メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 64 件中 (41 - 60)
(1)豆腐はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。にんじんはピーラーで薄切りにする。耐熱容器にキャベツ、玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、ソーセージを入れてサッと炒める。Aを加え、ひと煮立ちしたら、(1)の豆腐・キャベツ・玉ねぎ・にんじんを加えて5分ほど煮る。
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は4cm長さに切る。高野豆腐は水でもどし、両手ではさむように水分をしぼり、拍子木切りにする。まいたけは食べやすい大きさに裂く。魚肉ソーセージは5~6mm幅の半月切りにする。アボカドはひと口大に切る。 (2)フライパンに「コクうま」を熱し、(1)のほうれん草・高野豆腐・まいたけ・魚肉ソーセージを入れて炒め、具材に火が通ったら、(1)のアボカド、Aを加えてサッと炒め合わせる。
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キャベツは熱湯でゆで、水に取る。粗熱が取れたら軸の部分は削ぎ切りにする。甘塩鮭は、皮、骨を取り除き、酒をからめて10分程度置く。 下準備2. 豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンジで1分半~2分加熱する。4等分の棒状に切る。水煮タケノコは薄切りにして熱湯を回しかける。 下準備3. 玉ネギは薄切りにする。スパゲティーは5~6cmに折る。 作り方1. キャベツに甘塩鮭、塩コショウを振った豆腐と水煮タケノコをのせて巻く。巻き終わりをスパゲティーで留める。 作り方2.
調理時間:約35分 カロリー:約166kcal 
E・レシピ
材料 [ 2人分 ]たら切り身2切れあさり(殻つき・砂出ししたもの) 150g木綿豆腐1/2丁(150g)長ねぎ1/2本キムチ100gコチュジャン大さじ1・1/2細ねぎ(小口切り)2本分たまご1個【A】ごま油大さじ1/2にんにく(すりおろし)1片分しょうが(すりおろし)1片分【B】水2カップ鶏がらスープの素小さじ1一味唐辛子小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 塩分:約4.3g
ニッスイ レシピ
たまねぎは、薄切りにし、耐熱容器に入れたら、ラップをせずに電子レンジ(600W)で30秒加熱する。 【A】の調味料を混ぜ合わせ、(1)と和える。 お皿に、絹ごし豆腐をのせ、(2)をかけ、カイワレ大根をそえる。 \ POINT / レモン汁が無い場合は、酢を半量にして作ることもできます。1人分当たりたんぱく質を11.8g摂取できるレシピです。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパク海からサラダフレーク」60gたまねぎ1/8個(25g)絹ごし豆腐1個(90g)かいわれ大根適量Aオリーブ油小さじ1レモン汁小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約4分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。ボウルに**1**、卵、牛乳を混ぜ合わせ、堅めの生地をつくる。さけフレーク、にんにく、細ねぎ、パセリ、チリパウダーを**2**に加え、豆腐(水けはきらなくてよい)をくずしながら加える。塩・こしょう各少々で味を調える。**3**の生地をスプーンですくい、160~170℃の揚げ油に入れて、ゆっくりと揚げる。**4**の油をきって、レモンとともに器に盛る。【ソース】の材料を混ぜ合わせて添える。
・木綿豆腐 1丁・小麦粉 カップ1+1/2・ベーキングパウダー 小さじ1・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・さけフレーク 大さじ4・にんにく 少々・細ねぎ カップ1/4・パセリ 大さじ3・チリパウダー 小さじ2・レモン 適宜・トマトケチャップ 適量・ホットペッパーソース 少々・レモン汁 少々・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼうはたわしなどで洗って粗みじん切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.ボウルに合いびき肉、塩ひとつまみを入れてよく練り混ぜ、粘りが出たらごぼう、豆腐、片栗粉大さじ1と1/2を加えてよく混ぜる。10等分し、丸める。3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。4.2と煮汁を加え、ふたを少しずらしてのせる。時々混ぜながら約10分煮る。
合いびき肉…150gもめん豆腐…小1丁(約200g)ごぼう…30g玉ねぎ…1/2個塩…ひとつまみ片栗粉…大さじ1と1/2サラダ油…小さじ1煮汁 ・みそ、トマトケチャップ…各大さじ1 ・中濃ソース…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ・水…1/2カップ
カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
ボウルに移し、手に分量外の油をつけて小さめの小判型に形を整え、小麦粉をまぶす。 作り方2. 180℃に熱しておいた揚げ油に入れ、おいしそうな揚げ色になったら油をきる。器にブロッコリー、プチトマトと盛り合わせ、ケチャップをか
鶏むね肉 2枚木綿豆腐 1/2丁卵黄 1個分ショウガ汁 小さじ2小麦粉 大さじ3塩コショウ 少々小麦粉 大さじ3ブロッコリー 1/2株プチトマト 4〜8個揚げ油 適量ケチャップ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約479kcal 
E・レシピ
下準備1. 鶏むね肉はザク切りにする。 下準備2. 高野豆腐は袋の指示通りに柔らかくもどし、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら、軽く水気をきってザク切りにする。 下準備3. の材料を混ぜ合わせておく。 下準備4. 揚げ油を180℃に予熱し始める。 作り方1. フードプロセッサーにの材料を入れ、鶏むね肉が細かくなるまで混ぜる。 作り方2.
調理時間:約30分 カロリー:約550kcal 
E・レシピ
1.豆腐は水けを拭く。肉だねのえのきは1cm長さに切り、具のえのきは長さを3等分に切ってそれぞれほぐす。玉ねぎは1.5cm幅のくし形切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。2.ボウルに肉だねの材料を入れてよく練り混ぜる。2等分して円盤形に整え、フライパンに油をひかずに並べる。3.中火にかけて焼き色がつくまで約2分焼き、上下を返してAを加え、トマトをへらで潰しながら煮る。
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
手のひらにサラダ油を塗り、両手のひらを使って、空気を抜きながら小判形に成形する。ボウルなどに水溶き小麦粉を用意して**4**につけ、パン粉をまぶす。中央をくぼませ、形を整えた
・牛・豚の合びき肉 250g・木綿豆腐 1/4丁・キャベツ 1/4コ・たまねぎ 1/4コ・溶き卵 1/2コ分・牛乳 75ml・パン粉 40g・水溶き小麦粉 適量・パン粉 適量・だし 180ml・トマトケチャップ 大さじ6+2/3・ウスターソース 大さじ3弱・水溶きたかくり粉 大さじ2~3・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
沸騰した状態で溶きたまごを回し入れ、すぐに火を止めゆっくり1〜2回混ぜて、たまごがふわりとしたら完成です。器に盛り、お好みの薬味をトッピングしてお召し上がりください。 \
材料 [ 2人分 ]かにの身100gたまご2個乾燥しいたけスライス5~6枚白ねぎ10cmあさつきねぎ適量ごはん150gおぼろ豆腐100g【A】顆粒昆布だし小さじ1白だし大さじ2薄口しょうゆ大さじ1【お好みの薬味】おろししょうが 白ごま あさつきねぎ 白髪ねぎ きざみのり わさび
ニッスイ レシピ
**2**を4等分にして丸め、片方の手にたたきつけるようにして空気を抜く。小判形にまとめ、中央を少しくぼませる。フライパンにサラダ油を熱し、**3**を並べる。中火で両面に焼き色をつけ、ふたをして火を少し弱め、約5分間、蒸し焼きにして取り
・合いびき肉 300g・高野豆腐 2コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2コ・ごぼう 1/3~1/2本・溶き卵 1コ分・ガーリックパウダー 少々・ナツメグ 少々・塩 少々・こしょう 少々・酒 大さじ3~4・だし カップ1・しょうゆ 大さじ1・バター 大さじ1・大根おろし カップ1・付け合せ 適量・バター ・サラダ油 大さじ1+1/2・かたくり粉 小さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
具材を混ぜるときにお好みでオリーブオイルで香りを出したフェンネルシードを加えると、アジアンテイ
材料 [ 2人前 ]「おさかなミンチ」180g水切り豆腐(木綿)50gオリーブオイル大さじ1おくら1本にんじん1/8本じゃがいも小1/2個Aたまご1/2個たまねぎ(みじん切り)1/2個パセリの葉5g塩小さじ1黒こしょう少々しょうが1片にんにく1片レモンバターソースバター10g白ワイン大さじ1レモン汁小さじ1レモンスライス2枚パセリ(刻んでおく)少々
調理時間:約30分 カロリー:約255kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
1...たまねぎをみじん切りにし、いんげんまめを固めにゆでる。2...合挽肉、たまねぎのみじん切り、絹ごし豆腐、乾燥パン粉、塩、砂糖、黒こしょうをよくこね合わせる。3...サラダ油を塗った炊飯釜の中心に器を置いて、その周りを囲むように(2)を半量詰める。4...(3)の上にいんげんまめ、うずら卵を置き、さらにその上に(2)の半量を詰める。5...器の中にミニトマトを入れて炊飯する。
調理時間:約20分 カロリー:約191kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)厚揚げは厚みを半分に切る。Aを合わせてコンソメ塩を作る。(2)(1)の厚揚げの豆腐の面にケチャップを塗り、チーズをのせ、(1)のコンソメ塩をふり、オーブントースターでこんがりと焼き、パセリをふる。
厚揚げ 1枚スライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚トマトケチャップ 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみパセリのみじん切り 適量
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 高野豆腐は袋の指示通りに柔らかくもどし、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら、軽く水気をきって、細かくちぎる。 下準備2. 玉ネギ、ニンジン、セロリ、マッシュルーム、ニンニクはみじん切りにする。 下準備3. の材料を混ぜ合わせておく。 下準備4. ナスはヘタを切り落とし、幅2~3mmの輪切りにする。
調理時間:約45分 カロリー:約273kcal 
E・レシピ
コーンフレークはビニール袋に入れ、軽くたたいて砕きます。 ボールに(1)・粒コーン・マヨネーズ・塩・こしょうを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で約30分間冷やします。 (3)を8等分して丸め、(2)を全体にまぶします。 器に(4)・細切りにしたレタス・ミニトマトを盛り付けます。 \ POINT / クリームチーズまたは水切りした豆腐・ヨーグルトを加えてもおいしくいただけます。アボカドはよく熟したものを使いましょう。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」80gアボカド2個コーンフレーク(プレーン)60g粒コーン30gマヨネーズ大さじ1塩少々こしょう少々レタス2~3枚ミニトマト6個
調理時間:約10分 カロリー:約542kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
キャベツに油が回り、しんなりしてきたら、「さば水煮」をフライパンに入れて軽く和えます。お好みで黒こしょうをふります。 \ POINT / あたたかいうちでも、冷やしてもおいしいです。お好みでお豆腐やパスタなどと合わせてアレンジしてください。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶キャベツ1/8個オリーブオイル大さじ1にんにく1片鷹の爪1本塩1g(小さじ1/4以下程度)黒こしょう適量
調理時間:約20分 カロリー:約268kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
(1)里いもはひと口大に切り、ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。にんじん、ごぼうは乱切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。(2)ボウルに鶏ひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 (3)鍋に(1)の里いも・にんじん・ごぼう、Bを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。 (1)のねぎ・まいたけ、(2)をスプーンで丸めながら加え、肉に火が通るまで煮る。
鶏ひき肉 120gA玉ねぎのみじん切り 1/2個分A卵 1個A木綿豆腐 1/4丁A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2里いも 4個長ねぎ 1本にんじん 1/2本ごぼう 1/2本まいたけ 1/2パックB水 800mlB「味の素KKコンソメ」 2
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加