メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚ロース > 和食 > おかず」 の検索結果: 184 件中 (61 - 80)
1.豚肉は塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、豚肉を広げて約2分焼く。上下を返して12分焼き、両面焼き色がついたら、みそしょうがだれの材料を混ぜて加え、全体にからめる。3.器に盛ってキャベツ、トマトを添え、こしょう適量をふる。
豚ロース薄切り肉…8~10枚キャベツのせん切り、トマトのくし形切り…各適量みそしょうがだれ ・「液みそ」、みりん…各大さじ2 ・おろししょうが…小さじ1塩、粗びき黒こしょう、サラダ油
カロリー:約532kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは皮むき器で縦に薄く削り、レタスは大きめにちぎる。2.鍋に湯を沸かし、沸騰したら1を入れてしんなりするまでゆで、ざるに上げて水けをきる。3.弱火にして湯を煮立たせないようにし、豚肉を入れ、ほぐしながら肉の色が変わったものからざるに上げて水けをきる。4.器に盛り合わせ、たれを添える。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…300gにんじん…1本(約150g)レタス…150gたれ ・みそ、水…各大さじ11/2 ・白すりごま、マヨネーズ…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・酢…小さじ1/2
カロリー:約465kcal 
レタスクラブ
ほうれん草 2豚ロース薄切り肉 300gごぼう 2本長ねぎ 2本A水 4カップA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 4個
カロリー:約470kcal 
味の素 レシピ大百科
豚ロース肉 とんかつ用 150g、大根 1/3本、、揚げ油 適量、片栗粉 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ21/4カップ、水 1/2カップ、、小ねぎ 4本
カロリー:約374kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎの輪切りを入れて約4分焼く。焼き色がついたら上下を返して端に寄せ、塩少々をふった豚肉を広げ入れ、時々返しながら約2分焼く。てりてりジャムだれ全量としょうがのせん切りを加え、全体にからめる。
豚ロース薄切り肉…200g玉ねぎの輪切り(1cm厚さ)…1/2個分しょうがのせん切り…1かけ分てりてりジャムだれ(※肉200gに対する目安) ・ジャム、酒、しょうゆ…各大さじ1サラダ油…大さじ1塩…少々
カロリー:約336kcal 
レタスクラブ
[1] ゴーヤは半分に切り、種とワタを取り除いてスライスし、塩(分量外)をふる。豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。[2] フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼く。両面焼けたら塩をふったゴーヤを洗い、水けをきって加える。全体に火が通ったら、混ぜ合わせたを加えて煮からめる。
豚ロース肉 薄切り 200g、片栗粉 適量、ゴーヤ 1本、、サラダ油 大さじ1、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 穀物酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、おろししょうが 少々、おろしにんにく 少々
カロリー:約393kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは薄切り、トマトは乱切り、小ねぎは小口切りにする。[2] フライパンに油を熱し豚肉を焼き、たまねぎを加えて炒め合わせる。[3] [2]に混ぜ合わせたを加え、最後にトマトを加えてサッと炒める。[4] [3]を器に盛り、小ねぎを散らす。※赤とうがらしの量はお好みで調整して下さい。
豚ロース肉 薄切り 150g、たまねぎ 1/2個、トマト 1/2個、小ねぎ 適量、サラダ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、酒 大さじ1、おろししょうが 小さじ1/2、赤とうがらし (小口切り) 少々
カロリー:約261kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)豚肉は3~4枚を重ねて半分に切り、よく混ぜ合わせたおいたAにくぐらせ、パン粉をつける。(2)160℃くらいに熱した油で(1)を入れ、時々返しながら4~5分、揚げる。(3)キャベツはせん切りにして器に盛り、その上に(2)をのせる。混ぜ合わせておいたBのソースをかけていただく。
豚ロース薄切り肉 200gA薄力粉 大さじ2A水 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Aこしょう 少々パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量キャベツ・大 1枚Bウスターソース 大さじ1Bしょうゆ 小さじ1/3
カロリー:約343kcal 
味の素 レシピ大百科
[4] と一緒に器に盛り、煮詰めたたれをかける。
豚ロース肉 とんかつ用 2枚、たまねぎ 1/2個、にんにく 1片、サラダ油 適量、、ミツカン カンタン酢 大さじ11/2、しょうゆ 大さじ11/2、、、キャベツ 適宜、ミニトマト 適宜
カロリー:約339kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 豚肉は、食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。[2] キャベツをせん切りにし、器に敷き詰める。[3] フライパンにサラダ油を熱し、[1]を入れきれいな焼き色がつくように両面を焼く。[4] を混ぜ合わせ、[3]に加えて煮からめる。[5] [2]の器に豚肉を盛り付け、煮汁を全体にかける。
豚ロース肉 薄切り 200g、片栗粉 適量、、サラダ油 (炒め用) 大さじ1、キャベツ 適量(せん切り)、ミニトマト 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 穀物酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、しょうが 少々(すりおろし)、にんにく 少々(すりおろし)
カロリー:約399kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)とうもろこし…1本(約300g)青じそ…10枚サラダ油、塩、酒、粗びき黒こしょう、しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約372kcal 
レタスクラブ
あればミニトマト適量(分量外)を添える。
材料(1人前) 豚ロース薄切り肉 100g 片栗粉 大さじ1/2 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】砂糖 小さじ1 キャベツ 大きいもの1枚半
調理時間:約15分 カロリー:約317kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
あればミニトマト適量(分量外)を添える。
材料(1人前) 豚ロース薄切り肉 100g 片栗粉 大さじ1/2 【A】お塩ひかえめめんつゆ 大さじ2 【A】砂糖 小さじ1 キャベツ 大きいもの1枚半
調理時間:約15分 カロリー:約315kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) キャベツ 100g もやし 100g 豚ロース肉 50g にんじん 40g 玉ねぎ 40g ピーマン 40g サラダ油 大さじ11/3 塩 小さじ2/3 かつお節 3パック こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約183kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 にんじんはピーラーでリボン状に削る。長ねぎは斜め薄切りにする。水菜は5~6cm長さに切る。えのきは根元を切って食べやすくほぐす。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3~5分煮出し、「割烹だしパック」を取り出す。 3 豚肉と①を②に適量くぐらせ、火が通ったらお好みでポン酢しょうゆをつけていただく。
材料(4人前) 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】水 600ml 豚ロース肉しゃぶしゃぶ用 240g にんじん 大1本 長ねぎ 1本 水菜 200g えのきだけ 200g ポン酢しょうゆ お好みで
調理時間:約20分 カロリー:約199kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
豚ロース薄切り肉…8枚(約180g)プロセスチーズ…4個(約50g)青じそ…8枚のりのつくだ煮…大さじ11/212/3小麦粉、サラダ油、酒
調理時間:約15分 カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
豚ロース薄切り肉…200gアスパラ…2本(約30g)長いも…150gバター…10gポン酢じょうゆ…大さじ1
調理時間:約13分 カロリー:約339kcal 
レタスクラブ
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)大根…300g高菜漬け…50g酒…大さじ2サラダ油、砂糖…各小さじ1しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.レタスは大きめの一口大にちぎり、器に広げ入れる。豚肉は小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をなるべく重ならないように広げ入れ、両面を焼き色がつくまで焼く。3.合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にし、フライパンを揺すりながら全体に味をからめる。1のレタスにのせる。
豚ロースしょうが焼き用肉…6枚(約250g)レタス…1/2個(約150g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・しょうがのせん切り…1かけ分 ・みりん…大さじ11/2 ・砂糖、しょうゆ、みそ…各大さじ1小麦粉
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
1.ハンパ野菜は一口大にする。豚肉は塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、ハンパ野菜を1切れずつのせてくるくると巻く。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べる。3.約2分焼いたら弱めの中火にし、ふたをして時々転がしながら約3分蒸し焼きにする。4.全体に焼き色がついたらたれを加え、さっとからめる。
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加