メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 1082 件中 (181 - 200)
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけておく。(3)フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて両面焼く。(4)(2)に(3)の豚肉、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。(5)(1)のキャベツ・玉ねぎを加え、火が通ったら、バターを加える。
豚バラかたまり肉 300gじゃがいも 3個にんじん 3本玉ねぎ 1個キャベツ 1
カロリー:約507kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は半分に切り、玉ねぎは8等分のくし形に切る。にんじん、白菜はタテ半分に切る。(2)鍋に水、「コンソメチキン」、ローリエ、(1)の鶏肉を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にしてアクを取る。(3)(1)の玉ねぎ・にんじん・白菜を加えて弱火で25分煮、塩・こしょうで味を調える。*お好みで粒マスタードやアイオリソース(おろしにんにく1片分にマヨネーズ大さじ4 を混ぜる)をつけてお召し上がりください。
鶏もも肉 2玉ねぎ 1個にんじん 1本白菜 4枚(400g)水 6
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテに4等分にし、半分に切る。パプリカ(黄)・玉ねぎは3cm角、じゃがいもは2cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のなすを炒め、(1)のパプリカ(黄)・玉ねぎ・じゃがいも、塩を加えてさらに炒める。(3)ホールトマトをつぶしながら加え、水、「コンソメ」を加え、中火で10分煮る。弱火にし、フタをしてさらに10分煮る。火を止めて味をなじませる。
なす 3個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個じゃがいも 1個にんにく・軽くつぶしたもの 1かけ
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ぶりはひと切れを2つに切り、Aをふる。(2)玉ねぎはタテに薄切り、じゃがいもは小さめの乱切りにし、にんじんは4cm長さ、7mm角の棒状に切る。(3)鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(4)(1)のぶりを並べ入れ、B、(2)のじゃがいも・にんじん、芽キャベツを加え、カレー粉をふり、煮立ったら弱火にし、フタをして12~13分煮る。(5)生クリームを加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。
ぶり 2切れAうま味調味料「味の素®」 少々
カロリー:約508kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は1.5cm角に切る。玉ねぎ、にんじん、ピーマンは5mm角に切る。(2)「コンソメ」は湯で溶かしておく。(3)フライパンにバターを熱し、バターが溶けたら(1)の鶏肉を炒める。色が変わったら(1)の玉ねぎ・にんじん・ピーマンを加えて炒める。(4)野菜に火が通ったら、ご飯と(2)を加えてパラパラになるまで炒める。カレー粉を加え、味が均一になるまで炒め、塩で味を調える。*バターを熱するときは、火が強過ぎると焦げやすいので注意してください。
ご飯 400g鶏もも肉
カロリー:約534kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉は4cm幅に、ピーマンは千切り、にんにく、たまねぎは薄めのスライス、なすは半分に切って斜めに薄切り、セロリは斜め薄切り、トマトは皮を湯むきしてくし型にそれぞれ切る。 お鍋にサラダ油を入れ、にんにくを軽く炒めてから、玉ねぎ、セロリ、なす、ピーマン、肉、トマトの順に野菜がしんなりするまでしっかり炒める。 2.に熱湯で溶いたカレールウを入れ混ぜる。再度沸騰したら火を止め、レモン汁を入れる。
材料(2人分) 豚肉100gピーマン2玉ねぎ(中)1/2個なす1本セロリ1/3
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
適宜かぼちゃ300g玉ねぎ250gカットトマト1缶(400g)ココナッツミルク1缶(400g)生姜20gバター30g塩小さじ1.5砂糖小さじ1.5クミンパウダー小さじ2コリアンダー小さじ2ターメリック小さじ1水200mlブラックペッパー(お好みで)適量
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま一口大の乱切りにし、水に約5分さらす。玉ねぎは縦薄切りにする。ウインナソーセージは斜め半分に切る。2.フライパンにバター30gを中火で溶かし、さつまいもを水けをきって入れ、炒める。約2分炒めたら水大さじ2加え、水分をとばすように2~3分炒める。ソーセージ、玉ねぎを加えてさっと炒め合わせ、小麦粉大さじ2をふり入れ、全体にからめるように炒め合わせる。3.牛乳を加えて強めの中火にし、木べらなどでよく混ぜながら約2分煮る。とろみがついたら、クリームチーズ
カロリー:約734kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。かにかまぼこは粗くほぐす。白菜は横1cm幅に切る。2.白菜は塩小さじ1/2をふってよくもみ、約5分おいて水けを絞る。フライパンにバター30gを中火で溶かし、白菜、玉ねぎを入れて約2分炒める。小麦粉大さじ3をふり入れ、全体にからめるように炒め合わせる。3.牛乳を加えて強めの中火にし、木べらなどでよく混ぜながら約2分煮る。とろみがついたらかにかまぼこを加え、塩、こしょう各少々で調味する。4.耐熱の器にバターを薄くぬり、3を入れる。ピザ用チーズを散らし
カロリー:約479kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは横7~8mm幅に切る。新玉ねぎは縦7~8mm幅に切る。豚肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、新玉ねぎを入れて強めの中火にし、約2分炒める。濃いめの焼き色がついたら豚肉を加え、火が通るまで炒める。エリンギを加えて約1分炒め、トマトケチャップ大さじ4を加え、約1分炒める。3.赤ワイン(または酒)大さじ2、水3/4カップを加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約7分煮る。
豚こま切れ肉…200
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切り、玉ねぎとともに粗みじんに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、トマト、洋風スープの素を入れて混ぜ、約6分煮る。3.表面に間隔をあけて2カ所くぼみを作り、卵を1個ずつ割り入れる。ふたをして、卵が好みのかたさになるまで約3分煮る。粗びき黒こしょう適量をふる。
ベーコン…4枚卵…2個ピーマン…1個玉ねぎ…1/2個カットトマト缶…1/2缶(約200g)洋風スープ
カロリー:約329kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは3等分に切って1枚ずつはがす。とり肉はフォークで両面をまんべんなく刺し、塩小さじ1/3、こしょう少々を両面にふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、玉ねぎを入れて約3分炒める。塩、こしょう各少々をふり、器に盛る。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで約3分焼く。上下を返して弱火にし、ふたをして約10分蒸し焼きにする。食べやすく切って2の器に盛り、バーベキューソースをかける。[br
カロリー:約502kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは2cm幅のくし形に切る。玉ねぎは縦薄切りにし、長さを半分に切る。2.ボウルに合いびき肉、トマトケチャップ大さじ4、中濃ソース大さじ2玉ねぎを入れ、ざっくり混ぜる。3.フライパンにキャベツを広げ入れて小麦粉大さじ2をふり、2を広げて重ね、牛乳(または水)大さじ3をふりかけてピザ用チーズを散らす。ふたをして中火にかけ、汁けがフツフツとしてきたらそのまま約7分蒸す。器に滑らせるようにして移し、粗びき黒こしょう少々をふる。
合いびき肉…200gピザ用チーズ
カロリー:約477kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは長さを3等分に切って縦7mm幅に切る。玉ねぎは横半分に切って縦3等分に切る。豚肉は大きければ食べやすく切る。2.フライパンにパン粉大さじ6、にんにくのみじん切り、バター10g、塩小さじ1/4を入れて中火にかける。全体がうすい茶色になるまで4~5分炒め、取り出す。3.同じフライパンに豚肉を入れて塩小さじ1/4をふり、かぼちゃ、玉ねぎを広げてのせる。サラダ油大さじ1/2を回し入れて強めの中火にかけ、約2分炒める。水大さじ2を加え、ふたをして中火にし、約3分蒸し焼き
カロリー:約407kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま一口大の乱切りにし、さっと洗って耐熱皿に入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。玉ねぎは横半分に切って縦2cm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、牛肉、玉ねぎ、さつまいもを順に加え、そのつどさっと炒める。肉の色が変わったら合わせ調味料を加え、炒め合わせる。
牛切り落とし肉…200gさつまいも…大1/2本(約150g)玉ねぎ…1/4個オリーブ油…小さじ1合わせ調味料 ・酒…大さじ2 ・粒マスタード
カロリー:約433kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどで洗って粗みじん切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.ボウルに合いびき肉、塩ひとつまみを入れてよく練り混ぜ、粘りが出たらごぼう、豆腐、片栗粉大さじ1と1/2を加えてよく混ぜる。10等分し、丸める。3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。4.2と煮汁を加え、ふたを少しずらしてのせる。時々混ぜながら約10分煮る。
合いびき肉…150gもめん豆腐…小1丁(約200g)ごぼう…30g玉ねぎ…1/2個塩…ひとつまみ
カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはざく切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/3、こしょう少々、小麦粉大さじ1/2を順にもみ込む。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら端に寄せ、あいたところにとり肉を並べ、両面焼き色がつくまで焼く。キャベツを加え、さっと炒める。3.洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水1/2カップを加えてさっと混ぜ、ふたを少しずらしてのせ、約5分煮る。牛乳1/2カップを加え、ふつふつしたら弱火にし、約3分煮る。塩
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1.5cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、合いびき肉を炒める。3.肉に火が通ったらトマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、塩、こしょう各小さじ1/2、マスタード(または練りがらし)小さじ1、好みで一味とうがらし(またはタバスコ)を加え、なじむまで炒める。4.かぼちゃ、キドニービーンズの水煮を加えて混ぜ、水1/2カップを加え、ふたをして強めの中火で約6分煮る。
合いびき肉…150g
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦半分に切り、縦1cm幅に切る。豚肉はこしょう少々をふり、小麦粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を強めの中火で熱し、豚肉を広げて入れる。3.色が変わったら上下を返し、玉ねぎを加えて炒め合わせる。4.いったん火を止め、トマトケチャップ、ウスターソース各大さじ2、ワイン(または酒)大さじ1を加え、マッシュルームの水煮を汁ごと加えて混ぜる。5.中火にかけ、全体がとろりとするまで約3分煮る。
豚肩ロース薄切り肉…200g玉ねぎ…1個(約200g
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを約2分炒める。3.合いびき肉を加えて肉の色が変わるまで炒め、ミニトマトを加え、トマトの皮がはじけるまで2~3分炒める。4.酒大さじ1、トマトケチャップ大さじ1と1/2、中濃ソース大さじ1を順に加え、全体になじむまで炒め合わせる。5.器に盛り、粉チーズ大さじ1/2をふる。
合いびき肉…200g玉ねぎ…1/2個ミニトマト…8個トマトケチャップ…大さじ1と1/2酒、中濃ソース…各大さじ
カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加