メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 802 件中 (641 - 660)
1.にんじんは5mm厚さのいちょう切りにし、長ねぎは5mm幅の小口切りにする。2.小鍋にごま油を熱して、ねぎ、にんじんの順に入れては炒める。油がまわったらもめん豆腐を粗くくずして加えて、3〜4分、よく炒める。水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2〜2/3を加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえる。
もめん豆腐…1/2丁にんじん…3cm長ねぎ…1/2本ごま油…大さじ1水…2カップとりガラスープの素…小さじ1/2〜2/3・塩、こしょう
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は1cm角に、しいたけは軸を除き、薄切りに、たけのこも薄切りにする。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、沸騰したら1をすべて加え、温まったら片栗粉小さじ1を同量の水で溶いて加える。ひと煮立ちさせて塩、こしょう各少々、ラー油小さじ1で調味し、溶き卵を回し入れる。
卵…1個もめん豆腐…1/4丁生しいたけ…2枚ゆでたけのこ…1/4個スープ(水2カップ、・・・
調理時間:約8分 カロリー:約122kcal 
レタスクラブ
野菜と[[豚肉のゆで汁|rid=239]]をなべに入れて火にかけ、鶏ガラスープの素を加える。豆腐を1cm角に切って入れ、ミニトマトを半分に切って加える。クレソンは3~4cm長さに手でちぎって器に入れておく。**1**が煮立ったら、卵を溶いて回し入れ、塩・こしょう各少々で味を調え、**2**の器に注ぐ。
・クレソン 1ワ・卵 1コ・豆腐 1/4丁・ミニトマト 4コ・野菜と豚肉のゆで・・・
調理時間:約3分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料はそれぞれ食べやすい大きさに切る。鍋にサラダ油を熱して牛肉を炒め、野菜、「ヤマサすき焼専科」、水400mlを加え、沸騰したら豆腐を加えて煮る。器に盛りつけ、好みで山椒、七味唐辛子をふる。
牛肉・もも300g長ねぎ100gしゅんぎく100g大根300gえのき茸100g舞茸100gしらたき200g木綿豆腐300gサラダ油13gヤマサすき焼専科150ml水400mlセロリ100gにんじん60g
調理時間:約30分 カロリー:約388kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
しゅうまいは電子レンジで解凍しておきます。鍋に「キムチ鍋の素」と水を入れて火にかけ、煮立ったら野菜を加えて煮込みます。しゅうまいと豆腐を加えてひと煮立ちさせて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
しゅうまい(市販冷凍) 8個。大根(短冊切り) 100g。にんじん(短冊切り) 1/4本。長ねぎ(斜め切り) 1/2本。生しいたけ(薄切り) 1個。絹ごし豆腐(1.5cm角に切る) 1/2丁。エバラキムチ鍋の素 100ml。
調理時間:約15分 カロリー:約146kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[1]キャベツはザク切りにする。たまねぎはくし形切りにする。鶏肉と豆腐は食べやすい大きさに切る。油揚げは短冊切りにする。[2]鍋に「スープしゃぶ 極みだしST」と水を入れて煮立て、[1]を加える。[3]具材に火が通ったら、器に盛る。お好みで小ねぎを散らす。
鶏もも肉 1/2枚(140g)、キャベツ 1/3個(400g)、たまねぎ 1個(100g)、豆腐 小1丁(200g)、油揚げ 1枚(20g)、、スー・・・
カロリー:約159kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1 オクラは塩(分量外)でこすって流水で洗い、ヘタを切り落としてたたいて細かくする。2 (a)を混ぜ合わせ、①のたたいたオクラに大さじ1杯分加えてよく混ぜ、粘りを出す。3 お椀に冷奴サイズの豆腐を入れ、(a)を注ぐ。たたいたオクラを盛り、種を取り除いた梅干しをのせる。・オクラは新鮮で筋張っていないものを使うとより美味しく仕上がります。・梅干しの塩分に・・・
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 塩分:約2.7g
マルコメ レシピ
[1] サバ缶は水けをきり、ほぐす。木綿豆腐はペーパータオルに包み、水きりをする。きゅうりは薄く輪切りにし、乾燥わかめは水につけてもどす。[2] ボウルに「追いがつおつゆ2倍」、水、みそを混ぜ合わせる。[3] [2]の中に[1]を混ぜ込む。(わかめは水けを絞って入れる)
サバ缶 (水煮) 1/2缶、木綿豆腐 1/2丁、きゅうり 1/2本、青じそ 2枚、ミツカン 追いがつおつ・・・
カロリー:約236kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.大根は2mm厚さのいちょう切りにし、にんじんは薄いいちょう切りにし、こんにゃくは横薄切りにする。2.鍋にごま油を熱し、1ともめん豆腐をちぎって入れ、炒める。油がまわったらだし汁、酒を加え、2〜3分煮る。塩、しょうゆで調味する。器に盛り、好みで七味とうがらしをふっても。
大根…3cm(約100g)にんじん…3cm(約30g)こんにゃく(アク抜きしたもの)…1/4枚ごま油・・・
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりはすりおろす。ししとうは5mm幅の小口切りにする。2.鍋に水2カップ、スープの素、きゅうりを加えて火にかけ、温まってきたら豆腐をスプーンで一口大にすくって加える。3.再び温まってきたら酢小さじ2、塩小さじ1/2、ししとうを加え、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。4.器に盛り、ラー油小さじ1、こしょう適量をふる。
絹ごし豆腐…1/2丁きゅうり…1本ししとうがらし…4本とりガラスープの素…小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ1・酢、塩、ラー油、粗びき黒こしょう
カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
1.干ししいたけは水でもどし、せん切りにする。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、干ししいたけを炒め、塩、こしょう各少々を加える。水3カップを加えて煮立て、2cm角に切った豆腐を加える。3.ひと煮立ちしたら塩、こしょうで調味して火を止め、水で洗ってざく切りにしたわかめを加えて香りづけにごま油を1〜2滴たらし、器に盛って万能ねぎと、ごまを散らす。
豆腐・・・
調理時間:約10分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸をつけたまま薄切りにする。ザーサイは粗みじん切りにする。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら豆腐を一口大に割りながら加え、1、ししとうがらしも加える。3.約3分煮て、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)しいたけ…2枚ししとうがらし…4本ザーサイ(味つ・・・
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
[1]キャベツはザク切りにする。たまねぎはくし形切りにする。鶏肉と豆腐は食べやすい大きさに切る。油揚げは短冊切りにする。[2]鍋に「スープしゃぶ 極みだし」と水を入れて煮立て、[1]を加える。[3]具材に火が通ったら、器に盛る。お好みで小ねぎを散らす。
キャベツ 1/6個(200g)、鶏もも肉 1/4枚(70g)、たまねぎ 1/4個、豆腐 1/3丁(100g)、油揚げ 1/2枚(10g)、スープしゃ・・・
カロリー:約161kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1/2缶木綿豆腐1/2丁きゅうり1本大葉4枚水300ccみそ大さじ1.5白ごま小さじ1
カロリー:約176kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1 オクラは板ずりしてサッと洗い、耐熱皿に乗せてラップをかけ600Wの電子レンジで30~40秒加熱し、粗熱がとれたら小口切りにする。2 お椀にスプーンですくった豆腐を入れ、納豆、オクラを乗せる。3 「プラス糀 生みそ 糀美人なめらか」を分量の冷水で溶き、②のお椀に注ぐ。お好みで納豆の付属のタレを適量かけて完成。ご飯を加えて冷やし茶漬けにしても。
オク・・・
調理時間:約10分 カロリー:約138kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
器によそい、お好みでラー油をまわしかける。
キクラゲ 5gニラ 40g水煮タケノコ 40g絹ごし豆腐 1/4丁豚肉(薄切り) 100g溶き卵 1個分水 400ml鶏ガラスープの素 小さじ2酒 大さじ1酢 大さじ2しょうゆ 小さじ1片栗粉 小さじ2水 大さじ2塩コショウ 少々ラー油 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
[3]を注ぎ入れる。小ねぎを散らす。
たけのこ (水煮) 1/2本、干ししいたけ 1/2個、きくらげ 5g、ほたて貝柱 (水煮缶) 小1/2缶、絹ごし豆腐 25g、小ねぎ (小口切り) 適量、、、中華スープの素 (粉末) スープ2カップ分、水 2カップ、しょうゆ 大さじ1/2、塩 小さじ1/2、、水溶き片栗粉 適量、卵 1/2個、ごま油 小さじ1/2、こしょう 小さじ1/4、ミツカン 純玄米黒酢 大さじ1と1/2
カロリー:約77kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
煮立ったら酒大さじ1と豚肉を加える。3.煮立ったらアクを取り、干ししいたけ、きくらげ、たけのこを入れ、約5分煮る。4.豆腐を加え、酢大さじ1、しょうゆ、砂糖各小さじ1を加え、塩、こしょう各少々で調味す
豚もも肉薄切り肉…100g木綿豆腐…1丁干ししいたけ…4枚きくらげ…5gたけのこ(水煮)…100g顆粒中華スープの素…大さじ1水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1 1/2+水大さじ3)卵…2個・酒、酢、しょうゆ、砂糖、塩、こしょう、ごま油
カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
豚肉は横に5mm幅に切ってボウルに入れ、【下味】の材料を加えてからめる。しいたけは軸を切り落とし、3~4mm幅に切る。豆腐はパックから取り出してサッと水けをきり、5mm角の棒状に切る。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ1+1/2を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。小さめの鍋に水カップ2+1/2、顆粒チキンスープの素を入れて中火で煮立て、豚肉を加えて菜ばしでほぐしながら煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
生さけは骨付きのまま、大きめのぶつ切りにします。 だいこん・にんじんは4~5mm厚さの半月切り、じゃがいもは皮をむいて2つに切り、水にさらします。こんにゃくは熱湯でゆでてあくを抜き、ひとくち大にちぎります。木綿豆腐は8等分にします。長ねぎは斜め切り、白菜はざく切り、しいたけは半分に切ります。 鍋に水・昆布・(1)・だいこん・にんじん・じゃがいも・こんにゃくを入れて10~15分間煮、残りの野菜・豆腐と赤みそを加えてやわらかくなるまで煮込みます。
調理時間:約20分 カロリー:約537kcal 塩分:約4.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加