「玉ねぎ > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (881 - 900)
|
(1)白菜は2cm幅に切る。にんじんは細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切ってほぐす。鶏肉は2cm角に切る。(2)鍋にA、(1)の具材を入れて火にかける。フタをして沸騰したら、3分ほど煮、春雨を加えてさらに2~3分煮る。火を止め、Bで味を調える。(3)器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。 鶏もも肉 80g白菜 3枚(150g)にんじん 3cm(30g)玉ねぎ 1/8個しめじ 1・・・ カロリー:約140kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは5mm幅の斜め切りにし、白菜は小さめのひと口大に切る。大根は5mm幅の短冊切りにし、玉ねぎはひと口大に切る。じゃがいもは薄切りにする。(2)鍋に分量の水、トマト缶を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。(3)(1)を加え、大根、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。[1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。 カロリー:約69kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は皮を取り、小さめのひと口大に切る。キャベツは小さめのひと口大にちぎる。(2)鍋に油を熱し、しょうがを炒める。香りが出てきたら玉ねぎを加えてさらに炒め、透き通ってきたら(1)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら(1)のキャベツを加えて軽く炒める。(3)酒を加えてサッと炒め、アルコール分をとばす。水を加えて沸騰したら、「ほんだし」を加え、弱火と中火の間で4~5分煮る。仕上げにしょうゆ・塩を加えて味を調える。(4)器に盛り、お好みで小ねぎの小口切りをのせる。 カロリー:約270kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)あさりは砂抜きをしてよく水洗いをして、水気をきる。(2)野菜はすべて8mm角くらいの角切りにし、ベーコンも同様の大きさに切る。(3)鍋にバターを熱し、(2)の野菜・ベーコンを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒め、薄力粉をふり入れてさらにサッと炒める。水、「コンソメ」を加え、煮立ったらアクを取る。(4)火を弱めて野菜がやわらかくなるまで煮、(1)のあさりを加えて火を少し強め、あさりの殻が開いたら、豆乳を加えてひと煮立ちさせる。(5)器に盛り、パセリを散らす。 豆乳 1・1/2カップあさり(殻つき) 200g玉ねぎ 1/2個じゃがいも・小 1個(90g)にんじん 1/2本大根 40gベーコン 3枚バター 大さじ2薄力粉 大さじ2水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り 少々 カロリー:約422kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.鍋に「オニオンスライス」、「ほったらかしの水だし」、白ワイン、しょうゆを入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら弱火にして玉ねぎがしんなりするまで煮る。塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。 「オニオンスライス」…適量「ほったらかしの水だし」…適量白ワイン、しょうゆ…適量・塩、こしょう、パセリのみじん切り
レタスクラブ
|
|
玉ねぎは縦半分に切り、それぞれ繊維を断つ方向で薄切りにする。深めの耐熱容器に、STEP1、水、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れてサッと混ぜ、600Wで6分ほど加熱する(ラップは不要)。いったん取り出して混ぜ合わせ、再び3分ほど加熱する(これもラップは不要)。ハンドブレンダーやミキサーなどで攪拌する。ミキサーを使用する場合、熱いものを入れ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約438kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.じゃがいもは1cm角に切ってさっと水にさらしてざるにあける。玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにする。にんじんは1cm角、キャベツは1cm四方に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に1、スープの素、水21/2カップを入れて強めの中火にかける。ひと煮立ちしたらふたをし、弱火で10〜15分じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.あさりを缶汁ごと、ホワイトソースとともに・・・ カロリー:約511kcal
レタスクラブ
|
|
1.ピーマンは縦半分に切って5mm四方に切る。トマトは1cm角に切る。2.厚手の鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、にんにく、玉ねぎをさっと炒める。ひき肉、カレー粉小さじ2を加え、香りが立つまで炒める。さらにトマトを加え、全体がなじむまで炒める。3.水2カップ、スープの素、いんげん豆、ピーマン、コーンの缶汁をきって加え、アクを取りながら15〜20分煮る。 カロリー:約251kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうはささがきにして水に放し、水をきる。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。じゃがいもは四つ割りにする。2.アスパラガスは根元を1cmほど切り落として皮むき器でかたい皮をむき。塩を加えた熱湯で色が鮮やかになるまでゆでる。3cm長さに切って、さらに縦半分に切る。3.鍋に油大さじ1/2を熱し、豚肉と1の野菜を入れて炒め合わせる。全体に油がまわったら、水2〜・・・ カロリー:約187kcal
レタスクラブ
|
|
1.簡単ブイヨンを作る。鍋に簡単ブイヨンの材料を入れて火にかける。煮立たらアクを取って弱火にし、2〜3分煮たらセロリの葉を除く。時々アクを取りながら15〜20分煮てざるでこす。セロリの葉を煮すぎると、セロリの味が強く出すぎて青臭くなるので2〜3分、香りが出たらすぐに引き上げる。2.とり肉やセロリ、玉ねぎは使えるのでとっておいてサラダなどに。とり肉・・・ カロリー:約42kcal
レタスクラブ
|
|
1.牛肉は大きいものは2〜3つに切り、塩、こしょうをもみ込んでおく。じゃがいもは皮をむいて四つ割りにし、にんじんは皮をむいて1〜1.5cm厚さの輪切りに。玉ねぎは半分に割って、くし形に4〜5等分する。セロリの茎は筋を取って5cm長さに切る。2.鍋に水5カップを加え、煮立ったら牛肉を加え、再び煮立ったらスープの素と1の野菜も加える。もう一度煮立ったらアクを除き、ローリエとセロリの葉(飾り用に少々残す)も加え、塩、こしょう各少々で調味して30〜40分煮込む。 調理時間:約45分 カロリー:約382kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは2cm角に切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、セロリは筋を取ってせん切り、にんじんは皮をむいて縦にせん切りにする。ベーコンは1cm角に切る。2.鍋にベーコンを入れて中火で炒め、脂が出てきたら(脂が少ない場合はバター少々[分量外]を足す)1の野菜を入れて炒める。しんなりしてきたら小麦粉をふり入れて炒め、なじんだらチキンブイヨンとトマトジュ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約96kcal
レタスクラブ
|
|
石窯ロデヴなど酸味のあるパンを添えてどうぞ。 材料(4,5人分) ベーコン50g玉ねぎ1/2個にんじん1/4本セロリ1/4本マッシュルーム3個しいたけ3個完熟トマト1個トマト水煮缶1/2缶オレガノ少々にんにく1片水700ml顆粒コンソメ10g塩、こしょう適宜オリーブオイル適宜 調理時間:約50分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
◆クロック・ムッシュ (1) サンドイッチ用食パンの片面にバター大さじ1をぬり、朝のフレッシュロースハムとスライスチーズをはさむ。パンのまわりを包丁の背などでギュッと押さえて合わせる。 (2) フライパンにバター大さじ1を溶かし、(1)を両面こんがり焼く。◆ハムとキャベツのスープ (1) ハム、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、きぬさやは1cm角に切る。 (2) 耐熱容器に(・・・
伊藤ハム レシピ
|
|
※1の熱湯は、スープジャーの容器を温める作業ですが、パスタの下茹でにも無駄なく使います。 シャウエッセン® 2本 玉ねぎ 50g じゃがいも 30g にんじん 30g ミニトマト 2個 パスタ 5本 トマトジュース 100ml 水 100ml コンソメ 小さじ1/2 バター 少々 ニンニクチューブ 少々 塩 適量 こしょう 適量 オリーブオイル 適量 調理時間:約25分 カロリー:約225kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
|
|
1.野菜は全て約1.5cm角に刻んでおく。かぼちゃのみ、煮崩れやすいので一口大に切る。2.鍋にオリーブオイルとつぶしたにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくがほんのり色づいてくるまでじっくり炒める。3.玉ねぎ、人参、セロリを加えて2〜3分中火で炒めたらふたをし、弱火にして途中返しながら5〜6分蒸し煮にする。4.トマト、なす、かぼちゃも加えてさっと炒め合わせたら水を加え、煮立ってきたら弱火にして味がまとまってくるまで20分ほど弱火で煮、「液みそ貝だし」で味付けする。 調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
|
|
(5)器に盛り、パセリをふる。*「「クノール カップスープ」牛乳でつくるじゃがいものポタージュ」でもおいしくお作りいただけます。 あさり(むき身) 40gじゃがいも 1/2個玉ねぎ 1/4個にんじん 1/3本ベーコンスライス 1枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々牛乳 260ml「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ 2袋パセリのみじん切り 適量 カロリー:約225kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは3cm幅に切る。じゃがいもは8等分に切り、玉ねぎは2cm角に切る。キャベツはザク切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)の野菜を入れて煮る。野菜に火が通ったら、(1)のさけを加え、アクを取りながら5分ほど煮る。(3)牛乳を加えてひと煮立ちさせる。*お好みでパセリ、こしょうをふってお召し上がりください。*残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.パプリカは縦半分に切り、2〜3cm四方に切り、飾り用に少量を5mm四方に切る。じゃがいもは5mm幅の輪切りにして水(分量外)にさらし、水をきる。王ねぎは縦薄切りにして、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら弱めの中火で玉ねぎと長ねぎを入れて炒める。焦げないように炒め、全体がしんなりしたらパプリカを加えて炒める。バターがまわったらじゃがいもを加える。簡単ブイヨンと塩少々を加え、煮立ったら弱火にし、10〜15分煮る。 カロリー:約233kcal
レタスクラブ
|
|
1玉ねぎ、にんじん、セロリ、キャベツを1cm角に切る。じゃがいもは皮をむき、1cm角に切って水にさらす。2鍋にオリーブ油、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ローリエを入れて蓋をしてじっくりと炒め、次にキャベツと水気を切ったじゃがいもを順に加え、じっくり炒める。3②にトマトジュースを加えて強火で煮る。4野菜が浸る程度の水を加えて沸騰させ、じゃがいも等が少し煮崩れてスープが少し濁るように煮込む。 調理時間:約20分 カロリー:約156kcal 塩分:約0.1g
カゴメのレシピ
|