「牛乳 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (581 - 600)
|
1.ベーコンは1cm角に切る。じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、玉ねぎも1cm角に切る。あさりは身と缶汁に分けておく。2.鍋にバター大さじ2と1/2を溶かして強火でベーコンを炒め、玉ねぎも加えて炒め、透き通ってきたら弱めの中火にして小麦粉を加え、泡立て器で混ぜながら炒める。3.全体がよくからまったら湯2と1/2カップを少しずつ加えて混ぜ、あさりの缶汁とじゃが・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約272kcal
レタスクラブ
|
|
3.弱火にし、小麦粉大さじ2を加えて焦がさないように約2分炒める。4.いったん火を止め、水1カップを加えてよく混ぜ、中火にかけてふたをし、煮立ったら弱めの中火にして約8分煮る。5.牛乳2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、煮立ってきたら塩鮭を加え、ごく弱火にして約5分煮る。味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。6.器に盛り、ブロッコリーの葉を散らす。 塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)じゃがいも…2個(約250g)玉ねぎ…1/2個(約100g)ブロッコリーの葉…適量バター…大さじ1小麦粉…大さじ2牛乳…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう カロリー:約472kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは皮をむき2cm角に切り、耐熱皿にのせラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで3分ほど加熱し粗熱を取り裏ごす。じゃがいもはお好みで量を調整し、裏ごし器がない場合はスプーンなどでなめらかにつぶし加えます。大根・白菜・玉ねぎ・にんじん・ベーコンは1cm角に切り、にんにくは粗みじん切りにする。鍋にオリーブオイルをひき熱し、STEP2を中火で油が・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約211kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
小松菜は根元を切り落とし、茎の泥をよく洗ってしっかり水分をふき、4等分の長さに切る。豚肉は一口大に切り、塩・こしょう各少々をふり、かたくり粉大さじ2を全体にまぶす。【A】のにんじん、じゃがいもは一口大に切り、じゃがいもは水にさらして水けをきる。たまねぎはくし形に切る。鍋に【A】を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして8分間ほど煮る。野菜が・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
れんこん、さつまいも、じゃがいも、里芋は皮をむいて3mm厚さの輪切りにし、約1cm角を目安に切る。ごぼうは皮をこそげて3mm厚さの薄切りにする。アピオスは熱湯でサッとゆでて半分にちぎる。たまねぎは1cm角、ベーコンは1cm幅に切る。たまねぎとベーコン以外は、塩入り酢水(水1リットル:塩10g:酢少々が目安)に放す。鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、たまねぎとベーコン・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
5...フランスパンの上1/3を切り、中をくりぬき(4)を入れ、にんじん、ブロッコリー、しめじ、くりぬいたパンの中身を盛り付ける。6...チーズをのせ、オーブン180℃で10分焼き、お皿に盛 2人分 セロリ...30gたまねぎ...30gブロッコリー...2房しめじ...30gにんじん...1/5本あさり(むき身)...20g顆粒コンソメ...5g水...50gフランスパン(丸型)...2個シュレッドチーズ...10g【ホワイトソース】小麦粉...50gバター...15g牛乳...1/2カップ 調理時間:約45分 カロリー:約336kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(2)耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ・ブロッコリー・大根・鶏肉を入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」、分量の水を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)牛乳を加えて、再びラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジで1分加熱し、混ぜ合わせる。(4)(1)のバゲットにチーズをのせてオーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで焼く。(5)器に(3)を盛り、(4)のバケットをのせる。 かぼちゃ・正味 40gブロッコリー・正味 40g大根・正味 80g鶏もも肉 40g水 100ml「鍋キューブ」濃厚白湯 1個牛乳 200mlAシュレッドチーズ 30gA水溶き片栗粉 小さじ2Aこしょう 少々バゲット 2切れシュレッドチーズ 20g カロリー:約291kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(3)そら豆は「味の素®」、塩を加えた湯(分量外)でやわらかくゆで、「味の素®」を加えた冷水(分量外)にとり、色止めし、冷めたら薄皮をむく。飾り用に一部を分けておく。(4)鍋に油を熱し、(2)のねぎを炒め、色づき始めたら(1)のじゃがいもを加えて軽く炒め合わせる。(5)Aを加え、弱火でじゃがいもが煮くずれるまで煮、粗熱を取る(時間外)。(6)(5)と(3)のそら豆をミキサーにかけ、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調え、冷やす。(7)器に(6)を注ぎ、飾り用のそら豆をあしらう。 じゃがいも 1個ねぎ 1本そら豆・カップ1 1/2 195gうま味調味料「味の素®」 少々「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ2A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2・1/2牛乳 1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々 カロリー:約145kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. カリフラワーは小房に分け、塩とレモン汁を入れた熱湯でゆでる。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、半分に切って5mm厚さに切り、水に放つ。 下準備3. 玉ネギは横薄切りにする。 下準備4. 白ネギは粗いみじん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料、カリフラワー、水切りしたジャガイモ、玉ネギ、白ネギを入れて強火にかける。煮立ったらアクをとり、火を弱めて6~7分煮る。 作り方2. 牛乳を加え、ミキサー又はハンドプロセッサー等でペースト状になるまで撹拌する。
E・レシピ
|
|
再び煮立つ直前に塩で味を調え、バター カリフラワー 1/4個塩 小1レモン汁 小2ジャガイモ(できれば男爵) 小1個玉ネギ 1/4個白ネギ 1/4本固形ブイヨン 1/2個水 200ml牛乳 150ml生クリーム 大3バター 5g塩 少々セルフィーユ 少々クラッカー 1枚パプリカパウダー 少々
E・レシピ
|
|
全体にバターがからまったら、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。 作り方3. (1)の煮汁、水、顆粒スープの素を加え、15分ほど弱火で煮る。 作り方4. 牛乳と(1)のカキを加え、 生カキ 1パック白ワイン 50ml玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本ジャガイモ 1個ベーコン 2枚バター 大さじ1小麦粉 大さじ1水 200ml顆粒スープの素 小さじ1.5牛乳 200ml塩コショウ 少々ドライパセリ 適量 調理時間:約30分
E・レシピ
|
|
煮立ったら弱めの中火にして約7分煮る。3.ボウルに小麦粉大さじ3をふるい入れ、牛乳を少しずつ加えて泡立て器で混ぜながらなめらかにする。2に加えて中火にし、混ぜながらふつふつとするまで煮立てる。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。 とりもも肉…大1枚(約300g)玉ねぎ…1/2個にんじん…1/3本エリンギ…1/2パック(約50g)バター…小さじ2牛乳…1 1/2カップ水…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1小麦粉…大さじ3塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約529kcal
レタスクラブ
|
|
4.牛乳を加えてふつふつとしたら、みそ大さじ1を溶き入れ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加える。弱火にして、小麦粉とバターを合わせたものを少量ずつ加えて混ぜ、とろみをつける。 かき…8個牛乳…2カップれんこん…小1節(約150g)大根…3〜4cm(約100g)長ねぎ…1/2本顆粒スープの素…小さじ1/3・バター、小麦粉、塩、片栗粉、こしょう、みそ カロリー:約240kcal
レタスクラブ
|
|
とり肉の色が変わったら水1/2カップを加え、ふたをして約10分蒸し煮にする。3.ふたを取り、小麦粉大さじ2を加えて炒める。粉っぽさがなくなったら水1カップを少量ずつ加え、そのつどよく混ぜる。煮立ったらスープの素、牛乳を加えて混ぜる。とろみが出たら、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えて混ぜる。4.オーブンを200℃に予熱する。パイシートは室温に置いて少しやわらかくする。5.耐熱容器に3を半量ず とりむね肉…100g卵液 ・卵黄…1個分 ・水…小さじ2牛乳…1 1/2カップ玉ねぎ…1/2個しいたけ…4枚マッシュルーム…4個冷凍パイシート(15×15cm)…2枚とりガラスープの素…小さじ1/2・バター、小麦粉、塩、こしょう カロリー:約628kcal
レタスクラブ
|
|
1.かきは塩水でよく洗い、水をきる。ベーコンは5mm四方に切る。里いもは5〜6mm厚さの輪切りにし、れんこんは5〜6mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱してベーコンを炒める。脂が出たら里いも、れんこんを加えて炒める。脂がまわったら玉ねぎを加えてさらに炒め、小麦粉大さじ1と1/2を加え、全体にいきわたらせるように炒める。ワイン、水1と1/2カップを注いで少し煮詰め、牛乳を加え、野菜がやわらかくなるまで8〜10分煮る。 調理時間:約18分 カロリー:約573kcal
レタスクラブ
|
|
とうもろこしは長さを半分に切り、包丁で実を削るようにして粒をはずす。力が必要だが、手ではずしてもよい。粒を、スープ用500gと仕上げ用30gに分ける。仕上げ用は塩少々を入れた熱湯でゆで、ざるに上げる。たまねぎは繊維に沿って2mm幅に切る。バジルは葉を飾り用に4枚ほど摘み、残りは茎ごととっておく。鍋にバターを溶かして弱火でたまねぎを軽く炒める。にん・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約252kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にオリーブ油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら**2**のたまねぎとにんじんを加えて炒める。油が全体に回ったら、豆類と**3**のハムを加え、ざっと混ぜたら、【A】を加える。野菜類が柔らかくなるまで煮る。牛乳を加え、煮立ちはじめたら塩、こしょうで味を調える。仕上げに**3**のほうれん ・ほうれんそう 100g・大豆 50g・レンズ豆 25g・キドニービーンズ 50g・たまねぎ 1/4コ・にんじん 30g・ハム 2枚・にんにく 1/2かけ分・顆粒スープの素 小さじ1/2・水 カップ2/3・ローリエ 1枚・牛乳 カップ1+1/3・塩 小さじ2/5・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1/2 調理時間:約40分 カロリー:約306kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1玉ねぎはスライスする。鍋にバターを加えて、玉ねぎを炒める。2玉ねぎがあめ色になったら、トマトジュース食塩無添加と牛乳(2:1)コンソメスープの素を加える。3塩・こしょうで味を調えて器に盛る。コーヒー用ミルクで渦巻を描き、楊枝で放射状に線を伸ばし、蜘蛛の巣模様に仕上げる。ワンポイントアドバイス*ハロウィンカラーのスープメニューです。*野菜ジュースを使うことで手軽に調理できます。 材料(2人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)300ml牛乳150ml玉ねぎ1/4個バター10gコンソメスープの素(固形)1個塩少々こしょう少々コーヒー用ミルク適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
|
|
3.に、固形コンソメ、牛乳、生クリーム、2.でほぐした鮭を入れて加熱し、一度沸騰したら弱火にして軽く煮込む。 塩・こしょうで味を整え、お皿に盛りつけ、1.のクルトンをお好みの量かけたら出来上がり。 材料(4人分) 石窯パン2枚秋鮭(生)2切れじゃがいも200g(1個)玉ねぎ150g(1個)しめじ1/2パックしいたけ4枚マッシュルーム5個白ワイン少々ローリエ1枚有塩バター30gサラダ油大さじ2牛乳400cc生クリーム200cc固形コンソメ1個塩・こしょう少々 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
白菜は約6cm長さの細切りにします。水で戻したきくらげ・にんじんは細切り、たけのこは5cm幅の薄切り、青ねぎは斜め切りにします。 鍋にごま油をなじませ、白菜・きくらげ・にんじん・たけのこを強火で炒め、油が全体にまわったら水を加え、沸騰したら中火にしてアクを取ります。 (2)に中華スープの素を加えて弱火で約5分間、クリームコーン缶詰を加えてさらに約2分間煮込みます。最後に牛乳・「海からサラダフレーク」を加えてひと煮たちしたら、塩・こしょう・【水溶き片栗粉】を加えて火を止めます。 調理時間:約10分 カロリー:約186kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|