メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛肉 > おかず」 の検索結果: 655 件中 (641 - 655)
1.玉ねぎとマッシュルームは縦薄切りにする。ボウルに牛肉、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れ、よくもみ込む。玉ねぎ、マッシュルーム、小麦粉大さじ2を加え、さっと混ぜる。2.フライパンにバター20g、にんにくのみじん切りを入れて中火にかけ、香りが立ったら1を加え、約1分炒める。3.酒大さじ4、水1/2カップ、牛乳1カップを加えて混ぜ、ふたをして弱火にし、約2分煮る。酢大さじ1/2、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。器に盛り、パセリ(ドライ)、粗びき黒こしょう各
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
1.牛肉は沸騰した湯でさっとゆで、アクや汚れをとってざるにあける。2.春菊は葉のやわらかいところを少し摘み(約30gが目安)、残りはざく切りにし、分けておく。3.玉ねぎは縦薄切り、豆腐は6等分に切る。4.フライパンに煮汁の材料を入れ、中火にかける。5.煮立ったら肉、玉ねぎ、豆腐を重ならないように入れる。6.再び煮立ったら弱火にし、アルミホイルで落としぶたをして約10分煮る。7.ざく切りにした春菊を加えて約5分煮て火を止め、一度さます。8.ボウルにドレッシングの材料を混ぜ
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは長さを半分に切って縦半分に切る。玉ねぎは芯をつけたまま2cm幅のくし形切りにする。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱してちくわと玉ねぎを入れ、ちくわは押さえつけるようにして約2分焼き、玉ねぎは上下を返しながら焼き色がつくまで焼き、取り出す。続けて、牛肉を炒め、色が変わったら取り出す。3.同じフライパンにおろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、酒大さじ2、砂糖、みりん各大さじ1、オイスターソース小さじ2、中濃
カロリー:約705kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにおろしにんにく、しょうゆ大さじ1 1/2、砂糖、酒各大さじ1、ごま油大さじ1/2を入れて混ぜ、牛カルビ焼き肉用肉を加えてもみ込み、室温に約15分おく。黄パプリカは縦半分に切り、縦5mm幅に切る。2.フライパンを強めの中火で熱し、牛肉の汁けをきって並べる。焼き色がつくまで両面を約1分ずつ焼く。3.器に盛って白いりごまをふり、パプリカを添える。別の器にサンチュ、青じそ、温かいご飯を盛る。サンチュにしそ、ご飯、焼き肉、パプリカをのせ、好みでマヨネーズやゆずこしょう
カロリー:約733kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、しめじはほぐす。牛切り落とし肉は大きければ一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒め合わせ、しんなりしたら小麦粉大さじ1/2をふり入れてさらに炒める。3.粉っぽさがなくなったら赤ワイン(または酒)大さじ2を加えて混ぜる。煮立ったら水1/2カップ、トマトケチャップ大さじ3、みそ大さじ1、しめじを加えてさっと混ぜ、ふたをして弱火にし、約5分煮る
カロリー:約803kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は縦半分、横3等分に切る。2.ポリ袋に玉ねぎ、小麦粉大さじ3、カレー粉小さじ1を入れ、ふるようにして粉をまぶす。3.フライパンに油1/2カップを入れて熱し、2の玉ねぎを全体に広げるようにして入れる。弱めの中火にして約8分、途中2〜3回混ぜ、カラリとするまで揚げ焼きにする。取り出して油をきる。4.3のフライパンをきれいにし、煮汁を入れて混ぜ、火にかける。煮立ったら豆腐を加え、再び煮立ったら、牛肉をほぐしながら加える。5.肉の色が変わったら、約5分煮て、3の玉ねぎの半量
カロリー:約493kcal 
レタスクラブ
1.牛肉は全面にフォークを刺して穴をあけ、バットに入れる。2.漬けだれの玉ねぎとパイナップルはすりおろし、コーラと混ぜ合わせる。1にかけて約20分おく。3.じゃがいもは一口大に切り、鍋にかぶるくらいの水と塩少々も入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆでる。湯をきってボウルに入れ、木べらでざっと潰して、熱いうちにバター10g、牛乳、塩少々を加えてよく混ぜる。4.2の肉を取り出し、ペーパータオルで汁けを拭き取る(残った漬けだれはとりおく)。フライパンに油大さじ1を熱し、肉を2
カロリー:約624kcal 
レタスクラブ
[1] 牛サーロインは焼く30分前に冷蔵庫から取り出し、常温にもどす。エリンギは縦半分に切り、半分の長さに切る。ピーマンは種を取り、4等分に切る。なすは1cm厚さの輪切りにする。[2] 牛サーロインの表面に塩・粗挽き黒こしょうをふる。野菜ときのこはグリルで焼く。[3] フライパンを強火で熱し、牛脂を入れる。脂が溶けてきたら、牛肉を入れ表面をサッと焼いたら弱火にし、焼き加減を見ながら、ひっくり返して裏面も焼く。[4] 焼けたらアルミホイルに包み、10分ほど寝かせる。[5
カロリー:約507kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
たもの)2本好みのドレッシング適量★ビーフカレー牛肉(カレー用)75g玉ねぎ(くし形切り)1/4個にんじん(いちょう切り)1/4本じゃがいも(4つ割り)1個塩・こしょう各適量水1・1/2カップカレールゥ25gサラダ油適量パプリカ(黄)適量
伊藤ハム レシピ
※の調味料を耐熱ボウルに入れ、電子レンジで1分加熱してよく混ぜる。次にごま油を加え混ぜ合わせる。 ちりとり鍋又はホットプレートに玉ねぎを敷きつめ、だし汁を注ぎその上に牛肉を並べる。②の上に野菜と糸唐辛子を彩りよく盛り付ける。 ③の上から①のタレをかけ加熱し、全体に火が通れば完成。
穀物牛バラ肉:薄切り (一口大に切る)400g玉ねぎ (1cm幅に切る)1個人参 (2mmくらいの幅に切る)1/4本長ねぎ (斜め切り)1本キャベツ (一口大に切る)1/4個もやし (水洗い
伊藤ハム レシピ
香るレモンの風味が、お鍋のおいしさを倍増します。皮の白い部分が入ると苦みが出るのでご注意を。
玄米牛 しゃぶしゃぶ用牛肉 300g 麦小町® しゃぶしゃぶ用豚肉 300g 白菜 3枚 長ねぎ 1本 にんじん 1本 豆苗 1/2パック エリンギ 1パック まいたけ 1パック 水 800ml 昆布(だし用) 5cm めんつゆ 150ml レモン汁 1/2個分 レモンの皮 1個分
調理時間:約25分 カロリー:約606kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
たトマト、にんじん、食べやすい大きさに切ったブロッコリー、じゃがいもを添える。ワンポイントアドバイス*牛肉が多めの合いびき肉には
材料(4人分)合いびき肉400g玉ねぎ1/2個パン粉1/2カップレモン汁小さじ2卵1個塩小さじ1/2こしょう少々サラダ油小さじ1水1/4カップカゴメ醸熟ソースウスター大さじ3カゴメトマトケチャップ大さじ2スライスチーズ4枚ミニトマト適量にんじん(ゆでたもの)適量ブロッコリー(ゆでたもの)適量じゃがいも(ゆでたもの)適量※栄養価は日本食品標準成分表八
調理時間:約30分 カロリー:約423kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
❶ズッキーニは5mm厚さの輪切りにする。アボカドは半分に切り種を除き、8mm厚さに切る。モッツァレラチーズは半分に切り、5mm厚さに切る。❷ズッキーニは耐熱容器に入れて、電子レンジで2分ほど加熱して8割火を通す。一度取り出し、水分が出たらふく。❸耐熱容器に②のズッキーニ、アボカド、コンビーフ、モッツァレラチーズを交互に挟むように並べ、塩をふる。上からパン粉をかけて、200度(中温)のトースターで5~7分、モッツァレラチーズが溶けて、パン粉がこんがりと焼き目が付くまで焼く。日
調理時間:約20分 カロリー:約329kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
1じゃがいもは皮をむきせん切りにする。2①にこしょう、ほぐしたコンビーフ、ちぎったパセリを入れ、混ぜ合わせておく。3フライパンに油をひいて熱し、②を丸く広げ、押しつけながら弱火で両面を焼く。(両面で10分強)4きれいな焼き色がついたら、器に盛りつけ、キユーピー ディフェで線描きする。

調理時間:約20分 カロリー:約228kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1新じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水にさらして水気をきる。ぬれたまま耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約3分加熱する。2ボウルにコンビーフを入れ、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜ合わせる。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、①を入れて炒める。新じゃがいもに焼き色がついたら、②を入れて味をからめる。

調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加