「鶏もも > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 214 件中 (201 - 214)
|
1.牛肉は室温にもどす。2.春菊は葉を摘み、水でさっと洗い、軽く水けをきってペーパータオルにくるむ。冷蔵室にしばらく入れ、パリッとさせる。牛肉は塩、こしょう各少々をふる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、牛肉を表面に焼き色がつくまで焼いて上下を返し、同様にしてレアに焼き上げる。バットに移して粗熱をとり、1cm幅に切る。4.小鍋にバルサミコ酢を入れて弱火にかけ、半量になるまで煮詰める。5.器に春菊を盛り、3をのせて4をかける。仕上げに粉チーズをふる。 牛 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。鍋に湯を沸かしてブロッコリーを入れ、中火で約2分ゆでて取り出し、湯をきる。続けて煮立ったら卵を入れ、中火で約7分ゆでる。冷水にとり、殻をむく。2.きゅうりは四つ割りにして1cm長さに切り、ボウルに入れる。蒸し大豆、ブロッコリーと、ゆで卵を手で大きく割りながら加え、しょうゆ、酢各大さじ1/2、粒マスタード小さじ1を加えて混ぜる。 ブロッコリー…1/4個(約75g)蒸し大豆…70gきゅうり…1/2本卵…2個 調理時間:約15分 カロリー:約161kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。ロースハムは半分に切って7mm幅に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。玉ねぎを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。そのまま約1分おき、じゃがいもをくずしながら混ぜる。粗熱をとり、ハム、マヨネーズ大さじ1 2/3、こしょう少々を加えてあえる。 ロースハム…2枚 カロリー:約250kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をふって混ぜ、約5分おいて水けを絞る。かにかまぼこは1.5cm幅に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、塩大さじ1/2、じゃがいもを入れて熱し、沸騰したら中火で5~6分ゆでる。湯をきってボウルに入れ、温かいうちにドレッシングの材料を混ぜて加え、あえる。粗熱をとり、きゅうり、かにかまぼこを加えてあえる。 かに風味かまぼこ…4~5本じゃがいも…大1個(約200g)きゅうり…1/2 カロリー:約146kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 鍋にたっぷりの湯を沸かす。沸騰したらやさしく卵を入れ、12分ゆでる。ゆであがったら、すぐに冷水にとり、殻をむく。[2] ジッパー付き保存袋に[1]を入れ、「カンタン酢」とブラックペッパーとローリエ、お好みでコリアンダーシードを加える。空気を抜き、ジッパーを閉め、冷蔵庫で一晩漬ける。※一度漬けた漬け汁は素材から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算しています。※金属製のふたの使用は避けてください カロリー:約209kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 豚バラ肉は3等分に切り、塩・こしょうをし、油をひかずにフライパンで炒める。火が通ってからもさらに炒め続けると、油がたっぷりでてくるので、別の器などにとり、豚肉はキッチンペーパーの上にのせて油を切る。[2] ルッコラは冷水につけてパリッとさせた後、食べやすい長さに切り、トマトは乱切りにする。[3] 器に[2]、[1]をのせて「カンタン酢」を回しかけ、粗挽き黒こしょうをふる。 豚バラ肉 薄切り 150g、ルッコラ (ロケット) 1束、トマト 2個、、ミツカン カロリー:約357kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] なすはヘタを落としてガクをとり、長さを半分、縦に4等分に切る。[2] にんにくは5mm角に切る。[3] フライパンに皮を下にしてなすを並べ、にんにくを散らし、油をふりかけて中火にかける。転がしながら、やわらかくなるまで火を通す。[4] なす、にんにくを取り出し、平らに器に並べる。「カンタン酢」、一味とうがらしをふりかけて全体にからめ、10~20分程度味をなじませる。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※調理 カロリー:約325kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
マカロニ・いちょう切りにしたにんじんをゆでて冷水にとり、しっかりと水切りをします。 たまねぎはみじん切り、きゅうりは小口切りにします。それぞれ塩をまぶしてしばらくおき、しんなりしたら水気をよくしぼります。 ボウルにマヨネーズ・ヨーグルト・砂糖・酢・塩・こしょうを入れて混ぜ合わせ、(1)・(2)・ほぐした「海からサラダフレーク」・ホールコーンを加えて和え、器に盛ります。 \ POINT / 「海からサラダフレーク」とヨーグルトのさわやかな酸味がマッチしたサラダ カロリー:約279kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|
|
1. ロースハムは半分に切る。ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、パプリカは縦に4等分する。エリンギは石づきをとり、手で裂く。 2. 1の野菜とエリンギは水にくぐらせ、耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジで約3分加熱する。 3. 【A】のハニーマスタードを作る。 4. 2とハムを皿に盛り付け、混ぜ合わせた【A】をかける。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 ブロッコリー 1/2個 カリフラワー 1/2個 パプリカ(赤・黄) 各1/2個 エリンギ 1本 A 粒入り 調理時間:約10分 カロリー:約174kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
|
|
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。下準備したうどんに具材をのせる。ドレッシングをかけて召し上がれ 冷凍「稲庭風うどん」 1玉、サラダチキン(市販:角切り) 30〜40g、ミニトマト(1/4カット) 2〜3個、オレンジパプリカ(角切り) 約1/4個、アボカド(角切り) 小1/2個、紫キャベツ(せん切りして塩もみしたもの) 約30g、スイートコーン(缶詰) 大さじ2、ドレッシング お好みのもの 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1...ささみはところどころにフォークをとうし、塩、こしょうをふり10分ほどねかせる。2...1.にワインをふり、油をひいたフライパンで蒸し焼きにする。3...2.を適当な大きさに切る。4...器の中央にエンダイブとミニトマトを飾り、それを囲むようにささみと4等分に切ったゆで卵を盛り付ける。5...最後にドレッシングをかける。 4人分 鶏肉(ささみ)...3本ゆで卵2個ミニトマト...4個エンダイブ...適量ワイン(白)...大さじ2塩...適量こしょう...適量 調理時間:約20分 カロリー:約122kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...ソーセージは斜めスライス、はくさいは一口大にカットする。2...鍋にバターを溶かし、1.を炒める。3...はくさいがしんなりしてきたら、豆乳を加え、コンソメを入れる。4...沸騰しないように温めながら、塩、こしょうで味をととのえる。5...ベビーリーフとスライスしたパプリカを器に盛り、ドレッシングをかける。6...ヨーグルトにカットしたフルーツをのせる。 3人分 豆乳スープ豆乳...360gはくさい...180gソーセージ...120gバター...10gチキン 調理時間:約20分 カロリー:約432kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
大さじ1.5サニーレタス 1〜2枚作り置き甘酢 大さじ1.5塩 小さじ1/2粒マスタード 小さじ1/2顆粒チキンスープの素 小さじ1粗びき黒コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約86kcal
E・レシピ
|
|
を入れてひと煮立ちさせて火を止める。6.4の鍋にレバー、ローリエを入れて炒め、塩小さじ1、こしょうで調味する。5を加えて煮 とりレバー…500g牛乳…1カップ生クリーム、赤ワイン…各1/4カップ玉ねぎの縦薄切り…1個分にんにくの薄切り…1片分ローリエ…1枚バター…40g砂糖…小さじ1塩…小さじ1強粗びき黒こしょう…適宜 カロリー:約1320kcal
レタスクラブ
|