![]() |
作り方1. 器に豆腐、レタス、ワカメを盛り合わせ、貝われ菜を散らしてをかける。
豆腐(寄せ豆腐) 1丁レタス 1/4〜1/2個貝われ菜 1/2パックワカメ(干し) 大さじ2大葉 5枚作り置き甘酢 大さじ2しょうゆ 大さじ1サラダ油 大さじ2塩コショウ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約108kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
3.切り干し大根は水けをしっかり絞ってにんじんのボウルに加え、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。2のあえごろもに加えてあえる。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)切り干し大根…10gにんじん…1/3本(約50g)白すりごま…大さじ1砂糖…小さじ2しょうゆ…小さじ1塩…ひとつまみ カロリー:約117kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
材料(4人前) 木綿豆腐 1/3丁 しいたけ 4個 しめじ 1パック まいたけ 1パック A水 カップ1/2 Aだしの素 1g いり白ごま 大さじ1 B砂糖 大さじ1/2 Bしょうゆ 小さじ1 Bだしの素 1g
調理時間:約15分 カロリー:約47kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.長いもはすりおろしてボウルに入れ、塩昆布を加えてさっと混ぜ、約5分おく。2.絹ごし豆腐は水けを拭いて4等分に切り、器に盛って塩少々をふる。1を菜箸で泡立てるようにして混ぜてから等分にかけ、ごま油小さじ1を等分に回しかける。好みで粉ざんしょうをふる。
絹ごし豆腐…1丁(約300g)長いも…150g塩昆布…10g塩…少々ごま油…小さじ1好みで粉ざんしょう カロリー:約161kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.耐熱皿にペーパータオルを敷いて絹ごし豆腐をのせ、ラップをかけずに3分レンチンする。スプーンで一口大にすくって器に盛る。2.ミニトマトは四つ割りにしてボウルに入れる。オリーブ油大さじ1と1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、1にかける。
絹ごし豆腐…1丁(約300g)ミニトマト…6個オリーブ油…大さじ1と1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々 カロリー:約174kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.きゅうりは薄い小口切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をまぶして約10分おく。梅干しは種を除いて包丁でたたく。きゅうりの水けを絞ってボウルに戻し入れ、梅干し、ごま油大さじ1/2、塩少々を加えてあえる。2.豆腐は半分に切って器に盛り、1をのせる。
絹ごし豆腐…2/3丁(約200g)きゅうり…1本梅干し(塩分8%のもの)…1個ごま油…大さじ1/2塩 カロリー:約91kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぼちゃは耐熱皿にのせ、ラップをかけて4分レンチンする。粗熱がとれたら2cm角に切る。2.ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。白すりごま大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、1を加えてあえる。
絹ごし豆腐…小1丁(約150g)かぼちゃ…200g白すりごま…大さじ2砂糖…小さじ1塩…小さじ1/4 調理時間:約8分 カロリー:約173kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小松菜は3cm長さに切り、にんじんは薄いいちょう切りにする。2.鍋にだし汁1/2カップ、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら1を加え、豆腐を小さくくずして加え、約5分煮る。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)小松菜…1/3わにんじん…1/3本(約50g)だし汁…1/2カップしょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約58kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
揚げ油を170℃に予熱する。 作り方1. 豆腐の汁気をキッチンペーパーで押さえシメジをのせて、とろろ昆布を巻き付けながら、揚げ油に入れて揚げる。 作り方2. 油を切って、器に盛り、スダチを添える。
とろろ昆布 15g木綿豆腐 1/2丁酒 大さじ1みりん 大さじ1しょうゆ 小さじ2シメジ 大きめ3〜4本スダチ 1個揚げ油 適量 調理時間:約15分 カロリー:約158kcal E・レシピ
|
---|