「牛乳 > 洋食」 の検索結果: 2255 件中 (121 - 140)
|
(1)かぶは皮をむいてすりおろし、ザルに入れて軽く水気をきる。エリンギはタテ半分に切ってから長さを半分にし、薄切りにする。キャベツは2cm角に切り、ハムは1cm角に切る。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のかぶ・エリンギ・キャベツ・ハムを加えて2分煮て、牛乳を加えてひと煮する。 かぶ 3個(240g)エリンギ・小 2本(100g)キャベツ 2枚(120g)ロースハム 2枚水 2カップ「味の素KKコンソメ」 2個牛乳 1カップ カロリー:約81kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1を炒める。全体に油がなじんだら、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、煮立ったら弱めの中火にして約3分煮る。牛乳1カップを加え、温まったら塩、粗びき黒こしょう各少々を加える。 ベーコン…2枚ごぼう…小1本(約100g)牛乳…1カップオリーブ油…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは半月切りに、玉ねぎは薄切りにする。ねぎは縦に割り、1.5cm幅に切る。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、1を炒める。野菜がしんなりしたら、熱湯1 1/2カップで溶かしたスープの素、カレー粉を加えて煮る。じゃがいもがやわらかくなったら牛乳を加えて温め、塩、こしょう各少々で味をととのえる。器に盛り、パセリを飾る。 じゃがいも…大1個玉ねぎ…1/2個長ねぎ…1本固形スープの素…1個牛乳…1/2カップカレー粉…小さじ1パセリのみじん切り…適宜・バター、塩 調理時間:約8分 カロリー:約189kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。万能ねぎは3cm長さに切る。2.鍋に水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったらかぼちゃを入れて弱火にし、ふたをして約5分煮る。牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々、万能ねぎを加え、煮汁が温まったら火を止める。 かぼちゃ…150g万能ねぎ…1/4束牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんはすりおろす。ハムは1cm四方に切る。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、1を炒める。バターがなじんだら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳1と1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜ、煮立ってから軽いとろみがつくまで約3分煮る。 ロースハム…2枚にんじん…1本(約150g)バター…10g小麦粉…大さじ1牛乳…1と1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…ひとつまみこしょう カロリー:約193kcal
レタスクラブ
|
|
(1)さけは3cm幅に切る。じゃがいもは8等分に切り、玉ねぎは2cm角に切る。キャベツはザク切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)の野菜を入れて煮る。野菜に火が通ったら、(1)のさけを加え、アクを取りながら5分ほど煮る。(3)牛乳を加えてひと煮立ちさせる。*お好みでパセリ、こしょうをふってお召し上がりください。*残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。*残った「鮭とじゃがいものミルクスープ」で、「鮭とじゃがいものオムレツ カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ホタテ貝柱は水気を拭き取り、塩コショウを振って薄く小麦粉をからめる。 下準備2. チンゲンサイはザク切りにし、水洗いしてザルに上げる。根元は4~6つに切り分ける。 下準備3. 牛乳、生クリームを合わせ、コーンスターチを混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンに半量のサラダ油を入れ、強めの中火にかける。ホタテを並べて両面に焼き色をつけ、いったん取り出す。 作り方2. 残りのサラダ油を加えてチンゲンサイを炒め、チンゲンサイが鮮やかな色になったら、取り出したホタテ 調理時間:約20分 カロリー:約416kcal
E・レシピ
|
|
カリフラワーは小房に分ける。マッシュルームは半分に切る。たまねぎは横半分に切ってから縦に薄切りにする。鍋にバター15gを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて2分間炒める。小麦粉大さじ1+1/2を加えて炒め合わせる。【A】を加えて混ぜ、**1**のカリフラワーとマッシュルームを加える。煮立ったらふたをし、弱火で12分間煮る。牛乳を加えて混ぜ、温まったら塩適量で味を調え、器に盛ってパセリを散らす。 ・カリフラワー 1/2コ・マッシュルーム 1パック・たまねぎ 1/2コ・水 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
カリフラワーは小房に分けて縦に1cm厚さに切り、たまねぎは縦に薄切りにする。さけは4等分にし、塩2つまみをすり込んで5分間ほどおき、サッと洗って水けを拭く。鍋にカリフラワー、たまねぎ、バター10g、水カップ1/3を入れてふたをし、中火にかける。煮立ったらそのまま5分間ほど蒸し煮にする。ふたを外し、汁けがほとんどなくなるまで煮る。小麦粉小さじ2を全体にふってサッと混ぜ、牛乳を加えて少し火を強め、混ぜながら煮る。とろみが出てきたら弱火にし、さらに1~2分間煮る。さけにこしょう 調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは小さめのひと口大に切り、玉ねぎは1cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを炒め、Aを加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)のさけを加えてフタをして煮、野菜がやわらかくなったら牛乳を加え、みそを溶き入れる。器に盛り、黒こしょうをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より 生ざけ(切り身) 1切れじゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 30gA水 1カップA カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはひと口大の乱切りにする。小松菜は3cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら、(1)のにんじんを加えて炒め合わせる。(3)Aを加えて煮立ったら、弱火で5分ほど煮る。(4)(1)の小松菜、牛乳を加えて沸騰直前に火を止め、塩・こしょうで味を調える。 ベーコンスライス 1/2枚玉ねぎ 120gにんじん 1本小松菜 60gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形 カロリー:約180kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃは2~3cmの角切り、玉ねぎは1.5cmの角切りにし、「コンソメ」をまぶす。ベーコンは太めのせん切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、(1)のかぼちゃ、Aを加える。フタをして煮立て、弱火にし、約15分煮る。(3)(2)に牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。 かぼちゃ 300g玉ねぎ 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ベーコン 50gバター 大さじ1Aホールコーン缶・小 1缶(130g)A水 2 カロリー:約235kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、ひとくち大に切り、塩コショウする。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 下準備2. ブロッコリーは、分量外の塩を加えた熱湯でかためにゆで、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にバターを入れて中火で熱し、溶けたら鶏もも肉を加えて炒める。シメジと水、固形スープの素を入れ、蓋をして5分程煮る。 作り方2. ブロッコリーと牛乳を加え、みそを溶き入れる。煮たつ直前に火を止め、塩コショウで味を調えて器によそう。 鶏もも肉 1枚塩コショウ 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切る。玉ねぎは4等分の輪切りにし、上下の2切れを縦薄切りにする。エリンギは1cm角に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎを入れ、弱めの中火で約2分炒める。かぼちゃ、エリンギ、水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったらふたをして、かぼちゃがやわらかくなるまで4~5分煮る。牛乳3/4カップを加え、温まったら塩、こしょうで味をととのえる。 かぼちゃ…140g玉ねぎ…1個エリンギ…1/2パック(約50g)牛乳…3 カロリー:約156kcal
レタスクラブ
|
|
1.いんげんは筋を取り、3cm長さに切る。玉ねぎは5mm厚さに切る。にんにくはつぶす。鮭は一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、にんにくを入れてひと炒めし、いんげん、玉ねぎを加えてさっと炒める。3.水3/4カップ、白ワイン、スープの素、鮭を加え、4〜5分煮て牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 さやいんげん…10本甘塩鮭…1切れ玉ねぎ…1/4個にんにく…1片白ワイン…大さじ2牛乳…1カップ固形スープの素(コンソメ)…1/2個・オリーブ油、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約228kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは8等分に切って水に約5分さらし、水けをきる。いんげんは長さを3等分に切る。とり肉は6等分に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、4~5分こんがりと焼く。上下を返して約1分焼き、じゃがいも、にんにくを加えて炒める。3.じゃがいもの表面が透き通ってきたら塩小さじ1/2と水1カップ、いんげんを加え、煮立ったらふたをして弱火で5~7分、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。4.牛乳を加え、煮立つ直前 カロリー:約303kcal
レタスクラブ
|
|
1.フルーツマリネを作る。
小鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかける。ひと煮立ちさせてグラニュー糖を溶かし、シロップを作る。
バナナは5mm幅に切り、ボウルに入れ、シロップを回しかける。表面にぴったりとラップをかけて、冷蔵庫で1時間以上おく。2.ジェラートベースを作る。
小鍋に紅茶の葉と熱湯大さじ4を入れ、ふたをして5分蒸らして茶葉を開かせる。牛乳を加えて弱火にかけ、沸騰直前で火から下ろし、粉ゼラチンを加えて、余熱で溶かして混ぜる。3.こし器(またはざる)でこしてボウルに カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
1. 耐熱容器に、牛乳、コンソメ、塩を入れ、ラップはせず、電子レンジ(500w)で1分加熱する。 2. 別皿に、じゃがいもを5~7mm程度の銀杏切りしたものと、玉葱スライスを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(500w)で3分程度、柔らかくなるまで加熱する。 3. 1に2と冷凍ほうれん草を入れ、かき混ぜ、ラップはせず、電子レンジ(500w)で1分程度加熱する。(様子を見て、加熱時間を増やしてください。) 4. 一旦取り出し、軽く混ぜてシャウエッセンとバターを入れ、電子 調理時間:約10分 カロリー:約508kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
|
|
(1)鍋に残ったカレーにAを加えてよく混ぜ合わせる。(2)軽く混ぜながら火にかけ、ひと煮立ちさせる。 カレー・残ったもの・おたま1杯分 100gA牛乳 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1 カロリー:約159kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
キャベツは3~4cm四方に切る。アスパラガスは根元を落として下1/3の皮をむき、2cm長さに切る。豚肉は大きければ一口大に切り、塩・こしょう各少々をふる。鍋にバター10gを中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら【A】を加え、煮立ったらキャベツ、アスパラガスを加える。弱火にしてふたをし、7~8分間煮る。器に盛り、黒こしょう適量をふる。 ・春キャベツ 3枚・グリーンアスパラガス 3本・豚こま切れ肉 100g・牛乳 カップ1・水 カップ1・顆粒(かりゅう)スープの素(もと 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|