メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 64 件中 (1 - 20)
豆腐クリーム】をつくる。豆腐は耐熱の紙タオルに包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)に3分間かける。そのまま15分間おき、水けをきる。ボウルに入れ、なめらかになるまで泡立て器でつぶしながら混ぜ、【A】を加えて混ぜ合わせる。かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、2cm厚さの半月形に切る。ベーコンは2cm幅に切る。ともに耐熱皿に入れ、【豆腐クリーム】をかけてピザ用チーズをのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約560kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋にAを入れて火にかけ、煮立たったら、高野豆腐を加えて火を止める。冷めるまでそのままおいて、高野豆腐をもどし、冷めたら、高野豆腐を軽くしぼって取り出す。(2)分量の水を加えて再度、煮立て、「Rumic」を加えて混ぜ合わせ、ホワイトソースを作る。(3)玉ねぎは薄切りにし、ほうれん草はかためにゆで、3cm長さに切る。卵は固ゆで卵にして、タテ4等分に切る。(4)フライパンに油を熱し、(3)の玉ねぎ・ほうれん草、(1)の高野豆腐を入れて炒め、(2)のホワイトソースを加えて合わせる。
カロリー:約477kcal 
味の素 レシピ大百科
こげないように注意しましょう。
材料 [ 2人分 ]生さけ2切れ 塩小さじ1/2木綿豆腐1/2丁小松菜1/4束ホワイトソース280gピザ用チーズ40g
調理時間:約10分 カロリー:約448kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
(1)耐熱容器に豆腐、「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を入れて混ぜ、スライスチーズをのせる。(2)オーブントースターで表面に焼き色がつくまで5分ほど加熱し、粗びき黒こしょうをふる。*豆腐の下にご飯を入れて、ドリアのようにしてもおいしくお召し上がりいただけます。
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュ 1袋スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
**2**のポリ袋の片隅を切り取り、ソースの1/3量をほうれんそうの上に絞り出す。**1**の豆腐をのせ、残りのソースをかける。削り節をふりかけ、オーブントースターで8~10分間焼く。
・木綿豆腐 1丁・ほうれんそう 100g・はんぺん 1/2枚・長芋 100g・マヨネーズ 大さじ1+1/2・みそ 大さじ1/2・かたくり粉 小さじ1・削り節 1パック・しょうゆ ・ごま油 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約277kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...豆腐はたてとよこに包丁を入れる。4等分になった豆腐をさらに厚さ2cmくらいに切る。2...袋状になるように豆腐に包丁を入れ、チーズとしそをはさみ、豆腐表面に塩とこしょうをふる。3...2.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、サラダ油とバターの入ったフライパンで両面焼き色がつくまで焼き上げる。4...最後にワインをかけ、少々焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約241kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
少ししんなりしたら、ともに器に盛る。好みでコーン豆腐バーグにポン酢じょうゆをかけ、練りがらしを添えても。
とりひき肉…250g絹ごし豆腐…小1パック(約150g)豆苗…5/6袋ホールコーン缶…1/3缶(約40g)パン粉…大さじ6砂糖…小さじ1サラダ油…小さじ2塩、こしょう好みでポン酢じょうゆ、練りがらし
調理時間:約23分 カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
**1** のえび、**2**、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えて混ぜ、8等分にする。水でぬらした手で小判形に整える。バットに小麦粉を入れ、**3**のタネ1コを入れてまぶし、手で軽くはたいて薄くまんべんなくつける
・木綿豆腐 2丁・むきえび 200g・たまねぎ 1/2コ・バター 小さじ1・小麦粉 適量・溶き卵 適量・生パン粉 適量・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約50分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豆腐はキッチンペーパーに包み30分位おいて(時間外) 、水気をきる。(2)にらは1cm長さに切る。にんじんはみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。(3)ボウルに鶏ひき肉、「ほんだし」、こしょうを入れてよくこねて(1)の豆腐、(2)のにら・玉ねぎ、しょうゆを加えさらによく混ぜ合わせ、4等分にして俵形にする。
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
1...■ソースを作る。すべての材料を混ぜ合わせる。2...水切りした木綿豆腐を一口大に切る。3...(2)に塩、こしょうで下味をつけ、薄力粉、いりごまを付け油で揚げる。4...お皿に盛りつけ、ソースを添える。
4人分 木綿豆腐...2丁いりごま(黒)...適量いりごま(白)...適量薄力粉...適量溶き卵...適量■ソース...適量とんかつソース...大さじ5マヨネーズ...小さじ2ごま油...小さじ1みりん...小さじ1トマト...トマトケチャップしょうが(おろし)...少々レモン果汁...少々
調理時間:約20分 カロリー:約353kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...鍋にバターを入れ薄力粉を加え炒め、豆乳を加える。2...豆腐2㎝角、えびは一口大に切り、玉ねぎはスライスする。3...フライパンで玉ねぎ、マッシュルーム、えびを炒めワインを入れ煮つめ、(1)のソースを入れてよく混ぜる。4...グラタン皿に豆腐を並べ、(3)、パルメザンチーズをかけ、200℃のオーブンで8分焼き、パセリをふる。
4人分 木綿豆腐...2丁えび(むき身)...8尾マッシュルーム(缶)...1缶玉ねぎ...80gワイン(白)...30g■ホワイトソース豆乳...300gバター...大さじ4薄力粉...大さじ4【トッピング】パルメザンチーズ...適量パセリ...適量
カロリー:約321kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
固形スープの素を熱湯大さじ1で溶いて加え、混ぜて火を止め、荒熱を取る。ボウルに**1**の豆腐を入れて泡立て器などでほぐし、小麦粉大さじ1、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。**3**を加え、塩・こしょう各少々で味を調えて、8等分して丸め
豆腐 1丁・生しいたけ 6枚・エリンギ 3本・マッシュルーム 10コ・にんにく 1かけ・固形スープの素 1コ・粉チーズ 大さじ4・牛もも肉 8枚・溶き卵 1コ分・パン粉 カップ2・パセリのみじん切り 大さじ2・クレソン 適宜・ミニトマト 適宜・レモン 適宜・バター 大さじ2・小麦粉 ・塩 ・こしょう ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...絹ごし豆腐はしっかり水切りをする。2...水切りした絹ごし豆腐、ねりごま、塩を入れて滑らかになるまで混ぜる。3...(2)にひじきの煮物を入れ、さっくり混ぜる。4...グラタン皿に(3)を流し込み、ピザ用チーズをのせて200度のオーブンで10~15分焼く。
1人分 絹ごし豆腐...150gねりごま(白)...15g塩...適宜ひじきの煮物...75gピザ用チーズ...30g
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。しめじは食べやすくほぐす。豆腐は横半分に切ってから縦3等分に切る。煮汁の材料は混ぜ合わせる。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、ソーセージ、しめじを広げ入れ、約2分焼く。小麦粉大さじ2をふり入れ、約1分炒め合わせる。3.煮汁を少しずつ加えながら混ぜる。煮立ってとろみがついたら豆腐を加え、フライパンを揺すってへらで大きく混ぜながら、約2分煮る。
カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
1.豆腐はペーパータオルで包み、直径約20cmの耐熱皿にのせる。ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱し、取り出してそのまま粗熱をとる。水けをきり、ポリ袋に入れる。残りのたねの材料を加え、袋の上から粘りが出るまで練り混ぜる。袋の角を少し切り、1/2量を手のひらに絞り出す。両手のひらでキャッチボールをするようにして空気を抜き、2cm厚さの小判形に整える。
カロリー:約336kcal 
レタスクラブ
**1**に**3**を好みの量のせ、残りのパルメザンチーズをふる。電子レンジ(600W)に1分間かけ、200℃のオーブンで5分間程度焼く。
豆腐 2丁・ツナ 2缶・ケイパー 大さじ2・アンチョビ 4枚・パルメザンチーズ 40g・バター ・塩 ・マヨネーズ ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジで2~3分加熱し、水気を切る。粗熱が取れれば食べやすい大きさに切り、しょうゆをからめ、薄く小麦粉を振り掛ける。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をしっかりきる。 下準備3. の玉ネギは粗いみじん切りにする。 下準備4.
調理時間:約30分 
E・レシピ
豆腐は1cm角に切る。細ねぎは3~4cm長さの斜め切りにする。エリンギは食べやすい大きさに裂く。ミニトマトは輪切りにする。いった白ごまをすり鉢で五分ずりにする。すり鉢の上側を使ってバジルをすり、ごまと混ぜる。白みそ、ヨーグルト、豆乳の順に加え、さらに混ぜ合わせる。にんにくの切り口をこすりつけたグラタン皿に、豆腐、エリンギ、ミニトマト、細ねぎを入れ、**2**の【ソース】をかけて、パルメザンチーズ、黒ごまをふり、200℃に熱したオーブンで7~8分間焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
*カレールウは使用する商品によって味わいに違いがあるので、味をみて分量をご調整ください。
ゴーヤ・正味 1/2本(100g)木綿豆腐 1/2丁ポークランチョンミート 60g玉ねぎ 1/2個(100g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A水 1・1/2カップAカレールウ 50g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1ご飯 400gすり白ごま 適量
カロリー:約670kcal 
味の素 レシピ大百科
表面に色がついたらアルミ箔(はく)をかぶせ、さらに7~8分間焼く。取り出して、仕上げにパセリをふる。
・木綿豆腐 1/2丁・えび 6匹・コーン カップ1・卵 2コ・エバミルク カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・ナツメグ 少々・粉チーズ 大さじ3・パセリ 少々・バター
調理時間:約25分 カロリー:約386kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加