メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚こま切れ肉 > 和食 > おかず」 の検索結果: 113 件中 (41 - 60)
1.まいたけはほぐす。豆腐は一口大に切る。豚肉は大きければ半分に切り、酒大さじ1、塩、こしょう各少々をふってもみ込み、片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらまいたけを加え、しんなりするまで炒める。豆腐、Aを加えて軽く混ぜ、約4分煮る。
豚こま切れ肉…200gもめん豆腐…1丁(約300g)まいたけ…1/2パック(約50g)A〈混ぜる〉 ・おろししょうが…小さじ1/2 ・しょうゆ、みりん、酒、水…各大さじ11/2酒、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油
カロリー:約295kcal 
レタスクラブ
1.水菜は3cm長さに切り、器に盛る。豚肉は小麦粉大さじ1をふって、ざっと混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れ、両面を約2分ずつ焼く。合わせ調味料を回し入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる。3.水菜に2をのせ、フライパンに残った汁をかける。
豚こま切れ肉…300g水菜…1/2わ(約100g)小麦粉、サラダ油…各大さじ1合わせ調味料 ・紅しょうが…40g ・おろしにんにく…1片分〈小さじ1弱〉 ・酒、みりん、しょうゆ、水…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り落とし、4~6等分のくし形切りにする。しめじはほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで約3分炒める。酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ11/2、水3/4カップ、かぶ、しめじを順に加え、煮立ったらふたをして弱めの中火で8~10分煮る。
豚こま切れ肉…200gかぶ…3個しめじ…大1/2パック(約75g)サラダ油、砂糖…各大さじ1/2酒、みりん…各大さじ2しょうゆ…大さじ11/2
調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
2を戻し入れ、手早く炒め合わせる。
豚こま切れ肉…100gかき…150gもやし…1袋(約250g)みそ、酒、みりん…各大さじ1砂糖…大さじ1/2サラダ油、片栗粉
調理時間:約10分 カロリー:約298kcal 
レタスクラブ
パプリカを加え、あえる。
豚こま切れ肉…200g黄パプリカ…3/4個おろしにんにく…少々砂糖…大さじ1みそ…大さじ1強ごま油…大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gキャベツ…1/4個(約300g)A〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ11/2 ・砂糖…小さじ1小麦粉、塩、こしょう、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
火を止め、そのままさます。食べるときに温める。
豚こま切れ肉…200gじゃがいも(メイクイーン)…3個玉ねぎ…1/2個塩昆布…10gごま油、砂糖、しょうゆ、酒
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
器に盛り、一味少々をふる。
豚こま切れ肉…200gきゅうり…2本玉ねぎ…1/2個合わせ調味料 ・酒…大さじ3 ・しょうゆ…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・おろししょうが…小さじ2塩、片栗粉、サラダ油、一味とうがらし
カロリー:約456kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は大きければ食べやすく切り、下味をからめる。ボウルにころもの材料を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、にんじんと豚肉を加え、しっかりと混ぜ合わせる。2.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、11/12量ずつ菜箸で取って入れる。3.時々上下を返しながら、カリッとするまで5~6分揚げて油をきる。
カロリー:約550kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉 120g・絹こし豆腐 1丁・ねぎ 2/3本・だし カップ3・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・塩 少々・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 豚こま切れ肉 200g 里いも 中4個 しょうが 1片 ごま油 小さじ2 A水 100ml Aかつお節 3g Aしょうゆ 大さじ1 Aみりん 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約346kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
豚こま切れ肉 130g玉ねぎ・小 1/2個(75g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ11/2薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
塩麹…大さじ3豚こま切れ肉…150g白菜…1/8株(350~400g)しょうがのせん切り…1かけ分水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…小さじ2ごま油
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。豆腐を一口大に割って加え、塩、粗びき黒こしょう各少々をふって約1分炒める。2.塩もみにんじん(下記お料理メモ参照)、Aを加えて2~3分炒め、Bを回し入れてさっと炒め、バター10gを加えてひと混ぜする。
豚こま切れ肉…100g塩もみにんじん…150gもめん豆腐…小1丁(約200g)A〈混ぜる〉… ・酒…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2 B〈混ぜる〉 ・溶き卵…2個分 ・塩、こしょう…各少々サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、バター
カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは長さを半分に切って六つ割りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切る。豚肉は塩小さじ1/3、こしょう少々をまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、豚肉を焼き色がつくまで炒める。ズッキーニを加えて約1分炒め、パプリカを加えてさっと炒める。3.合わせ調味料を加え、混ぜながらとろみをつける。
豚こま切れ肉…200gズッキーニ…1/2本赤パプリカ…1/2個塩…小さじ1/3こしょう…少々サラダ油…小さじ1合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・片栗粉…小さじ1 ・水…1/2カップ
調理時間:約10分 カロリー:約295kcal 
レタスクラブ
1.鍋にもやしの1/2量、肉の1/2量、残りのもやしと肉を順に広げて重ね入れる。煮汁を加えてふたをし、中火にかける。2.煮立ったら、弱めの中火で4~5分煮る。豆苗を全体にのせ、ふたをして約1分煮る。3.器に汁ごと取り分け、好みのトッピングをのせて食べる。
豚こま切れ肉…200gもやし…1袋(約250g)豆苗…1袋煮汁〈混ぜる〉 ・だし汁…21/2カップ ・酒…1/4カップ ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・塩…小さじ1/2トッピング ・梅干し、削りがつお、塩昆布、白いりごま…各適量
調理時間:約15分 カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gもやし…1袋(約200g)合わせ調味料 ・砂糖、しょうゆ、酢…各大さじ1 ・みそ、あれば白すりごま…各小さじ1 ・おろしにんにく、おろししょうが…各チューブで1cm片栗粉、サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
ふたを取り、全体をさっと混ぜる。
豚こま切れ肉…200gにら…2/3わ玉ねぎ…1/2個おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)みそ…大さじ2砂糖、酒…各大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
新じゃがを端に寄せ、あいたところに豚肉を加えて、ほぐしながら色が変わるまで炒める。3.バター10g、塩小さじ1/2、青のりを加え、さっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200g新じゃがいも…小6~7個(約300g)青のり…小さじ1サラダ油、バター、塩
カロリー:約257kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gかぼちゃ…200g玉ねぎ…1/4個(約50g)塩…ひとつまみ片栗粉…大さじ1ごま油…大さじ2合わせ調味料 ・砂糖、酒、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加