メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚肉 > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 446 件中 (221 - 240)
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・じゃがいも・玉ねぎ、ブロッコリーを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、(1)のミニトマトを加えてサッと煮る。*お好みでバターや粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上が・・・
カロリー:約303kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。(2)鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。(3)野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、好みでバターをのせる。
カロリー:約257kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。しいたけは5mm幅の薄切りにし、エリンギはタテヨコ半分に切って5mm厚さの薄切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のしいたけ・エリンギを入れて炒める。油がまわったら、Aを加えて煮立て、(1)の豚肉を加える。(3)アクを取り、(1)の水菜を加え、塩・こしょうで味を調える。
豚ロース薄切り肉 100gしいたけ 3枚(45g)エリンギ 2本水菜 1/2束A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約78kcal 
味の素 レシピ大百科
1豚肉は酒をまぶしておく。玉ねぎは薄切り、ピーマンはヘタと種をとり、横1cm幅に切る。えのきたけは石づきを切り落とし、半分に切る。2鍋にオリーブ油を入れ加熱し、豚肉、玉ねぎを加え炒める。豚肉の色が変わったらピーマン、えのきたけを加えて炒め、トマトジュース、水、だしの素を加える。3沸騰したら弱火にしてフタをして2分ほど煮る。味噌を加えて溶き、器に盛ったら、黒こしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約238kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
[1] まいたけは手でほぐし、しいたけは石づきを取り、薄切りにする。しょうが、長ねぎはみじん切りにし、豚肉は3cm幅に切る。[2] 鍋にごま油を熱し、しょうが、長ねぎ、豆板醤を入れ弱火でじっくり炒め、豚肉を加え塩を少々ふり炒める。[3] まいたけ、しいたけを加え、サッと炒め、を加え沸騰させる。 [4] 「やさしいお酢」を加え、沸騰したら、溶き卵を回し入・・・
カロリー:約166kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは薄切りにする。しいたけは軸を取り、薄切りにする。にんじんはせん切りにする。豆腐は細切りにする。豚肉は細切りにする。[2] 鍋に「〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆミニパック」と水を入れて煮立て、[1]を入れ、具材に火を通す。[3] 卵は割りほぐし、[2]に加え、火を通す。[4] 火を止めて、[3]にこしょう、「米酢」、お好みでラー油 または ごま油を入れる。[5] 器に盛り、お好みで小ねぎを散らす。
たまねぎ 1/4個、豚肉 薄切り 2枚、豆腐 1/4丁、卵 1個、にんじん 1cm、しいたけ 1個、、水 1と1/2カップ、〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆミニパック 小袋1袋、ミツカン 米酢 小さじ2、こしょう 少々、ラー油 適宜、、、小ねぎ (小口切り) 適宜
カロリー:約278kcal 塩分:約4.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さのいちょう切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。豚肉は3cm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら豚肉を加え、時々アクを除きながら煮る。3.肉の色が変わったら大根、さつまいもを加え、ふたをして弱火にし、約4分煮る。大根の葉を加え、さらに約3分煮る。4.さらに火を弱め、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。
さつまいも…1/4本(約50g)豚バラ薄切り肉…50g大根…1cm(約50g)大根の葉(3cm長さのもの)…20本(約30g)だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は4cm長さに切る。しょうがは2〜3mm厚さの薄切りにする。とうがんは種とわたを取って皮をむき、2〜3mm厚さの薄切りにしたら、塩少々を入れた熱湯で10分ほどゆで、ざるにあげておく。2.鍋に油小さじ2を熱し、しょうが、豚肉を炒める。酒大さじ1、水3カップ、スープの素、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、ひと煮立ちしたらとうがんも加え、5〜6分煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1.豚肉としいたけはともに5mm幅に切る。2.鍋に水3カップ、スープの素、酒大さじ1を入れて煮立たせ、豚肉、しいたけを加える。沸騰したら、はるさめを加える。スープのように煮汁が多い料理は、煮ている間にやわらかくなるので、もどさずにそのまま加えてOK。3.ひと煮立ちしたら、絹さや、ミニトマトを加え、塩少々、こしょう小さじ1/2、酢大さじ2で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは皮つきのままよく洗い、きゅうりとともに薄い輪切りにする。トマトは小さめのざく切りにする。豚肉は1.5cm幅に切る。2.鍋に油小さじ2を熱し、にんにくと豚肉を炒める。香りが立ったらごぼうときゅうりを加えてさっと炒める。トマト、水2カップ、とりガラスープの素、ケチャップ大さじ2を加えて、約5分煮る。レタスを手でちぎって加え、さっと煮る。きゅうりとごぼうは煮る前にさっと炒めることで、油でコーティングされて、食感も残る。
カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分け、まいたけは食べやすい大きさに裂く。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、さつまいもは1.5cm厚さの輪切り、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋に水とにんじんを入れて火にかける。煮立ったら豚肉を加え、豚肉の色が変わったらアクを取り、さつまいもを加える。ふたをして弱火で約5分煮る。3.1のきのこ、ねぎを加えてさっと煮たら、みそを溶き入れる。なめこを加えてさっと煮る。
豚こま切れ肉…80gしめじ…1/2パック(約50g)まいたけ…1/2パック(約50g)長ねぎ…1/2本さつまいも…1/2本にんじん…1/3本水…3カップみそ…大さじ3なめこ…1袋
調理時間:約18分 カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.なすはへたを取って皮をむき、4等分の長さに切り、水にさらす。豚肉は食べやすい大きさに切る。2.鍋にブイヨンを入れて火にかけ、煮立ったらなすを加え、やわらかくなるまで煮る。3.みそを溶き入れ、和風だしの素で調味し、豚肉を加えて軽く煮る。器に盛り、万能ねぎを散らし、練りがらし少々を添える。
ポークブイヨン…3カップ(材料は約8カップ分)・豚肩ロ・・・
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは半分は小口切り、半分はみじん切りにする。しめじは石づきを落として小房に分ける。えのきたけは根元を落としてバラバラにする。まいたけは食べやすく小房に分ける。豚肉は小さく切る。2.鍋に油小さじ2を熱し、豚肉とねぎのみじん切りを入れて炒め、肉に火が通ったらだし汁を加える。沸騰したら火を弱め、アクを取り、なめこ以外のきのこを入れる。ひと・・・
調理時間:約20分 カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
1.白菜は洗って、4cm角くらいのざく切りにする。豚肉も4cm長さに切る。2.鍋に油大さじ1を熱してしょうがの薄切りと1の豚肉を入れ、強火で手早く炒める。肉の色が変わったら、1の白菜とブイヨン、酒大さじ1、塩少々を加え、煮立ったらアクを除き、弱めの中火で15分ほど煮る。3.卵は溶きほぐして塩少々を混ぜ、油小さじ1をひいたフライパンに流し入れて、薄焼き卵を作・・・
調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm角に切る。こんにゃくは1cm角に切り、下ゆでする。まいたけは一口大にほぐし、豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋にしょうが、オリーブ油小さじ1を入れて弱火で炒め、香りがたったらさつまいも、こんにゃくを加えて炒める。油が回ったら、だしを加え、ふたをしてさつまいもが柔らかくなるまで煮る。まいたけ、[[スープベー・・・
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
しめじは根元の堅い部分を切り落とし、長さを半分に切り、下のほうを1~2本ずつにほぐす。えのきだけは根元を切り落とし、2~3cm長さに切って下のほうをほぐす。まいたけは食べやすい大きさに裂き、2~3cm長さに切る。ねぎは小口切りにする。豚肉は4~5cm長さに切る。小さめの鍋に水、豚肉を入れて中火にかけ、煮立ったらアクを除く。**1**のきのこを加え、約2分間煮る。しょうゆ、塩を加えて混ぜる。器に盛ってねぎをのせ、好みで粉ざんしょうをふる。
・豚バラ肉 80g・しめじ 1/2パック・えのきだけ 1/2袋・まいたけ 1/2パック・ねぎ 3cm・粉ざんしょう 適宜・水 カップ3・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根、にんじんは薄い輪切りにしてから細長く切る。たまねぎは繊維に沿って細切りにする。豚肉は細切りに、細ねぎは小口切りにする。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、大根、にんじん、たまねぎ、水大さじ2を加えて炒め、ふたをする。約1分間後、**2**にスープと高野豆腐を加え、ひと煮立ちしたら、溶き合わせた【合わせみそ】を・・・
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
■ 調理時間:15分以内 ❶ 豚肉を幅2~3cmに切っておく。長ねぎは斜め薄切り、じゃがいも・にんじんはいちょう切りにする。 ❷ 鍋にごま油を入れて豚肉を炒める。次にじゃがいもを入れて少し透明になるまで炒める。 ❸ ③に水・にんじん・素材力だし[こんぶだし]の半量を入れて、中火で10分間煮る。 ❹ 具材がやわらかくなったらみそ・残りの素材力だし[こんぶだし]を・・・
調理時間:約15分 カロリー:約164kcal 塩分:約0.8g
おかわりレシピ帖
豚肉は3cm幅に切り、酒大さじ1をからめる。まいたけは食べやすくほぐす。たまねぎは薄切りにする。厚手の鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、たまねぎを入れてふたをし、時々ふたを取って蒸らしながら炒める。にんにく、しょうがを加え、サッと炒める。【A】を加え、煮立ったら豚肉をほぐして入れ、アクを取る。まいたけを加え、ふたをして2~3分間煮、塩小さじ1/4~1・・・
調理時間:約15分 カロリー:約173kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]豚肉とトマトは一口大に切る。卵はときほぐす。[2]鍋にを煮立て、豚肉を入れ、火を通す。トマトを加えて1分程度煮る。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を加える。[3]火を止め、「いいこと酢」とごま油を加えて混ぜ、器に盛る。小ねぎを散らす。※お好みでラー油をかけてお召し上がりください。
豚バラ肉 薄切り 80g、トマト 1/2個(100g)、卵 1個・・・
カロリー:約272kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加