メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 534 件中 (501 - 520)
レモン汁を加えてさっと混ぜ、直径5mmの丸い口金をつけた絞り出し袋に入れる。オーブン用ペーパーを敷いた天板に、きのこの軸になるものは直径1.5cmに上に引っ張るように丸く、かさになるものは直径2~3cmにこんもりと丸く絞る。2.オーブンで約1時間焼き、さわってべたっとしなくなったら、そのまま中においてさめるまで約30分おく。チョコクリームをのり代わりにし、軸とかさをつけてきのこにする。
卵白…1個分(30g)グラニュー糖…50gレモン汁…2~3滴チョコクリーム〈作りやすい分量〉 ・板チョコレート(ブラック)…1枚(65g) ・ココアパウダー…5g ・牛乳…1/4カップ ・生クリーム…1カップ
カロリー:約5kcal 
レタスクラブ
完全にさめて固まったら、冷蔵庫に30分以上おいて冷やす。4.ココナッツミルクソースを作
マンゴーかん ・粉寒天…2g ・マンゴー…大1個(正味約300g) ・はちみつ…約30g ・水…1 1/2カップココナッツミルクソース ・ココナッツミルク缶、牛乳…各大さじ4
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1.スポンジケーキは食べやすい大きさの角切りにする。キーウィは1cm厚さの半月切りにする。バナナは食べやすい大きさの輪切りにする。オレンジは小房に分け、薄皮をむく。生クリームと砂糖をボウルに入れて七分立て(クリームを落としたときに線が描けるくらい)まで泡立てる。2.チョコソースの材料を耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約30秒加熱してよ・・・
カロリー:約1456kcal 
レタスクラブ
麺棒でたたいて砕いたら、麺棒を転がして、大きな塊がなくなるまで、さらに細かくつぶす。バターを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)に約50秒間かけて溶かしたら、**1**に加える。軽くふってなじませたら、全体が湿るまでもむ。**2**を型に移し、スプーンの背でギュッと押しつけながら敷き詰め(触ってフワフワしない程度にしっかりと)、冷蔵庫で冷やしておく。ボウルに卵白を入れて泡立て器で泡立てる。柔らかいツノが立ってきたら、グラニュー糖の約1/3量を2回に分けて加え、ツノの先が垂れるくらいのメレンゲをつくる。耐熱ボウルにクリームチーズを入れて、チーズ
・クリームチーズ 250g・グラニュー糖 110g・サワークリーム 180g・牛乳 小さじ4・卵黄 2コ分・卵白 1コ分・コーンスターチ 15g・レモン汁 小さじ2・グラハムクラッカー 100g・バター 40g・バター 適量
調理時間:約80分 カロリー:約2960kcal 
NHK みんなの今日の料理
蒸気の上がった蒸し器で、強めの中火で30秒間蒸し、そのあと弱火にし、15~20分間蒸す。竹串を刺してみて、
・かぼちゃ 約400g・砂糖 60g・卵 3コ・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・ラム酒 小さじ1・シナモン 少々・砂糖 50g・水 大さじ1強・熱湯 70~80ml
調理時間:約40分 カロリー:約1440kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして弱火で約10分間蒸し焼きに
・卵 1コ・砂糖 40g・はちみつ 10g・溶かしバター 10g・牛乳 70ml・薄力粉 100g・ベーキングパウダー 小さじ1・干しぶどう 20g・シナモン 少々・りんご 2コ・バター 大さじ1・砂糖 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約1190kcal 
NHK みんなの今日の料理
*火が強いとすぐに色がつき、焦げやすくなるので注意してください。*色を薄めに焼き上げたい時は、弱めの火で焼きましょう。*弱すぎてもフライパンに生地
A薄力粉 100gA「パルスイート」 大さじ1・1/2Aベーキングパウダー 小さじ2A「瀬戸のほんじお」焼き塩 小さじ1/3B卵 1個B牛乳 100ml「AJINOMOTO 健康サララ」 適量
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラでサックリと少し粉っぽさが残るぐらいに混ぜる(混ぜすぎないようにする)。(6)生地を
薄力粉 90g卵 3個砂糖 80g板チョコレート・2枚 120gバター(食塩不使用) 20g生クリーム 150ml牛乳 30ml板チョコレート・飾り用・1枚 60g
カロリー:約2608kcal 
味の素 レシピ大百科
*ケーキの中心に竹串を刺し、生地がついてこなければOKです。 トロリとした粘りのある生地がついた場合はさらに5分ほど延長して焼きましょう。
A薄力粉 200gAインスタントコーヒー 大さじ2Aベーキングパウダー 小さじ2卵 1個バター(食塩不使用) 100gB砂糖 大さじ2B「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ2C牛乳 3/4カップCバニラエッセンス 少々
カロリー:約211kcal 
味の素 レシピ大百科
こんがりと焼き色がついたら、上面にグラニュー糖をふって裏返し、さらに1〜2分焼く。皿に盛り、好みでバニラアイスクリームをのせ、アーモン
バナナ…小1/3本バゲット…9cm卵液 ・卵…1個 ・牛乳…1/2カップ ・グラニュー糖…小さじ2 ・インスタントコーヒー粉…小さじ1 ・湯…大さじ1バター…適宜グラニュー糖…大さじ1
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
さらにチーズ1/8量を散らし、フライ返しでクレープの四辺を少し内側に折って軽く押さえ、器に盛ってこしょうをふる。残りも同様にする。
基本のクレープ生地 ・卵…2個 ・薄力粉…100g ・牛乳…140ml ・溶かしバター〈食塩不使用〉…20g ・砂糖…大さじ2 ・塩…小さじ1/4ロースハム…8枚卵…4個グリュイエールチーズ(またはピザ用チーズ)…80g溶かしバター…適量バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約475kcal 
レタスクラブ
小さめのスプーンの背で2
さつまいも…1/2本(約150g)甘栗(皮をむいたもの)…5個ビスケット(市販品)…4枚バター(食塩不使用)…10g生クリーム…1/4カップグラニュー糖…10g粉糖…適宜
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
取り出して半分に折りたたむ。あと3枚も同様にする。3.同じフライパンを熱してソーセージを並べ入れ、全体に焼き色がつくまで焼く。2のパンケーキ1枚にレ
「もっちり、しっとりパンケーキ」の材料…全量ウインナソーセージ(ロング)…4本ピザ用チーズ…40〜60gホールコーン缶…小1缶(約60g)レタス…4枚トマトケチャップ、マスタード…各適宜
カロリー:約899kcal 
レタスクラブ
5.型に流し入れたら、型を1cm高さからトンと落として空気を抜
生地 ・にんじん…1本(約200g) ・くるみ…50g ・卵…2個 ・薄力粉…140g ・ベーキングパウダー…小さじ1/2 ・太白ごま油…80g ・きび砂糖…80g ・シナモンパウダー…小さじ1/2 ・ココナッツファイン…20gクリーム ・クリームチーズ…150g ・牛乳…大さじ1 ・きび砂糖…40g ・レモン汁…小さじ2
カロリー:約369kcal 
レタスクラブ
*取り出すときは、熱くなっているので必ずミトンをお使いください。*本レシピの糖質は、1台分あたり265gです。*上記糖質量の内、「パルスイー
りんご 200gAホットケーキミックス 3カップ(315g)A牛乳・または水 3/4カップA溶き卵 1個分A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ2(10g)バター 大さじ1
カロリー:約1488kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オーブンは170℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。クリームチーズ、バターは室温にもどす(2)みかんはよく洗い、1個は皮をむき、果肉は粗く刻み、皮はみじん切りにする。2個は皮ごと輪切りにする。(3)耐熱容器に(2)のみじん切りにした皮、水100mlを入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)1分ほど加熱し、ザルに上げて水気をきる。(4)別の耐熱容器に(2)の輪切りにしたみかん、Aを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで2分ほど加熱し、粗熱を取る。
カロリー:約1212kcal 
味の素 レシピ大百科
Bを加えて泡立て器でよく混ぜる。(5)(3)を少しずつ加え、その都度よく混ぜ、(2)に流し入れ、表面を平らにし、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(6)好みの大きさに
クリームチーズ 150gA水 大さじ3A粉ゼラチン 大さじ3/4Bレモン汁 大さじ1・1/2B牛乳 75mlB生クリーム 75mlB「パルスイート」 大さじ2グラハムクラッカー 60gバター 40gチャービル 少々
カロリー:約1402kcal 
味の素 レシピ大百科
油大さじ1を加え、なめらかに混ぜ合わせ、生地を作る。(4)フライパンを熱し、油大さじ1/2を薄くひき、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、一旦火からおろし、ぬれふきんにのせ、少し冷ます。弱火にかけ、(3)の生地1/4量を流し入
いちご・正味 14個(200g)「パルスイート」 大さじ4・1/2A牛乳 2/3カップA卵 1/2個分薄力粉 100gベーキングパウダー 大さじ1「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ1・1/2
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)バターが均一に混ざったら天板に流し、表面を平らにして予熱した(1)のオーブンで9~10分
卵黄 3個分卵白 3個分砂糖 70g薄力粉 40gバター(食塩不使用) 25g生クリーム 200ml製菓用スイートチョコレート 50g牛乳 50mlバナナ 2本アラザン 適量
カロリー:約354kcal 
味の素 レシピ大百科
さめたら紙の型をはずす。4.シロップを作る。
ココア生地 ・卵…1個 ・薄力粉…大さじ1 ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・ココア…大さじ2チーズクリーム ・クリームチーズ…100g ・牛乳…20ml ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖…40gシロップ ・砂糖…20g ・インスタントコーヒー…大さじ1 1/2(約5g) ・水…1/4カップココア…適宜
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加