メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 和食」 の検索結果: 1358 件中 (841 - 860)
(1)厚揚げは1.5cm角に切る。玉ねぎ、なす、ピーマンは1cm角に切る。しそはせん切りにする。(2)フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)の厚揚げ・なす・ピーマン・しそ、カシューナッツを加えて炒める。全体に火が通ったら、「Cook Doきょうの大皿」を加えて混ぜる。
カロリー:約653kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは酒をふる。玉ねぎはタテ半分に切って繊維に垂直に1cm幅に切る。キャベツはザク切りにし、長いもは1cm幅の半月切りにする。にんにくは薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れて炒め、香りがたったら、(1)のさけを皮目から入れて焼く。軽く焼き色がついたら裏返し、さけを中央に並べ寄せ、まわりに(1)の玉ねぎ・キャベツ・長いもを加える。
カロリー:約374kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かきは塩水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。(2)玉ねぎは薄切りにし、にんじんはせん切りにする。(3)耐熱容器にAを入れて合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、よく混ぜて砂糖を溶かす。(4)フライパンに油を熱し、(1)のかきを入れて両面に焼き色がつくまで焼く。(5)器に(4)のかき、(2)の玉ねぎ・にんじんを入れ、(3)をかける。
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、ねぎはみじん切りにする。長いもはすりおろす。白菜は2cm幅に切る。(2)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(1)の玉ねぎ・ねぎ・長いも大さじ1を加えて混ぜ、16等分し、だんごに丸める。(3)鍋にBを入れて沸かし、(2)のだんごを加えてアクを取りながら煮る。だんごに火が通ったら(1)の白菜を加え、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
*鍋のシメには、「トマトすき焼き風鍋の〆」がおすすめです。
牛薄切り肉 300g焼き豆腐 1丁(300g)水菜 1/2束長ねぎ 2本しめじ 1パック(100g)玉ねぎのみじん切り 1/2個分にんにくの薄切り 1かけ分ホールトマト缶 1缶(400g)A水 1カップAしょうゆ 大さじ2A酒 大さじ2A砂糖 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは7mm幅の薄切りにする。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは短冊切りにし、ピーマンはタテ8等分に切る。しめじは小房に分ける。(2)ホットプレートを200℃に温め、油をひき、(1)のかぼちゃを入れて焼く。かぼちゃに火が通ったら、(1)のキャベツ・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・しめじ、もやし、にんにくを加え、全体に広げる。
カロリー:約306kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛りつけ、(1)のブロッコリー、ミニトマトを添える。
鶏ささ身のひき肉 140gごぼう 1/2本(60g)玉ねぎ 1/3個(60g)A溶き卵・小さじ4 24gAパン粉 大さじ1Aしょうがのすりおろし 少々「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1(3g)B酒 大さじ1Bしょうゆ 小さじ2ブロッコリー 1/2個(60g)ミニトマト 4個(40g)「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を全体に回し入れる。(2)のみつばを加え、卵が半熟状になるまで煮る。
高野豆腐 3枚玉ねぎ 1個(220g)しょうが 11/2かけみつば 適量「ほんだし」 小さじ1A水 11/2カップAしょうゆ 大さじ11/2A砂糖 大さじ1A酒 大さじ1B水 大さじ1B片栗粉 小さじ2溶き卵 3個分
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切り、にんじんは1cm角に切る。じゃがいもは1cm角に切り、水にさらし水気をきる。(2)フライパンに油小さじ1を熱し弱火で(1)の玉ねぎを炒め、しんなりしたらひき肉を加えて中火で炒める。水、「ほんだし」、(1)のにんじんを加えて、フタをして弱火で5分煮る。(3)じゃがいもを加えてさらに汁気がほとんどなくなるまで10分ほど煮、塩・こしょう少々をふって調味する。
カロリー:約280kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)仕上げに(2)の絹さやを加える。*本レシピの糖質は、1人分あたり18.4gです。*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
豚もも薄切り肉 100g玉ねぎ 1個じゃがいも 300gにんじん 1本糸こんにゃく 1玉絹さや 20gA水 2・1/2カップAしょうゆ 大さじ2・1/2A「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ1(9g)A「ほんだし」 小さじ11/2
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは8等分のくし形切りにし、にんじんは1.5cm幅のいちょう切りにする。じゃがいもは4等分に切る。さやいんげんは3cm長さに切る。(2)フライパンに油を中火で熱し、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ・にんじん・じゃがいもの順に加え炒め合わせる。(3)Aを加え、煮立ったらアクを取り、フタをして弱火で10分煮、Bを加えてさらに5分煮る。
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは根元の芯をつけたままタテ8等分にする。たけのこの穂先はくし形切り、根元は食べやすい大きさに切る。にんじんは小さめの乱切りにする。牛肉は4~5cm長さに切る。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」の半量、A、(1)の玉ねぎ・たけのこ・にんじん・牛肉を入れ、フタをして10分ほど煮、さらに(1)のキャベツを加えて、5分煮る。
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐はヨコ3等分に切ってから、1.5cm幅に切る。豚肉はひと口大に切る。にらは5cm幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。卵は溶きほぐす。(2)熱する前のフライパンに油を入れ、(1)の豆腐を並べて火をつけ、強めの中火で4分ほど焼き、いったん皿にとる。(3)同じフライパンに(1)の豚肉を入れて中火で炒める。肉に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎを加えて炒め、いったん火を止める。
カロリー:約343kcal 
味の素 レシピ大百科
ラム薄切り肉 500g玉ねぎ 2個もやし・1袋 250gピーマン 3個しいたけ 4枚Aりんご・すりおろし 大さじ4Aおろししょうが 小さじ1Aおろし玉ねぎ 大さじ2酒 大さじ1「ほんだし」 大さじ2Bオレンジジュース 大さじ2B黒酢 大さじ1Bおろしにんにく 小さじ1B「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1(5g)Bしょうゆ 大さじ4B砂糖 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約375kcal 
味の素 レシピ大百科
しそはタテ半分に切り、葉脈にそって3等分に切る。(5)食べる直前に(3)のまぐろの汁気をきり、(2)のかぶ、(3)のアボカド、(4)の紫玉ねぎ・しそを(1)のドレッシングであえる。
まぐろ(刺身) 1さく(120g)しょうゆ 小さじ1アボカド 1個紫玉ねぎ 1/2個分かぶ・小 2個青じそ 5枚Aしょうゆ 大さじ1A酢 大さじ1A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1A「ほんだし」 少々
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)Aを合わせ、ポン酢しょうゆを作る。(5)器に(2)の牛肉を並べ、(3)の水菜・紫玉ねぎをフワリと、ゆずこしょうを盛り、 (4)のポン酢しょうゆを添える。
牛もも肉・ステーキ用肉 250g「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2こしょう 少々水菜 100g紫玉ねぎ 1/4個分ゆずこしょう 少々A水 1/4カップAしょうゆ 大さじ3Aみかん果汁 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約168kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、ツナ缶は油をきる。(2)冷凍里いもはゆでて、ザルに上げて水気をきり、ボウルに入れて温かいうちにつぶし、(1)の玉ねぎ・ツナ、Aを加えて混ぜ、粗熱を取る。(3)(2)を8等分して好みの形に整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。(4)器にキャベツ、(3)のコロッケを盛り、ミニトマト、パセリを添える。
カロリー:約458kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は4cm長さに切る。玉ねぎ1cm幅に切る。にんじんは1cm幅の薄い短冊切りにする。(2)カレー粉は水大さじ1でよく溶き合わせる。(3)鍋にAを合わせて煮立て「ほんだし」大さじ1/2、(1)の豚肉を加えてアクを取り、(1)の玉ねぎ・にんじんを加える。(4)(2)のカレー粉を煮汁でゆるめて加え、弱火で15分煮る。(5)「ほんだし」大さじ1/2を加え、Bの混ぜ合わせておいた水溶き片栗粉を加え、混ぜながらて煮立てる。
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、パセリを散らす。
フランスパン・11.5cm厚さ×10cm長さの斜め切り 4枚ツナ水煮缶(ライト)・小1缶 80gしめじ 1/3パック玉ねぎ 1/2個「瀬戸のほんじお」 少々Aしょうゆ 小さじ1/2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1ミックスチーズ 40gこしょう 少々パセリ・みじん切り 適量
カロリー:約245kcal 
味の素 レシピ大百科
*「オイスターマヨソース」は、他にもいろいろなメニューにお使いいただけます。
ゴーヤ 200g「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1ツナ缶(ライト)・1缶 55g紫玉ねぎ 50gゆで卵 1個A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1いり白ごま 小さじ1貝割れ菜 10g
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加