「牛乳 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 432 件中 (181 - 200)
|
1.鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎを弱めの中火で透き通るまで炒める。2.湯3/4カップを注ぎ、コーンを加え、固形スープの素をくだいて加え、アクを取りながら強火で煮る。3.火を弱めて牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつける。 コーン缶(クリーム)…2/3缶(約160g)玉ねぎのみじん切り…1/2個分固形スープの素…1個牛乳…1/2カップ水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)・バター、塩、こしょう カロリー:約185kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮ごと小さめの一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋にバター大さじ2を溶かし、1を入れて玉ねぎがしんなりするまで充分に炒める。3.ブイヨンを加えて弱火にし、7〜8分煮て、木べらでかぼちゃをつぶす。4.牛乳を加えて少し煮て、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛ってパセリを散らす。 牛乳…1/2カップかぼちゃ…120g玉ねぎ…小1/2個パセリのみじん切り…適宜ブイヨン(固形スープの素[チキン]1個+湯)…1カップ・バター、塩、こしょう カロリー:約198kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて縦四つ割りにする。キャベツはざく切りにする。2.鍋に湯3と1/2カップを沸かし、スープの素とキャベツを入れて、10分煮る。ブロッコリーを加えてさらに5分煮て、牛乳を加え、塩、こしょう各少々で調味する。器に盛って、粉チーズをふる。 牛乳…50ml粉チーズ…少々ブロッコリー…1/2個キャベツ…小1/4個(約200g)顆粒スープの素…小さじ1塩、こしょう カロリー:約68kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮をむいて薄切りに、玉ねぎは薄切りにする。2.鍋に油大さじ1を熱して玉ねぎを炒める。しんなりしたらかぼちゃを加えて炒め、かぼちゃに油がまわったら、水3カップを加える。3.かぼちゃがやわらかくなったら、ミキサーにかけるか、こし器でこす。鍋に戻し、牛乳を加えて火にかけ、塩小さじ2/3、こしょう少々で調味して火を止める。粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れて冷やす。4.器に盛り、オーブントースターでうすく色づくまで焼いたアーモンドをのせ、あればシナモンをふる。 牛乳 調理時間:約25分 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を落として皮をむいておろし、茎少々を塩ゆでして刻む。玉ねぎはみじん切りに。2.鍋にバター小さじ1を溶かして玉ねぎを炒め、かぶのすりおろし、ご飯、水1カップ、スープの素をくずして加え、とろりとするまで弱火で10〜15分煮る。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味し、1のかぶの茎を散らす。 牛乳…1カップかぶ…2個玉ねぎ…1/4個ご飯…茶碗1/2杯固形スープの素…1/2個・バター、塩、こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約167kcal
レタスクラブ
|
|
1.里いもはラップで包み、電子レンジで約8分加熱する。皮をむいて2〜4つに切って鍋に入れ、水250ml、スープの素、ローリエ、塩、こしょう各少々を加え、約20分煮る。2.ローリエを除いて粗熱をとり、ミキサーに移してかくはんし、鍋に戻す。3.2に牛乳を加え、軸を除いて3〜4mm角に切ったしいたけを加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。 牛乳…1カップ里いも…150〜200g生しいたけ…3枚とりガラスープの素…小さじ1ローリエ…1枚・塩、こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約127kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは薄切りにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒め、スープの素、水1カップ、そら豆を加えて、煮汁が半分になるまで煮る。3.ミキサーでかくはんし、鍋に入れて牛乳、生クリームを加え、塩、こしょう各少々で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。 牛乳、生クリーム…各1/2カップそら豆(薄皮をむいたもの)…15粒玉ねぎ…1/4個固形スープの素…1個水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1/2)・バター、塩、こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約346kcal
レタスクラブ
|
|
1.栗は鬼皮と渋皮をむき、さつまいもは皮をむいて輪切りにし、玉ねぎは薄切りに。2.鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒め、栗、さつまいもを加えてさらに炒め、水1カップ、固形スープの素を加えて中火で煮る。やわらかくなったら粗熱をとり、ミキサーでピューレ状にかくはんする。3.鍋に戻し、牛乳を加えて温め、塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に注いでパセリを浮かべる。 栗…8個さつまいも…小1本(100g)玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1固形スープの素…1/2個牛乳…1カップパセリ 調理時間:約20分 カロリー:約263kcal
レタスクラブ
|
|
1.モロヘイヤの茎はざく切り、玉ねぎ、じゃがいもは皮をむいて薄切りに。鍋にバターを溶かし、モロヘイヤの茎、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、水1カップ、固形スープの素を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで10分煮る。2.粗熱をとってミキサーでかくはんし、牛乳を加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で味をととのえ、冷やして器に注ぐ。 モロヘイヤの茎…1束分玉ねぎ…1/4個じゃがいも…1個バター…大さじ1固形スープの素…1個牛乳…1カップ・塩、こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約180kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎ、小口切りにしたきゅうりをしんなりするまで軽く炒め、小麦粉をふり入れて焦げないように炒める。水1カップ、固形スープの素を加え、5分くらい煮る。ミキサーにかけてかくはんし、冷蔵庫で冷やす。2.牛乳を加えて濃度を調節する。塩、こしょう各少々を加えて器に注ぎ、パセリのみじん切りを浮かべる。 玉ねぎ…1/4個きゅうり…1本固形スープの素…1/2個牛乳…3/4〜1カップパセリのみじん切り…少々バター…大さじ1小麦粉…少々・塩、こしょう 調理時間:約23分 カロリー:約124kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮を削って2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃも炒め、水1 1/2カップとスープの素を加える。かぼちゃがやわらかくなるまで煮て木べらでつぶし、牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、パセリをふる。 かぼちゃ…200g玉ねぎ…小1/2個バター…大さじ2固形スープの素…1個牛乳…1/2カップパセリのみじん切り…少々・こしょう、塩 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは薄い輪切りに、玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。2.鍋にバターを溶かし、じゃがいもと玉ねぎを炒め、水1カップ、固形スープの素をくずし入れてやわらかくなるまで煮、汁ごとミキサーで攪拌(かくはん)する。3.ボウルに移して牛乳、塩、こしょう各少々を加え、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、万能ねぎを散らす。 じゃがいも…1個玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1固形スープの素…1個牛乳…1カップ万能ねぎの小口切り…少々・こしょう、塩 調理時間:約25分 カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは粗く刻む。茎も厚めに皮をむいて粗く刻む。2.鍋に入れ、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加えてふたをし、中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをしたままやわらかくなるまで約6分煮る。フォークで粗く潰し、牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、温まったら火を止める。 ブロッコリー…1/2個牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約90kcal
レタスクラブ
|
|
1.とうもろこしは、皮つきの場合はそのまま、皮がない場合はアルミホイルで包み、魚焼きグリルに入れる。時々回転させながら約15分、やわらかくなるまで焼く。皮とひげ根を取る(アルミホイルの場合ははずす)。2.とうもろこしの実を包丁でそぐ。牛乳、コンソメスープの材料とともにフードプロセッサーに入れ、かくはんする。3.ざるなどでこして塩で味をととのえ、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。 牛乳…1/2カップとうもろこし…2本コンソメスープ ・顆粒スープ カロリー:約155kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に玉ねぎ、クリームコーン缶、水1カップ、白ワイン(または酒)大さじ2を入れて中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で約3分煮る。牛乳を加え、煮立つ直前に火を止め、塩少々を加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 玉ねぎ…1/2個クリームコーン缶…1缶(約190g)牛乳…3/4カップ水…1カップ白ワイン(または酒)…大さじ2塩、粗びき黒こしょう…各少々 カロリー:約151kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮をすべて削って除き、一口大に切る。2.鍋に入れて水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、ふたをして強めの中火にかける。煮立ったら中火にして9~10分煮て、煮汁がほとんどなくなったら火を止める。へらで丁寧に潰し、牛乳1 1/2カップを少しずつ加えながらなめらかになるまで混ぜ、塩少々を加えてさっと混ぜる。冷蔵室で冷やす。 かぼちゃ…200g牛乳…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…少々 カロリー:約191kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもはすりおろす。2.鍋に入れ、牛乳1カップ、水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えて混ぜ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。塩、こしょう各少々で調味して器に盛り、パセリ(ドライ)少々をふる。 じゃがいも…1個(約150g)牛乳…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう、パセリ(ドライ)…各少々 調理時間:約8分 カロリー:約109kcal
レタスクラブ
|
|
おさかなのソーセージはタテ半分ヨコ半分に切り、フライパンでこんがり焼く。 じゃがいもは皮をむいて薄切り。鍋にバターとじゃがいもを入れて中火にかけ、水と塩を加え、ふたをして煮る。 じゃがいもが柔らかくなったらヘラでつぶす。牛乳を加えて好みのとろみにする。 塩で味をととのえる。器に盛って(1)をのせ、青のりをふる。 材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本じゃがいも中4個塩小さじ1/3バター10g牛乳大さじ1~2水300ml青のり少々 調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
おさかなのソーセージは薄めの輪切り。パンは小さい角切りにする。 卵を器にといて、パンをひたしておく。 小鍋に水と牛乳、おさかなのソーセージを入れて煮立て、顆粒コンソメの素と塩ふたつまみを加える。 (2)のパンを卵ごと(3)に流し入れ、卵がふわっと浮かんで来たらできあがり。 材料 [ 1人分 ]おさかなのソーセージ1/2本パン(2~3cmの厚みのバゲット)1枚※食パン1/2枚でもOK卵1個顆粒コンソメの素ひとつまみ塩ふたつまみ牛乳1/4カップ水1カップ粉チーズお好みで 調理時間:約10分 カロリー:約253kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
|
|
プロセッサーにかけ、網を通して鍋に戻して中火にかけ、ひと煮立ちすれば塩コショウで味を整える。 作り方4. 器に注ぎ、あれば揚げシュウ カブ 小2〜3個白ネギ 1/2本玉ネギ 1/2個バター 10g小麦粉 大1.5g水 400ml牛乳 300mlスキムミルク 大2塩コショウ 少々粉パプリカ 少々ドライパセリ 少々クルトン(あればで良い) 適量 調理時間:約25分
E・レシピ
|