「牛乳 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 515 件中 (41 - 60)
|
たら、生クリームをのせ、かぼちゃの種を飾る。*本レシピの糖質は、1個分あたり17.3gです。*上記糖質量の内、「パルスイート」の糖質はロ かぼちゃ 150gA牛乳 200mlA「パルスイート」 小さじ2Aラム酒・またはバニラエッセンス 少々B水 大さじ2B粉ゼラチン 5g生クリーム・6分立て 適量かぼちゃの種 適量 カロリー:約129kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.グレープフルーツは横半分に切り、スプーンで果肉を4房分取り出し、粗くほぐす。残りは薄皮ごと取り出してボウルを重ねたざるにのせ、スプーンの背で押して果汁を搾り、280㎖にする。足りない場合は水を足す。2.牛乳ゼリーを作る。耐熱ボウルに牛乳と砂糖を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ふやかしたゼラチンを加え、混ぜて溶かす。3.粗熱がとれたら、ボウルの底を氷水に当てながら混ぜ、とろみがついたらグレープフルーツの果肉を加えて混ぜる。グラスに等分に カロリー:約195kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に牛乳1/2カップを入れて火にかけ、煮立つ直前まで温める。火を止めてふやかしたAを加えて溶かし、練乳と残りの牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。2.カップに注ぎ入れ、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.キウイソースを作る。キウイはざく切りにしてポリ袋に入れ、砂糖とレモン汁を加えて、手でもんで軽く潰す。2にかける。 キウイソース ・キウイ(グリーン)…2個 ・砂糖…大さじ2 ・レモン汁…小さじ1/2牛乳…1と1/2カップ練乳…大さじ4A ・水…大さじ2 ・粉ゼラチン…5 調理時間:約8分 カロリー:約154kcal
レタスクラブ
|
|
、余分なチョコレートをこそげ落とす。5.バットにオーブン用ペーパーを敷き、間隔をあけて4を並べる。冷蔵庫に入れて15分以上 食パン(8枚切り)の耳…4枚分板チョコレート(ミルク)…2枚(約120g) カロリー:約759kcal
レタスクラブ
|
|
1.フルーツマリネを作る。
小鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかける。ひと煮立ちさせてグラニュー糖を溶かし、シロップを作る。
バナナは5mm幅に切り、ボウルに入れ、シロップを回しかける。表面にぴったりとラップをかけて、冷蔵庫で1時間以上おく。2.ジェラートベースを作る。
小鍋に紅茶の葉と熱湯大さじ4を入れ、ふたをして5分蒸らして茶葉を開かせる。牛乳を加えて弱火にかけ、沸騰直前で火から下ろし、粉ゼラチンを加えて、余熱で溶かして混ぜる。3.こし器(またはざる)でこしてボウルに カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
1.フルーツは、大きければ小さめの一口大に切る。2.ボウルに生クリームを入れて泡立て器で九分立て(すくうとピンとつのが立つくらい)まで泡立てる。「ミルクジャム」を加え、少しずつなじませながら混ぜ合わせる。3.パンは中央に縦に切り目を入れ、2をバターナイフなどですくってはさみ、1をのせる。 「基本のミルクジャム」…50gドッグパン(長さ約18cm)…2個生クリーム…1/2カップ好みのフルーツやフルーツ缶…適量 カロリー:約579kcal
レタスクラブ
|
|
1.コーヒーをいれる。2.大きめの耐熱ボウルに牛乳を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱し、泡立て器で泡立ててミルクの泡を作る。3.マグカップに1を注ぎ(甘いコーヒーが好きな人は砂糖やシロップを入れて)、2の泡をよけて牛乳だけ注ぎ入れる。泡をスプーンですくってそっとのせ、やわらかくした「キャラメルスプレッド」大さじ2を等分にかける。 牛乳…1カップ「キャラメルスプレッド」…大さじ2コーヒー…200ml砂糖、シロップ
レタスクラブ
|
|
バナナは皮をむき、ひと口大に切り、冷凍庫で1時間ほど冷やします。 ミキサーに「パイナップル」・(1)・牛乳・ココナッツミルク・はちみつを入れて撹拌し、冷凍庫で1時間以上冷やします。 (2)を器に盛り、お好みで「パイナップル」とミントの葉を飾ります。 材料 [ 2人分 ]「パイナップル」1袋バナナ1本牛乳大さじ2ココナッツミルク大さじ1はちみつ大さじ2トッピング「パイナップル」適宜ミントの葉適宜 調理時間:約5分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1.プロテインパウダーに低脂肪牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、なめらかなソースにする。器にパンケーキを盛ってソースをかけ、アーモンドを粗く砕いて散らす。 プロテインパウダー…大さじ4低脂肪牛乳(または牛乳)…大さじ1~2パンケーキ(市販品)…6枚アーモンド…10g カロリー:約281kcal
レタスクラブ
|
|
(1)枝豆は熱湯で5分くらいゆで、薄皮までむく。牛乳大さじ2、枝豆をミキサーにかけてペースト状にする。(2)鍋にA、「パルスイート」、(1)の枝豆ペーストを入れて温め、ゼラチンを加えて溶かす。(3)鍋の底を氷水にあてて混ぜながら冷やす。とろみがついてきたら器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(4)飾り用の枝豆をのせ、牛乳40mlを等分に注ぐ。*枝豆は冷凍枝豆でもよいです。*ミキサーをかけたあとに裏ごしするとさらになめらかに仕上がります。 枝豆・正味 80g牛乳 カロリー:約82kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
。4.皿を敷いた鍋に3を入れ、容器の半分くらいの高さまで熱湯を注ぎ、ふきんをかぶせたふたをして火にかける。熱湯から少し泡が プリン液 ・卵…3個 ・卵黄…2個分 ・牛乳…2カップ ・グラニュー糖…50g ・はちみつ…30g ・紅茶のティーバッグ…2個 ・あればラム酒…大さじ1はちみつソース ・牛乳…大さじ4 ・はちみつ…大さじ1 カロリー:約176kcal
レタスクラブ
|
|
アイス3種(チョコ・抹茶・バニラ)は、アイスクリームディッシャーを使って、それぞれ25mlほど取り分けておく。 チョコシェイクはミキサーに、凍ったままの冷凍フルーツ、牛乳、アイス(チョコ)を順に入れて、よく攪拌する。(途中、回りにくい場合は、スプーンなどで混ぜ合わせる。) 抹茶シェイク、バニラシェイクも(2)と同様にそれぞれミキサーに、凍ったままの冷凍フルーツ、牛乳、アイス(抹茶・バニラ)を順に入れて、よく攪拌する。(途中、回りにくい場合は、スプーンなどで混ぜ合わ 調理時間:約6分
ニッスイ レシピ
|
|
1.泡立て器をバナナに押し当てるようにして粗めに潰す。2.とろりとしてきたらペースト状になるまで混ぜる。3.牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。 バナナ…2本(正味160g)牛乳…1/2カップ カロリー:約208kcal
レタスクラブ
|
|
1.からし明太子は身をこそげて取り出し、ボウルにクリームチーズとともに入れて混ぜ、牛乳小さじ1を加えてのばす。 からし明太子…20g クリームチーズ…50g 牛乳…小さじ1 カロリー:約204kcal
レタスクラブ
|
|
1...オーブンを180℃で予熱しておく。2...里芋は皮をむき、ひと口大にしてラップに包み、レンジで4分程加熱する。柔らかくなった里芋を潰して滑らかにする。3...れんこんは粗いみじん切りにする。トッピング用のれんこんは輪切りにしてとっておく。4...ミルクチョコレート、牛乳を合わせてレンジで約30秒加熱してチョコレートを溶かし、(2)、(3)、無糖ココアを合わせよく混ぜ合わせる。5...卵黄と砂糖を合わせ白っぽくなるまで泡立て、(4)に加えてよく混ぜる。6...卵白を角 調理時間:約60分 カロリー:約233kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ボウルにバターを入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状にする。【A】を加え、サッとすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。牛乳の1/3量を加え、ゴムべらで混ぜる。【B】の1/3量を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残った牛乳の1/2量を加えて混ぜる。残った【B】の1/2量を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残りの牛乳と【B】も同様に加え、混ぜる。型に流し入れて表面をならし、いちごを断面を下にしてのせる。グラニュー糖を茶こしでまんべんなく 調理時間:約60分 カロリー:約1040kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
。グラニュー糖を茶こしでふるいかける。天板にのせ、160℃のオーブンで30分間焼く。網にのせて冷ます。 ・いちご 4コ・バター 40g・グラニュー糖 70g・塩 1つまみ・溶き卵 約1/2コ分・バニラエッセンス 適量・牛乳 60ml・薄力粉 90g・ベーキングパウダー 小さじ1/2・グラニュー糖 適量 調理時間:約50分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
バターは冷凍庫から出し、3mm角の棒状に切り、さらに端から2~3mm幅に切る。台に【A】を広げ、カードでザックリと混ぜ合わせる。**1**のバターを加え、カードで粉をまぶしながら、切るように混ぜる。ある程度混ざったら、カードと手ですり合わせながら、サラサラの状態にする。**4**の中心をあけて卵と牛乳80gを加える。手で卵を溶きほぐして牛乳と混ぜ、カードを使って周りの粉類を少しずつかけながら混ぜていく。こねないようにしながら水分と粉類を合わせる。粉全体に水分が行き渡る 調理時間:約35分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に牛乳を入れ、弱火で沸かしはじめる。耐熱ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、砂糖を3~4回に分けて加え、そのつどなめらかになるまでグルグルと手早くすり混ぜる。**1**の牛乳がフツフツと沸いてきたら(沸騰直前)、**2**に1/4量ほど加えてグルグルと混ぜる。全体になじんだら残りの牛乳をすべて加えながら混ぜる。**3**を鍋に戻して湯煎(弱火/沸騰直前の湯)にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜながら薄いとろみがつくまで約3分間煮る。湯煎から外し、ふやかしたゼラチンをスプーン 調理時間:約40分 カロリー:約1520kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)バナナの食べジャムを作る。バナナは皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにする。(2)直径20cm程度の耐熱ボウルに(1)のバナナ、「パルスイート」大さじ2、Aを入れてよく混ぜ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。上下を返して粗熱を取る(時間外)。(3)水大さじ3に粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。Bはよく混ぜ合わせ、牛乳大さじ1を少しずつ加えて溶きのばしてココアソースを作る。(4)(2)のバナナの食べジャム大さじ5をボウルに入れ、牛乳カップ1 カロリー:約67kcal
味の素 レシピ大百科
|