チャウダーの素、小房に分けたブロッコリーを加え、弱火で約3分煮込む。
調理時間:約15分 カロリー:約213kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1あさりは塩水につけ、砂出しをしておく。2玉ねぎと皮をむいたにんじんは、1cmの角切りにする。3鍋に油をひいて熱し、②を炒め、水と①を入れてアクを取りながら弱火で煮る。野菜に火が通ったら、ミックスビーンズ、牛乳、チャウダーの素を加え、約3分煮込む。4器に③を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約256kcal 塩分:約2.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1じゃがいもは皮をむいて1.5cmの角切りにする。玉ねぎは1cmの角切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2鍋に水と①を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。3野菜に火が通ったら、ミニトマト、コーン、牛乳、チャウダーの素を加え、弱火で約3分煮込む。
調理時間:約15分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1じゃがいもとにんじんは皮をむいて、1.5cmの角切りに切る。じゃがいもは水にさらして水気をきる。玉ねぎもひと口大に切る。2深めの耐熱皿に①を入れて、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。3②に牛乳とソースを加え、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。
調理時間:約10分 カロリー:約358kcal 塩分:約2.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1里いもは皮をむき、ひと口大に切る。2長ねぎは斜め薄切りにする。3にんじんは皮をむき、厚さ5mmの半月切りにする。4鍋に①~③と水を入れてアクを取りながら弱火で煮る。5里いもに火が通ったらチャウダーの素と牛乳を入れて煮て、器に盛りつけ、小口切りにした小ねぎを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1さつまいもは皮つきのまま、1cmの角切りにして水にさらす。ベーコンは1cm幅に切る。2鍋に水を入れて火にかけ、①を入れ、アクを取りながら弱火で煮る。3②に火が通ったら、レンズ豆&ひよこ豆、牛乳、チャウダーの素を加え、弱火で約3分煮込む。4器に③を盛りつけ、黒こしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約369kcal 塩分:約1.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツは芯をつけたままくし形切りにする。しょうがはせん切りにする。鶏もも肉はひと口大に切る。2鍋に水と①のキャベツとしょうがを入れて火にかけ、沸騰したら鶏もも肉を入れ、アクを取りながら弱火で煮る。3③の鶏もも肉に火が通ったら、チャウダーの素、牛乳を加えふたをして、弱火で約3分煮込む。
調理時間:約15分 カロリー:約279kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|