「豆腐 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 434 件中 (341 - 360)
|
鍋に昆布、分量の水を入れ、1~2時間おく。弱火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。中火にして削り節を入れ、混ぜる。煮立ったら弱火にし、約2分間煮る。火を止め、目の細かいざるでこす。にんじんは8mm角に切り、大根は1cm角に切る。豆腐は手で一口大にちぎる。鍋にごま油を中火で熱し、にんじん、大根を入れて炒める。油が回ったら、豆腐を加え、弱火で約1分・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かには斜めぶつ切りにします。 だいこんは分量の1/4を約5mm厚さの半月切りにし、残りはすりおろします。 白菜はざく切り、水菜は約5cm長さに切ります。 しいたけは半分、木綿豆腐は4つに切ります。 もちはオーブントースターで焼きます。 鍋に白だしを入れ、煮立ったらだいこん・白菜の軸の部分を入れて2~3分間煮、(1)・残りの白菜・水菜・しいたけ・木綿豆腐を入れて4~5分間煮ます。 調理時間:約20分 カロリー:約321kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
(4)里いもがやわらかくなったら、しょうゆ1/4カップを加えて味を調え、(2)の豆腐・ねぎを加えてひと煮立ちさせる。 里いも 1kgこんにゃく 1枚(250g)鶏もも肉 150g木綿豆腐 2/3丁(200g)しめじ 1パック(100g)長ねぎ 1・1/2本(150g)しょうゆ 1/2カップA水 5カップA酒 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 大さじ1 カロリー:約185kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)れんこん、大根、にんじんは2mm幅のいちょう切りにし、ごぼうは斜め切りにする。こんにゃくは2mm幅の短冊切りにする。豆腐はザルにのせ、水気をきる。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のれんこん・大根・にんじん・ごぼう・こんにゃくを入れて炒める。油がなじんだら、Aを加える。(3)煮立ったら、アクを取り、野菜がやわらかくなるまで煮る。Bを加えて味を調え、(1)の豆腐・・・ カロリー:約113kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)Aはミキサーにかけ、冷蔵庫に入れて冷やす。(2)あじの干物は焼いて皮と骨を取り、身をほぐす。きゅうりは小口切りにし、豆腐は1.5cm角に切る。しそは2~3cm長さのせん切りにし、水にさらして水気をきる。みょうがは薄切りにし、水にさらして水気をきる。(3)器に(1)を移し入れ、(2)のあじ・きゅうり・豆腐・しそ・みょうが、小ねぎを加える。 カロリー:約332kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(5)(1)の豆腐、(2)のねぎを加えてさらに2~3分煮、みそを溶き入れひと煮立ちさせる。 鶏もも肉 80g里いも 3個(180g)ごぼう 100gにんじん 1/2本(80g)長ねぎ 1/2本木綿豆腐 1/2丁A水 5カップA「ほんだし いりこだし」8gスティック 1/2本合わせみそ 大さじ4 カロリー:約149kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 里いも 1個(70g)にんじん 1cmごぼう 5cm(15g)ねぎ 1/8本姫たけのこの水煮 2本「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1木綿豆腐 1/8丁こんにゃく 1/4枚小ねぎ・小口切り 1本A「ほんだし」 小さじ1/3A水 1・1/4カップみそ 大さじ1 カロリー:約237kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. 豆腐は約1.5cm角に切る。しめじは小房に分ける。 2. 鍋に水と和風だし(顆粒)を入れて火にかけ、煮立て、1とシャウエッセンを加えて3分煮る。 3. 具に火が通ったら、味噌を溶き入れ、キムチを加え、沸騰しないように温める。青ねぎを散らしたら出来上がりです。 ※キムチを一番最後に入れていただいても美味しく召し上がっていただけます。 調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約3.0g
日本ハム レシピ
|
|
(1)大根、にんじんは薄いいちょう切りにする。しめじは小房に分ける。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しめじを入れて炒める。豆腐をちぎりながら加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 大根 4cm(100g)にんじん 6cm(60g)しめじ 1/2パック木綿豆腐 1/2丁A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2「A・・・ カロリー:約73kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方2. ゆで汁を煮立てて、を加えトロミがついたら、薄口しょうゆで味を調えて豆腐を加え、タラを戻し入れる。 作り方3. 器に注ぎ分け貝われ菜を浮かべて、お好みでコショウを振り掛ける。 タラ(切り身) 2切れ豆腐 1/2丁酒 大さじ3塩 小さじ1みりん 大さじ1固形チキンスープの素 2個水 800ml薄口しょうゆ 少々片栗粉 大さじ1.5水 大さじ3貝われ菜 1/3パックコショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約125kcal
E・レシピ
|
|
1.ごぼうはきれいに洗って泥を落とし、ささがきにして水に5分ほどさらし、アクを抜く。こんにゃくは半分に切って薄切りにし、水からゆでてざるに上げる。豆腐はざるに上げて水けをきる。長ねぎは5mm幅の輪切り、里いもは皮をむいて1cm厚さの半月切りにする。豚肉は一口大に切る。2.鍋にごま油大さじ1と1/2を熱し、豚肉を入れて炒め、色が変わったらごぼう、こんにゃくの順に加えて炒める。 カロリー:約274kcal
レタスクラブ
|
|
だしにしいたけの戻し汁を加えてカップ2にし、**4**に加える。野菜が柔らか ・干ししいたけ 2枚・木綿豆腐 1/2丁・こんにゃく 1/2枚・大根 100g・にんじん 40g・ごぼう 40g・だし 適量・ねぎ 1/5本分・七味とうがらし 適宜・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約30分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 水を加え、煮立ったらアクを取り、野菜がやわらかくなるまで煮る。 5 火を止めて減塩だしつゆと①の豆腐を加え、再び火にかけ、2~3分煮る。 材料(4人前) 豚ロース肉(こま切れ) 60g 木綿豆腐 1/4丁(80g) 大根 2㎝(100g) 里いも 1個(60g) こんにゃく 1/4枚 ごぼう 1/5本(40g) にんじん 1/6本(40g) 長ねぎ 6㎝(20g) 水 カップ2 減塩だしつゆ カップ1/4 ごま油 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約98kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
黒すりごまを使うと、色は黒ずみますがコクがいっそう深くなります。野菜はだいこん・れんこん・小松菜・し 材料 [ 2人分 ]「活 焼ちくわ」2本糸こんにゃく125g木綿豆腐1/2丁にんじん1/3本長ねぎ1/2本せり40gしめじ50gだし汁600ccみそ大さじ3みりん大さじ1白すりごま大さじ4 調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 塩分:約5.6g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。大根、にんじんはいちょう切りにし、白菜、せりは3cm幅に切る。ねぎは小口切りにする。豆腐はキッチンペーパーに包み、水きりをする。(2)鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)の豚肉、Aを入れて炒める。肉の色が変わったら、豆腐を手でくずしながら加え、(1)の大根・にんじん・白菜を加えて炒める。(3)野菜に火が通ってきたら、Bを加える・・・ カロリー:約247kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)干ししいたけは分量の水につけてもどし(時間外)薄切りにする。もどし汁はとっておく。大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。里いもは乱切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。豆腐はさいの目に切り、油揚げは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のごぼうを入れて炒め、油がまわったら、(1)の大根・にんじん・里いもを加えて炒める。 カロリー:約128kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
沸騰したら、弱火にして10分煮る。(4)(1)の豆腐を加え、みそを溶き入れて、(2)の絹さやを加えてひと煮する。 里いも 3個豚薄切り肉 100g木綿豆腐 1/2丁ごぼう 1/3本(60g)にんじん 5cmしめじ 1/2パック(50g)こんにゃく 1/2枚(100g)絹さや 10枚A水 4カップAみりん 大さじ1A酒 小さじ1A「ほんだし」 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみみそ 大さじ2 カロリー:約126kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
油がまわったら、(1)の里いも・大根・にんじんを加えてさらに炒め、(2)のしいたけのもどし汁を加えて強火で煮る。煮立ったら、火を弱め、アクを取る。(4)(2)の豆腐・油揚げ・しいたけを加え、火が通ったら、Aで味を調える。(5)器に盛り、小ねぎをのせ、好みで七味唐がらしをふる。 里いも 40g大根 40gにんじん 20gごぼう 20g木綿豆腐 100g油揚げ 10g干ししいたけ 4g水 360mlA「ほんだし」 小さじ2/3Aうす口しょうゆ 小さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量小ねぎの小口切り 5g七味唐がらし・好みで 適量 カロリー:約110kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(5)(1)のかき・豆腐を加えて3分ほど煮、みそを溶かし入れ、酒を加えてひと煮立ちさせる。(6)器に盛り、(3)の観音ねぎ・レモンを添える。 かき(むき身) 12粒片栗粉 適量木綿豆腐 1/2丁大根 100gにんじん 30gごぼう 30g里いも 2個A水 5カップA「ほんだし」 大さじ1/2合わせみそ 60g酒 大さじ1小ねぎ・観音ねぎ 1本レモンの輪切り 2枚 カロリー:約126kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)煮立ったら、(2)の豆腐・からし菜を加え、沸騰したらアクを取る。*お好みで小ねぎや七味唐がらし、粉ざんしょう、 コーレーグースなどを入れると違った味わいが楽しめます。 豚薄切り肉 80g大根・島大根 1/2本にんじん 1本ごぼう 1本しいたけ 2個からし菜 1束島豆腐 1丁A水 500mlA酒 50mlA合わせみそ 35gB「ほんだし」 小さじ5Bうま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふり カロリー:約247kcal
味の素 レシピ大百科
|