メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 515 件中 (161 - 180)
1.チョコレートは細かく刻む。2.ティーバッグに熱湯1 1/4カップを注いで濃いめに紅茶をいれる。3.ボウルにホイップクリームの材料を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で八分立て(すくってつのが立つくらい)にする。4.小鍋に牛乳を入れ、火にかける。ふつふつとしたら1を加え、ゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら2を加え、混ぜながら沸騰直前まで温める。5.カップに入れ、3をのせる。
板チョコレート(ビター)…2枚(約100g)牛乳…1/2カップティーバッグ(アール
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
1.小さめの器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。2.小鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、はちみつを加えて混ぜながら溶かす。沸騰直前に火を止め、1を加えて混ぜ、粗熱をとる。3.ボウルにヨーグルトを入れ、22~3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。4.器に等分に入れ、冷蔵室で2時間以上冷やし固める。食べるときにゆであずきをのせる。
プレーンヨーグルト…200g牛乳…1と1/2カップはちみつ…大さじ3粉ゼラチン…5gゆであずき…適量
調理時間:約15分 カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
1.もちは1cm角に切り、口径約14cmの耐熱ボウルに入れる。キャラメル、牛乳を加え、ラップをかけて3分30秒レンチンする。2.アーモンドは粗く刻む。小さめのバットにオーブン用ペーパーを敷く。3.1に2のアーモンドを加えてなめらかになるまで混ぜ、バットに広げ入れて平らにする。ラップをかけ、冷蔵室で約30分冷やす。4.手をさっとぬらし、3を一口大に丸めて器に盛る。好みでアーモンドと、小さく切ったキャラメルを散らす。
切りもち…2個キャラメル(市販品)…10個(約50g
調理時間:約7分 カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.別のボウルにホットケーキミックス、牛乳、油を加えてへらで混ぜる。1の半量を加えて混ぜ、耐熱容器に流し入れる。3.残りの1を上に散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出してそのまま約1分蒸らす。竹串を刺してみて、どろっとした生地がついてこなければでき上がり
調理時間:約15分 カロリー:約665kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。砂糖、薄力粉を順に入れ、そのつど泡立て器でよく混ぜる。生クリーム、牛乳を加え、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.こし器に通し、だまを除きながら耐熱容器に流し入れる。いちごを、へたがついていた面を下にしてバランスよく並べる。オーブンで40~43分焼く。取り出して、粗熱をとる。
いちご…300g卵…2個薄力粉…50g生クリーム(乳脂肪分45%前後)…3/4カップ牛乳…1/2カップ砂糖…80g型用バター(食塩不使用)…適宜
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにホットケーキミックスと砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。溶き卵、牛乳、生クリーム、キルシュを順に加え、そのつど混ぜる。2.チェリーは缶汁をきる。耐熱皿にチェリーをところどころに並べ、1を流し入れる。オーブントースターで10〜15分、表面がこんがりとするまで焼く。
ホットケーキミックス…10gダークチェリー缶…小1缶(約50g)溶き卵…1個分牛乳…1/2カップ生クリーム…1/4カップ砂糖…大さじ3あればキルシュ…少々
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.ココナッツオイルは湯せんにかけて溶かす。パイナップルは5mm角に切る。2.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせてふるい入れる。牛乳、1のココナッツオイル、パイナップルの半量を加え、ゴムべらで粉っぽさがほぼなくなるまで混ぜる。3.カップに等分に流し入れ、残りのパイナップルを散らす。4.電子レンジ(ターンテーブルの場合は縁に沿って間隔をあけ、フラットテーブルの場合は中央に少し間隔をあけて並べる)で、約3分30秒、表面を指でさわってつかないくらいまで加熱
カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
1.バナナは8mm角に切って冷凍保存可能な金属製のバットや容器に入れる。牛乳、砂糖を加え、バナナをつぶすようにフォークでよく混ぜる。2.ラップやふたなどをかぶせ、冷凍庫に入れて2〜3時間冷やす。半分くらい凍ったら取り出し、フォークでシャリシャリとかいて全体を細かくする。3.再びラップやふたなどをかぶせ、冷凍庫に入れて約1時間冷やす。完全に凍ったらフォークでかいて全体を細かくする。4.器に盛り、好みでバナナを切ってのせても。
バナナ…2牛乳…1 1/4カップ砂糖
カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖、塩を加えて泡立て器でよく溶きほぐす。薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.スキレットを弱火にかけ、約1分30秒熱してからバターを入れて溶かす。揺すって全体にバターをいきわたらせて火を止め、1を流し入れる。オーブンに入れ、生地がふんわりとふくらみ、こんがりするまで10~13分焼く。3.取り出して、熱いうちにジャム、アイスクリームをのせる。好みで粉糖を茶こしに入れてふっても。
生地 ・卵…1個 ・牛乳…40
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
1.粉ゼラチンは水大さじ2にふり入れてふやかす。2.鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ、火にかけて混ぜる。沸騰する直前まで温めて火を止め、1を加えて混ぜ、溶かす。鍋底を氷水に当てながら混ぜ、しっかりさます。3.ボウルにヨーグルトを入れ、2を加えて泡立て器で混ぜる。ゆずの搾り汁を加え、ゆずの皮も飾り用に1/3量残して加え、混ぜる。4.器4つに入れ、冷蔵庫に入れて半日以上おき、冷やし固める。ゆずの皮を飾る。
プレーンヨーグルト…300gゆずの搾り汁…1〜2個分(大さじ2)ゆず
カロリー:約171kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。水にさっとくぐらせ、水けを残したまま耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。やわらかくなったら熱いうちにフォークなどで潰す。2.牛乳を少しずつ加えながら混ぜる(さつまいもの水分量によって調整を)。なめらかになったら、バター、はちみつを加えてさらに混ぜる。3.グラスにグラノーラ、ホイップクリーム、2の順に半量ずつ盛りつける。
さつまいも…小1本(約100g)牛乳…大さじ4バター…5g
カロリー:約348kcal 
レタスクラブ
1.「クリーミースイートポテトの生地」を作る(作り方4のカップに入れる前まで参照)。ゼラチンは水大さじ1にふり入れ、ふやかす。2.牛乳に砂糖を加えて温め、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。1の「クリーミースイートポテトの生地」に少しずつ加えながら、そのつど泡立て器でよく混ぜる。ボウルの底を氷水に当てながら、とろみがつくまでゴムべらで混ぜる。3.プリン型に流し入れ、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。型から出して器に盛り、好みでメープルシロップをかける。[br
カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温にもどし、ボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器で練り混ぜる。溶き卵を加えて混ぜ、薄力粉、牛乳も順に加えてそのつどよく混ぜる。2.ミニ食パン1枚につきマーマレードを小さじ1ぬり、1を大さじ1強かける。残りも同様にする。3.アルミホイルにのせ、オーブントースターで様子を見ながら5〜6分、うすく焼き色がつくまで焼く。
溶き卵…1/2個分薄力粉…小さじ1ミニ食パン(8×6cm)…8枚クリームチーズ…100g牛乳…大さじ1砂糖…30gマーマレード…小さじ8
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿に薄くバターをぬる。2.ボウルに薄力粉をふるい入れ、砂糖もふるい入れて卵を加える。泡立て器で全体が均等になじむまで混ぜる。牛乳を少しずつ加えて混ぜ、生クリームも加えて混ぜる。全体が混ざったらざるでこして耐熱皿に入れる。3.バナナを縦半分に切って断面を上にして2に並べ、ふんわりとラップをかけ、1個ずつ電子レンジ弱(150W)で約8分ずつ加熱する。
バナナ…2本クラフティ生地 ・卵…2個 ・薄力粉…30g ・牛乳…1/2カップ ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖
カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに砂糖、塩、牛乳、にんじん、油を入れて泡立て器で混ぜ、全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。5mm角に切ったチーズを少し残して加え混ぜる。2.カップに生地を入れてから残りのチーズと、パセリをちぎってのせる。電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…100mlサラダ油…大さじ1砂糖…20g
カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
1.小さめの容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。2.いちごソースを作る。いちごは縦半分に切る。ボウルに入れてフォークで粗く潰し、砂糖を加えて混ぜる。3.小鍋に牛乳、砂糖を入れて中火にかける。砂糖が溶けたら火から下ろし、1のゼラチンを加えて混ぜる。ゼラチンが溶けたら豆乳を加えて混ぜる。容器に流し入れ、冷蔵室で3時間以上冷やし固める。食べる直前にいちごソースをかける。
いちごソース ・いちご…120g(約8粒) ・砂糖…20g牛乳…1/2カップ豆乳
カロリー:約455kcal 
レタスクラブ
を合わせてふるい入れ、へらで切るように混ぜる。水分が少なくなってほろほろしてきたら、へらでギュッと押しつけて粉とバターをなじませ
卵黄…1個分薄力粉…160g全粒粉…40gベーキングパウダー…小さじ1/4バター…80g牛乳…大さじ2きび砂糖…60g
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。グラニュー糖、塩を加え、ふんわりするまですり混ぜる。2.別のボウルに卵を溶きほぐし、1に少量ずつ加え、そのつど混ぜる。3.牛乳の半量を加えて混ぜる。さらに混ぜ合わせた粉類の半量をざるを使ってふるい入れ、軽く混ぜる。もう1回これを繰り返し、なめらかになるまで混ぜる。4.大きめのスプーンですくって、型の七分目まで入れ、オーブンで約25分焼く。型から取り出して、網の上などに移して完全にさます。
卵…1個薄力粉
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
1.水大さじ2に粉ゼラチンをふり入れてふやかす。2.鍋に牛乳とコンデンスミルクを入れて火にかける。ふつふつとしはじめたら火を止めて(沸騰させないように)、1を加えて混ぜる。手でさわれるまで粗熱がとれたらヨーグルトとバニラエッセンスを加えて混ぜ、器に入れる。冷蔵庫で2~3時間、冷やし固める。3.フルーツを小さめに食べやすく切り、2に飾る。
プレーンヨーグルト…1カップ牛乳…1カップコンデンスミルク…1/4カップ強(約60g)粉ゼラチン…5gバニラエッセンス…少々好み
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。砂糖、牛乳を加えて混ぜる。薄力粉も加えて混ぜ、だまがなくなったら溶かしたバターを加えてさらに混ぜる。2.フライパンを熱し、油をペーパータオルで薄くひく。玉じゃくしで生地の1/6量を流し入れ、円く広げる。焼き色がついたら上下を返し、黒砂糖大さじ1/2〜1をふる。バナナの1/6量を並べ、生地の端を4カ所内側に折る。同様にもう5枚作る。
バナナ…2本生地 ・薄力粉…80g ・卵…1個 ・牛乳…3/4カップ ・砂糖
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加