メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 271 件中 (181 - 200)
ボウルに移し入れ、熱いうちに粗くつぶし、酢を加えて下味をつけて冷ます。(4)じゃがいもが冷めたら、(1)の玉ねぎ・きゅうり・生ハム、Aを入れて混ぜ、Bで味を調える。*お好みでオリーブオイルをたらしてもおいしくお召し上がり
じゃがいも・正味 3個(400g)玉ねぎ・正味 1/2個(100g)きゅうり・正味 1本(100g)「瀬戸のほんじお」 少々生ハム 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1酢 大さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Bこしょう 少々
カロリー:約358kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはタテ4等分に切り、竹串がスッと通るまで15分ほどゆで、6~7mm幅に切り、粗熱を取る。(2)Aを混ぜ合わせる。(3)玉ねぎは薄切りにして塩少々をふって5分ほどおいてしんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(2)に加えてあえる。(4)にんじんは4~5mm幅の半月切りにしてゆで、きゅうりは薄切りにして塩少々ふってしんなりさせ、水気をしぼる。(5)(1)のじゃがいも、(3)の玉ねぎ、(4)のにんじん・きゅうりを混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bで味を調える。
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にたっぷりの湯を沸かし、押麦、雑穀を入れて約20分ゆでて水で洗い、ザルに上げて水気をよくきる。(2)玉ねぎは粗みじん切りにし、塩(分量外)でもみ、水で洗い、水気をよくきる。ピーマン、チーズは5mm角に切り、ミニトマトはタテ4等分に切る。ツナは油をきる。(3)ボウルに(1)の押麦・雑穀、(2)の玉ねぎ・ピーマン・チーズ・ミニトマト・ツナ、「コクうま」を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。(4)器にレタスを敷き、(3)のサラダを盛る。
カロリー:約345kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)スナップえんどうはスジを取る。玉ねぎは5mm幅のくし形切りにし、にんじんは斜め薄切りにする。(2)(1)のにんじんはラップで包み電子レンジ(600W)で50秒加熱する。(1)のスナップえんどう・玉ねぎは一緒にラップで包み電子レンジで40秒加熱する。(3)耐熱皿に厚揚げをのせ、ラップをかけて電子レンジで40秒加熱し、食べやすい大きさに切る。(4)Aを混ぜ合わせ、ガドガドソースを作る。
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにして大きめのボウルに広げ入れ、空気に約10分さらす。ワインビネガー、レモン汁を加えてからめ、約5分おく。2.ピーマンは縦半分に切り、横にごく薄切りにする。えびとともに1に入れ、粒マスタード大さじ1/2、塩小さじ1/3、オリーブ油大さじ2を加えてあえ、10分以上おいて味をなじませる。
ボイルえび(殻をむいたもの)…150gピーマン…4個玉ねぎ…1/4個レモン汁、白ワインビネガー(または酢)…各大さじ1粒マスタード、塩、オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約199kcal 
レタスクラブ
リンゴ酢、上白糖、水を鍋に入れて沸かし、玉ねぎ、人参、むきエビを加えて火を通し、冷めたらピクルスの完成。 トマト、モッツァレラチーズを5mm幅にスライスし、交互に並べて塩・こしょうをする。 2.の上に、1.のピクルスとオリーブオイルをかけて、セルフィーユを飾ったら出来上がり。
材料(2人分) トマト80gモッツァレラチーズ50gEXバージンオリーブオイル適・・・
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. 玉ねぎをサラダ油で炒め、グレイビーソースと合わせておく。 2. サラダ油(分量外)をひいたフライパンで目玉焼きを作る。 3. 耐熱のガラス容器に、1、2、ミニトマト、コーン、シュレッドチーズの順に入れていく。 4. 3に茹でたシャウエッセンスペシャルロングを2本立てたら、隙間にレタスを詰める。
シャウエッセン® スペシャルロング 2本 レタス(5mm幅の千切り) 2玉ねぎ(薄切り) 1/8個 コーン 大さじ1 ミニトマト(1/2カット) 3個 卵 1個 シュレッドチーズ 20g グレイビーソース(市販品) 小さじ2 サラダ油(炒め用) 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約267kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
1.なすはへたを切り落としてサラダ油小さじ1をからめ、耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。そのまま粗熱をとり、ラップをはずして縦半分に切り、縦5mm幅に切って器に盛る。2.玉ねぎは横薄切りにし、塩少々をふって軽くもむ。水洗いし、水けを絞る。小さめのボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、1にのせる。・・・
調理時間:約10分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.直径約20cmの耐熱皿にとり肉をのせ、塩小さじ1と1/2をすり込む。オリーブ油小さじ2玉ねぎをからめ、ふんわりとラップをかけて、室温に約20分おく。2.電子レンジで約3分30秒加熱し、上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約3分加熱する。3.そのまま20分以上おいてさます。清潔な保存容器に入れ、冷蔵保存する。
とりむね肉(皮なし)…大2枚(約500g)玉ねぎのすりおろし…1/4個分(約50g)塩、オリーブ油
カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分け、玉ねぎは縦薄切りにする。ともに耐熱ボウルに入れて水大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.水けをきって耐熱性の器に入れ、塩少々、オリーブ油小さじ1をふってからめる。ピザ用チーズをかけ、再びふんわりとラップをかけて約2分加熱する。仕上げに粗びき黒こしょう適量をふる。
カリフラワー…・・・
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。鍋に湯を沸かし、一緒に約1分ゆで、取り出してざるに上げる。同じ湯で卵を約10分ゆで、冷水にとって殻をむき、一口大に切る。2.ボウルに1を入れ、ツナ缶を缶汁ごと加え、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
ツナ缶(油漬け)…小1缶(70g)卵…2個ブロ・・・
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
4.粗熱がとれたら、マヨネーズ大さじ4、牛乳大さじ2を加えて混ぜ、玉ねぎ、パセリのみじん切り大さじ4を加えて混ぜる。粗びき黒こ
ゆでだこの足…120gじゃがいも…3個(約400g)玉ねぎ…1/4個(約50g)おろしにんにく…小さじ1/4マヨネーズ、パセリのみじん切り…各大さじ4牛乳…大さじ2酢…小さじ2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう、オリーブ油…各少々
カロリー:約235kcal 
レタスクラブ
粗熱がとれたら、マヨネーズ大さじ4、牛乳を加えてよく混ぜ、玉ねぎ、きゅうりを加えてさっ
ベースのポテトサラダ ・じゃがいも(だんしゃくがおすすめ)…3個(約400g) ・牛乳…大さじ2 ・玉ねぎ…1/4個(約50g) ・酢、塩、粗びき黒こしょう、マヨネーズ具 ・ベーコン…4枚(約60g) ・きゅうり…1/2本(約50g) ・塩、オリーブ油
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
じゃが芋はきれいに洗い、皮付きのままラップに包んで電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。ラップに包んだまま粗熱がとれるまで蒸らし、皮をむいてボウルに入れ、粗くつぶす。 2. にんじんは皮をむき、いちょう切りにして、ラップに包んで電子レンジ(600W)で40秒加熱する。ラップに包んだまま粗熱がとれるまで蒸らす。 3. きゅうりはヘタを切り落とし、1~2mm厚の輪切りにし、ボウルに入れて塩をふり軽くもんで5分置く。5分後、水けをしっかり絞る。 4. 玉ねぎは薄切りにして冷水に5分さらし辛味を抜き、ザルにあげ水けをしっかり絞る。
カロリー:約124kcal 塩分:約1.0g
日本ハム レシピ
玉ねぎは薄切りにし、同様にゆでて冷ます。 3. きゅうりは小口切りにし、ハムは1cm角に切る。 4. ボールにじゃが芋、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、ハムを入れ、マヨネーズもどきを加えて和え、器に盛りつける。
じゃが芋 30g 洋なし(缶詰) 70g 酢 16g 砂糖 8g レモンの絞り汁 小さじ1弱 (4g) 塩 小さじ1/6 (1g) 油 大さじ4強 (50g)じゃが芋(小) 1/2個 (50g) にんじん 10g 玉ねぎ 15g きゅうり 15g みんなの食卓® 上級ロースハム 1枚 マヨネーズもどき 大さじ1・2/3 (20g)
カロリー:約149kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
長いもは皮をむいて、1cm幅のいちょう切りにし、酢水(分量外)につけて水気をきる。(4)(2)のじゃがいもに、(1)のにんじん、(3)の玉ねぎ・きゅうり・長いも、
じゃがいも 2個(300g)にんじん 1/2本(50g)湯 大さじ2A酢 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本「瀬戸のほんじお」 少々長いも 60gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4B「ほんだし」 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 ひとつまみパセリ・好みで 適量
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)耐熱皿に(1)のベーコンを広げ、ラップをかけずに電子レンジで30~40秒加熱する。(6)別のボウルに「コクうま」、Bを入れて混ぜ、(3)のじゃが
じゃがいも 2個(300g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2湯 大さじ1A酢 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本ベーコン 1枚(15g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3・1/3B練りがらし 小さじ1/4B「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)あじは三枚におろし、3cm幅に切り、塩・こしょう少々をふる。(2)玉ねぎはみじん切りにし、塩ひとつまみをまぶしてもみ、水洗いして水気をしぼる。トマトは1cm角に切り、レモンは薄いいちょう切りにする。(3)ボウルに「コンソメ」、Aを入れて混ぜ、(2)の玉ねぎ・トマト・レモン、パセリを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)(1)のあじに薄力粉をまぶす。
カロリー:約413kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)別のボウルにCを入れて混ぜ、(2)のじゃがいも、(3)の玉ねぎ・きゅうり、(4)のベーコンを加えて混ぜる。
じゃがいも 2個(300g)A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A湯 大さじ1B酢 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本ベーコン 1枚(15g)C「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3・1/3C練りがらし 小さじ1/4C「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約303kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に砂肝を入れ、かぶるくらいの水、Aを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にする。30分ほど煮たら取り出し、薄切りにする。(2)玉ねぎ、セロリは薄切りにし、にんじんはせん切りにして、塩水(分量外)につけて、しんなりしたらしぼる。しょうがはせん切りにする。(3)マリネ液を作る。鍋にBを入れて煮立て、火を止めてCを加える。(4)(3)のマリネ液に、(1)の砂肝、(2)の玉ねぎ・セロリ・にんじん・しょうが、レモン、めかぶを漬け込み、3時間以上おく(時間外)。
カロリー:約195kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加