メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 2409 件中 (81 - 100)
1.玉ねぎは縦薄切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に入れ、水2カップ、カットトマト缶、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えて中火にかける。煮立ったらアクを除いてふたをし、弱火にして約8分煮る。塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。
ベーコン…2玉ねぎ…1/2個カットトマト缶…1/4缶(約100g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
(1)新玉ねぎは薄切りにして、10分ほど水にさらして、水気をきる。レタスはひと口大に切る。ラディッシュは薄切りにする。(2)小さいボウルにオリーブオイル、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)の野菜を盛り、(2)のドレッシングをかけていただく。
玉ねぎ・1/4個 50gレタス・2枚 40gラディッシュ・2個 20g「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2Aこしょう 少々A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約30kcal 
味の素 レシピ大百科
1.「ブラウンソース」を作り始め、レンジ加熱中に具の準備をする(右ページ参照)。れんこんは皮つきのまま1.5cm厚さの半月切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは1.5cm厚さのいちょう切りにする。牛肉は塩小さじ1/4、こしょう、小麦粉各少々をまぶす。2.フライパンにバター大さじ2を中火で溶かし、牛肉をさっと炒める。玉ねぎを加え、しんなりするまで炒め、にんじんと、れんこんの水けをきって加え、炒め合わせる。油がまわったら水2カップを加え、煮立ったらアクを除き、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。
カロリー:約572kcal 
レタスクラブ
(1)いかは4~5cm長さの棒状に切る。えびは背ワタを取って殻をむく。(2)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。(3)フライパンにバターを溶かし、(2)のにんにく、あさり、(1)のいか・えびを炒め、Aを加えてフタをして蒸し煮にする。(4)鍋に油を熱し、(2)の玉ねぎをよく炒め、水を加えて5分ほど煮る。火を止めてカレールウを加えてさらに10分煮、(3)のあさり・いか・えびを加えてサッと混ぜる。
カロリー:約550kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)いかは、酒・「味の素®」を加えた適量の水(分量外)の中で洗い、水気をよくきる。1cm幅の輪切りにし、塩をまぶす。(2)玉ねぎは1cm幅の輪切りにしてバラバラにほぐし、Aをふる。(3)ボウルにBを入れてよく混ぜ、冷水を加えて天ぷら衣を作る。(4)(1)のいか、(2)の玉ねぎに(3)の天ぷら衣をまぶし、180℃の揚げ油で2~3分揚げる。(5)(4)を器に盛ってレモンを添える。好みで塩・こしょう・トマトケチャップでいただく。
いか(胴)・皮をむいたもの 2杯分酒 少々うま味調味料「味の素®」 少々「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2玉ねぎ 1個A「瀬戸のほんじお」 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々B天ぷら粉 1カップBカレー粉 小さじ2B黒ごま 大さじ1冷水 1カップ「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 適量レモン・くし型切り 適量
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコンは7mm角(7mm幅)に切る。 玉ねぎの根元に十字に切り込みを入れ、ラップに包んで電子レンジ(600w)で4〜5分加熱する。 鍋にサラダ油を熱し1.を炒め、水、コンソメスープの素、塩、こしょう、2.を加えて7〜8分程度煮る。 器に盛り、パセリのみじん切りをちらす。
材料(2人分) 新玉ねぎ2個ブロックベーコン40g (あるいはベーコン2枚)サラダ油小さじ1水400ccコンソメスープの素1個塩、コショウ少々パセリ適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
食べやすく切って器に盛る(切ったときに出た肉汁はとっておく)。3.続けてフライパンに玉ねぎを入れ、中火で約2分炒める。2の肉汁、水大さじ2、ウスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1、粗びき黒こしょう少々
牛肩ロースステーキ用肉(輸入)…1枚(約250g)玉ねぎ…1個ししとうがらし…14本塩…小さじ1/4こしょう、粗びき黒こしょう…各少々ウスターソース…大さじ1しょうゆ…小さじ1サラダ油
カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1.5cm四方に切る。ロースハムは半分に切って細切りにする。2.鍋に1、カットトマト缶、白ワイン(または酒)大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水2カップを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で約5分煮る。塩小さじ1/4を加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる
ロースハム…2玉ねぎ…1/2個カットトマト缶…1/3缶白ワイン(または酒)…大さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは、1個は四つ割りにし、1/2個は縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を焼き色がつくまで約3分焼く。酒大さじ1、水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、あればローリエ1枚を順に加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約10分煮る。
玉ねぎ…1と1/2個オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ1洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4あればローリエ…1枚
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.器に温かいご飯を盛り、「たっぷり玉ねぎビーフシチュー」を温めてかける。フライパンにバター小さじ1を中火で溶かし、溶き卵を入れ、強火で大きく混ぜてふんわりと焼き、のせる。
「たっぷり玉ねぎビーフシチュー」…1/4量ご飯…150gバター…小さじ1溶き卵…2個分
カロリー:約871kcal 
レタスクラブ
再びふたをして余熱で10分ほど蒸らす。器に盛り、粒マスタードを添える。
手羽先 8本玉ねぎ 3個にんじん 2本にんにく 5かけオリーブ油 大さじ3ローズマリー 1~2枝塩 小さじ1黒こしょう 少々粒マスタード 適量
サッポロビール
(1)ソーセージは1cm幅の斜め切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。(3)スパゲッティがスープになじんできたら、(1)のソーセージ・玉ねぎを加え、好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、好みで粉チーズをふり、パセリを散らす。
スパゲッティ 200gウインナーソーセージ 8本玉ねぎ 1個A水 4カップAカットトマト缶 1缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ・好みで 適量刻みパセリ・好みで 適量
カロリー:約348kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、10分ほど水にさらし、水気をきる。(2)トマトはタテ半分に切って、1cm幅に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、3等分してゆでる。(3)ボウルに(1)の玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)器に(2)のトマト・アスパラを盛り、(3)のドレッシングをかける。好みで粗びき黒こしょうをふる。
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、10分ほど水にさらし、水気をきる。(2)トマトはタテ半分に切って、1cm幅に切る。バジルは手で小さくちぎる。(3)ボウルに(1)の玉ねぎ、オリーブオイル、Aを入れて、混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)(2)のトマトを器に盛り、(3)のドレッシングをかける。(2)のバジルをのせ、粗びき黒こしょうをふる。
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎのみじん切りは、洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップを開いてさましてから、たねに加える。
玉ねぎのみじん切り…100g
レタスクラブ
(1)玉ねぎは上下を切り落とし、上に1~2cmほど十字に切り込みを入れる。ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)炊飯器に(1)の玉ねぎ・ソーセージ、コーン、Aを入れて通常通り炊飯する(時間外)。(3)器に盛り、パセリ、粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。*炊飯器によっては炊飯以外、調理に使用できないものもありますので必ずご確認ください。
カロリー:約143kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜、にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは8mm幅の薄切りにする。エリンギはタテ半分に切ってから4等分に切る。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)の白菜・にんじん・玉ねぎ・エリンギを加えて炒める。(3)野菜がしんなりしたらカレー粉を加えて炒め、A、コーンを加えて煮る。
白菜 1枚(80g)にんじん 2cm(20g)玉ねぎ 1/4個(50g)エリンギ 1本(50g)にんにくのみじん切り 少々カレー粉 小さじ1/2ホールコーン缶 20gA水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、粉チーズをかける。
スパゲッティ 100gツナ油漬缶 1/2缶(35g)玉ねぎ 1/2個しめじ 1/2パック水 400ml「パスタキューブ」まろやか豆乳クリーム 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1粉チーズ 適量
カロリー:約636kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは上部1/4ほどを切り、外側の3~4枚を残して中身をくり抜いてカップ状にする。切り取った上部、くり抜いた中身はみじん切りにする。(2)なす、トマトは1cm角に切る。しめじは小房にほぐし、2cm長さに切る。(3)ボウルに鶏ひき肉、(1)の玉ねぎのみじん切り、(2)のなす・トマト・しめじ、Aを入れて混ぜ合わせる。2等分にして丸め、(1)の玉ねぎカップに詰める。
カロリー:約163kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは細切り、にんじんはせん切りにする。鍋に湯を沸かし、ともにさっとゆでてざるにあけ、湯をきる。2.ボウルに1、酢玉ねぎ、合わせ調味料を加え、混ぜ合わせる。
キャベツ…2枚(約200g)にんじん…1/4本「基本の酢玉ねぎ」…70g合わせ調味料 ・オリーブ油…小さじ2 ・カレー粉…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加