メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 344 件中 (1 - 20)
(1)鶏肉は4cm角に切る。かぼちゃ、にんじんは乱切りにし、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。(2)鍋に油少々(分量外)を熱し、(1)の鶏肉を入れ、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取りながら、鶏肉の表面に焼き色をつける。(3)A、(1)のかぼちゃ・にんじん・玉ねぎを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。*お好みでパセリ、こしょうをふってお召し上がりく・・・
カロリー:約249kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ベーコンは1cm角に切る。じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、玉ねぎも1cm角に切る。あさりは身と缶汁に分けておく。2.鍋にバター大さじ2と1/2を溶かして強火でベーコンを炒め、玉ねぎも加えて炒め、透き通ってきたら弱めの中火にして小麦粉を加え、泡立て器で混ぜながら炒める。3.全体がよくからまったら湯2と1/2カップを少しずつ加えて混ぜ、あさりの缶汁とじゃが・・・
調理時間:約40分 カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
じゃがいも、さやいんげん、にんじん、キャベツは1cm角に切る。耐熱ボウルにじゃがいもとにんじんを入れ、水大さじ1をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)に3分間かける。鍋にオリーブ油大さじ1を入れて中火にかけ、にんじん、じゃがいもをサッといため、シェリー酒を加えてさらにいためる。[[万能トマトソース|rid=10977]]と水カップ1+1/2、さやいんげん、キャベツを・・・
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは縦薄切りにし、キャベツは食べやすい大きさにちぎる。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら豚肉を加えて炒め、肉の色がほぼ変わったらキャベツとAを加える。煮立ったらふたをし、弱火で約10分煮る。3.こしょう少々をふり、しそをちぎって加え、さっと混ぜてチーズを散らす。ふたをしてチーズが溶けるまで煮る。
豚こま切れ肉…120gピザ用チーズ…40g玉ねぎ…1/4個(約50g)キャベツ…2枚(約100g)青じそ…5枚A ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・水…2と1/2カップオリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
作り方1. 鶏手羽元はザルに並べ、全体に熱湯をまわしかけて湯引きする。カブは葉を切り分けて水洗いし、分量外の塩を入れた熱湯で塩ゆでしてザルに上げ、幅3cmに切る。カブは皮ごと水洗いし、4つのくし切りにする。 作り方2. 鍋に鶏手羽元、カブ、押し麦、ショウガ、白ワイン、ローリエ、水、分量外の塩少々を入れて火にかける。煮たってきたらアクを取り、火を弱・・・
調理時間:約30分 カロリー:約237kcal 
E・レシピ
なすはヘタを落として皮をむく。3mm厚さの輪切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1+1/2、水カップ1+1/2を加えて5分間ほどおき、水けをギュッと絞る。たまねぎは薄切りにする。ささ身は筋を除いて細かく刻む。フライパンにサラダ油大さじ1~1+1/2を中火で熱し、**1**と**2**を炒める。全体に油が回ってしんなりしたら、水カップ1+1/2を加え、ふたをして5分間ほど煮る。火を止めてふたを取り、ハンディプロセッサーでなめらかなペースト状にする。
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)耐熱カップに牛乳1/4カップを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱し、Aを加えて溶かす。(2)ミキサー、またはブレンダーに軽く水気をきった豆腐、(1)を入れて攪拌し、ピューレ状にする。(3)残りの牛乳を加え、さらにミキサーでなめらかになるまで攪拌する。(4)器に盛り、オリーブオイル、小ねぎを散らす。
絹ごし豆腐 1丁(400g)牛乳 2カップA「味の素KKコ・・・
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりは、殻付きは塩水に浸して砂抜きをし、こすり洗いする。むき身は塩水でふり洗いをする。鍋に水と殻付きのあさりを入れ、中火にかける。口が開いたら取り出し、同じゆで汁にむき身を入れて色が白く変わる程度にサッとゆでる。アクが出てきたら取り除き、ざるでこして汁と身に分ける。汁もとっておく。ベーコンは6~7mm幅に切る。にんじんは皮をむいて1cm角・・・
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらは1切れを3等分に切り、ざるにのせて熱湯を回しかける。じゃがいもは8等分に切り、水でサッと洗って水けをきる。たまねぎは縦4等分のくし形に切り、長さを半分に切る。にんにくは縦半分に切ってつぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、にんにく、じゃがいも、たまねぎを入れて1~2分間炒める。スープを注ぎ、酒を加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふた・・・
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは薄い半月切りにし、王ねぎは縦薄切りにする。2.厚手の鍋にバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたらじゃがいもを加えて炒め、全体にバターがまわったら、水とスープの素を加える。煮立ったら弱めの中火にして煮る。3.じゃがいもがくずれるくらいまでやわらかくなったら火を止め、フォークや木べら、マ・・・
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。しめじはほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてさらに炒める。(3)(1)のキャベツ・しめじを加えて炒め、全体に油がまわったら、小麦粉を加えて炒め合わせる。粉っぽさがなくなったら、Aを加えて全体に火が通るまで煮る。(4)牛乳を加えて沸騰直前で火を止める。
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは芯をつけたまま、8等分に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、アスパラは斜めに半分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・玉ねぎ・ベーコン、Aを入れ、フタをして火にかけて煮る。煮立ったら、弱火にして5分煮、(1)のアスパラを加えて弱火でさらに2分煮る。
キャベツ 1/2個(600g)玉ねぎ 1個(200g)グリーンアスパラガス 4本(80g)ベーコンブロック 200gA水 600mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ4
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃは種とワタを取り、皮をところどころ除いて、一口大に切る。たまねぎは薄切りにする。米は茶こしなどに入れてサッと洗う。鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしてきたら、かぼちゃ、米、【A】を加えてふたをして10~15分間煮る。米が柔らかくなったら、ローリエを取り出し、粗熱を取ってミキサーに移し、なめらかになるまでかくはんする。・・・
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
・カリフラワー 1/2コ・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 1コ・スープ カップ2・生クリーム カップ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべにサラダ油大さじ1と【A】を熱し、気泡が出てきたら、たまねぎ、にんにくをいためて、湯カップ3とレンズ豆を加える。塩小さじ1/2も加え、中火で10~15分間煮て、好みでクミンシードをふる。
・レンズ豆 カップ1/2・クミンシード 少々・アジョワンシード 少々・たまねぎ 1/3コ・にんにく 1/2かけ・サラダ油 ・塩
調理時間:約18分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、たまねぎは薄切りにする。鍋にサラダ油大さじ1を熱してねぎとたまねぎを入れ、焦げないようにしんなりするまで中火で炒める。バター大さじ1、里芋を**2**の鍋に加えて炒め合わせる。チキンスープ、塩小さじ1/22/3を加え、強火で煮立たせる。アクをていねいに取り、中火にして、ふたを少しずらしてのせ、さらに15分間煮る。火を止め、ハンドミキサーでなめらかなピュレ状にする。**4**の鍋に牛乳を加えてなめらかにのばし、生
・里芋 5~6コ・ねぎ 1/2本分・たまねぎ 1/4コ・チキンスープ カップ2・牛乳 カップ2・生クリーム カップ1/4・シブレット 少々・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1・塩 小さじ1/22/3
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
マッシュルーム、エリンギはそれぞれ石づきを取ってザク切りにし、レモン汁を回しかける。じゃがいもは皮をむいてザク切りにし、たまねぎ、にんにくはそれぞれ薄切りにする。なべにオリーブ油大さじ2、にんにく、たまねぎを入れて中火でいため、**1**のきのこ、じゃがいもを加える。油が回ったら白ワイン、[[チキンスープ|rid=1083]]を加え、強火にする。沸騰してき・・・
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
小麦粉が全体にからまったら、水・(1)の鮭を入れ軽く混ぜ、沸騰後弱火で約8分煮込みます。※鮭を途中で返しながら、火を通します。 (3)に【A】・ブロッコリーを加え煮立て、弱火で2分煮込み、塩・こしょうで味を整えます。 皿に取り、お好みでオリーブオイルをかけます。 \ POINT / 鮭がスープから出ないように、小鍋で調理しましょう。生クリームを加えると、より濃厚な味わいになります。
材料 [ 2人分 ]ふっくら切身 骨なし 秋鮭2切れ 60g×2たまねぎ1/2個 100gブロッコリー1/2株 100g水200ml小麦粉大さじ1.5サラダ油大さじ1塩適量こしょう適量オリーブオイル適量A牛乳200ml粉チーズ大さじ1顆粒コンソメ小さじ1しょうゆ小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約282kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1.じゃがいもは1cm角に、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えてふたをし、弱めの中火で約6分煮る。牛乳を加えて約1分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
ベーコン…2枚じゃがいも…1個牛乳…1カップオリーブ油…小さじ1水…3/4カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1みそ…大・・・
カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
トマトジュース、水カップ1を加え、弱めの中火で5分間ほど煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛って粉チーズをふる。
・鶏もも肉 1/2枚・新たまねぎ 1/4コ・グリーンアスパラガス 4本・トマトジュース カップ1・オリーブ油 小さじ1・粉チーズ 少々・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加