メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 237 件中 (81 - 100)
(1)かぼちゃは皮をむき、2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。(かぼちゃの皮がむきづらい場合は電子レンジ(600W)で30秒~1分加熱するとむきやすくなります。)(2)鍋にバターを入れて中火にかけて溶かし、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えてサッと炒める。Aを加え、アクを取りながら弱~中火で加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら火を止め、マッシャーなどでなめらかになるまでつぶし、牛乳を加えて再び火にかけ、ひと煮立ちさせて塩・黒こしょうで味を調える。(ミキサー
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
>の材料を加えて強火にし、木ベラで底をこそげる。煮たったら火を弱めての材料を加え、1~2分煮る。 作り方3. 強
牛肉(薄切り) 60g砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ1片栗粉 小さじ1ゴボウ 1/4本レタス 2枚プチトマト 4〜5個サラダ油 小さじ2固形スープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ2一味唐辛子 少々ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約231kcal 
E・レシピ
1.ベーコンは細切り、玉ねぎとじゃがいもは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらす。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。3.あさりを缶汁ごと加えて混ぜ、湯1/2カップを注いで固形スープの素をくだいて加え、野菜がやわらかくなるまでアクを取りながら煮る。4.クリームコーンを加え、さらに牛乳を加えて、塩、こしょう各少々で調味する。水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつける。器に盛り、コーンと2cm長さに切ったチャイブを飾る。
あさりのむき身
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツはひと口大にちぎり、芯の部分は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして8~10分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ、ソーセージを加え、7~8分煮て、塩・こしょうで味を調える。* 残ったスープを煮立て、カレールウ適量を加えてひと煮立ちさせる。* 残ったスープを煮立て、シチューの素適量を加えてひと煮立ち
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キャベツはせん切りにして、さらにザク切りにする。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、半分に切って薄い半月切りにし、水に放つ。 下準備3. 玉ネギは薄切りにし、さらにザク切りにする。 作り方1. 鍋にバターを中火で煮溶かし、キャベツ、ジャガイモ、玉ネギがしんなりするまで炒め合わせる。 作り方2. 小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒め合わせ、の材料を加える。煮たったら火を少し弱め、4~5分煮る。 作り方3. ミキサーに(2)を入れてかくはんし、鍋に戻し
調理時間:約20分 カロリー:約222kcal 
E・レシピ
1.キャベツは芯をつけたまま、玉ねぎとともに4等分のくし形切り、じゃがいもは四つ割りにし、にんじんは乱切りにする。手羽先は関節部分を切り、骨に沿って切り目を入れる。2.1をすべて鍋に入れ、塩小さじ1/2をふり、水3 1/2カップとスープの素を入れて強火にかける。沸騰したら、中火にして20〜25分煮込み、バター大さじ1とこしょう少々を入れて混ぜ合わせる。3.器に盛り、チーズを半量ずつちぎってのせる。
とり手羽先…4本スライスチーズ(溶けるタイプ)…1枚キャベツ…1/4個
カロリー:約295kcal 
レタスクラブ
1.鍋に薄皮をむいたそら豆、ブイヨン、牛乳を入れ、そら豆がやわらかくなるまで約10分煮る。2.1と生クリームをミキサーにかけ、鍋に戻して温め、塩、こしょうで味をととのえる。
牛乳…1 1/2カップ生クリーム…50mlそら豆…20粒ブイヨン(固形スープの素1/2個+湯)…1/2カップ・塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
1.栗は鬼皮と渋皮をむき、さつまいもは皮をむいて輪切りにし、玉ねぎは薄切りに。2.鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒め、栗、さつまいもを加えてさらに炒め、水1カップ、固形スープの素を加えて中火で煮る。やわらかくなったら粗熱をとり、ミキサーでピューレ状にかくはんする。3.鍋に戻し、牛乳を加えて温め、塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に注いでパセリを浮かべる。
栗…8個さつまいも…小1本(100g)玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1固形スープの素…1/2個牛乳…1カップパセリ
調理時間:約20分 カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
下準備1. ポルチーニ茸は分量外のぬるま湯200mlにつけて柔らかくもどし、網でこす。もどし汁には押し麦を入れてもどしておく。 下準備2. 玉ネギは粗いみじん切りにする。 作り方1. 鍋にオリーブ油を熱し、玉ネギを炒める。透き通ってきたら押し麦(もどし汁ごと)、白ワインを加える。 作り方2. 煮たったらの材料とポルチーニ茸を加え、押し麦が柔らかくなるまで10分ほど煮る。器に注ぎ、グリッシーニを添える。
ポルチーニ茸(乾燥) 20g押し麦 50g玉ネギ 1/2
調理時間:約25分 カロリー:約206kcal 
E・レシピ
下準備1. ヒヨコ豆缶はザルに開け、汁気を切っておく。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 下準備3. ジャガイモは皮をむき、薄切りにする。 下準備4. 白ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮立ったらヒヨコ豆、玉ネギ、ジャガイモ、白ネギを加え、再び煮立ったら火を弱めて5~6分煮る。 作り方2. ミキサーに1、豆腐、牛乳を入れてよく撹拌し、網を通して鍋に戻す。 作り方3. 中火にかけて煮立つ直前で火を止め、塩コショウ
調理時間:約20分 カロリー:約214kcal 
E・レシピ
(1)ポワローはタテ半分に切って、スライスし、ベーコンは細切り、じゃがいもは1cm角の色紙切り、にんにくはみじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイル大さじ3を熱し、にんにくを入れて香りが出たら、ベーコンを加え、カリカリになるまで炒める。さらにポワローを加えて炒め、塩、「味の素®」の順に加えて弱火でゆっくり炒める。(3)(2)に水、「コンソメ」、じゃがいもを加えて沸騰させ、アクを取る。じゃがいもがやわらかくなったら、Aで味を調える。(4)器に盛り、オリーブオイル大さじ1を回し
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落として薄切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを弱めの中火で熱して溶かし、玉ネギを炒める。 作り方2. 玉ネギがしんなりしてきたら、カボチャ、水、顆粒スープの素を加え、カボチャが柔らかくなるまで約10分煮る。 作り方3. ミキサーでかくはんし、網に通す。塩コショウ、生クリームを加えて味を調え、器に注ぐ。ドライパセリを振り、クラッカーを添える。
カボチャ 1/8〜1/6個玉ネギ 1/8個
調理時間:約20分 カロリー:約215kcal 
E・レシピ
をして10分ほど煮る。(5)塩・こしょうで味を調え、(3)のさやいんげんを加えてひと煮する。
ベーコンスライス 50g玉ねぎ 1/2個セロリ 1/2本にんじん 1/3本(60g)じゃがいも 1個さやいんげん 5本水 2・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約239kcal 
味の素 レシピ大百科
1.セロリは筋を除いて1cm角に切る。玉ねぎ、ベーコンはそれぞれ1cm四方に切る。にんにくは包丁の腹でつぶす。2.鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて火にかける。香りが立ったらベーコン、セロリ、玉ねぎを加え、野菜がうすいきつね色になるまでよく炒める。3.つぶしたホールトマトを缶汁ごと加え、ブイヨン、オレガノを加える。煮立ったらアクを除き、約15分煮て、塩こしょう各少々で調味する。
ベーコン…2枚セロリ…1本玉ねぎ…1個にんにく…1片ホールトマト缶…1/2缶(約
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
(1)さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの半月切り、大きい場合はいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは3mm厚さの半月切り、大きい場合はいちょう切りにする。しめじはほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にバターを熱し、(1)の具材を入れて3分ほど炒め、薄力粉を加え、さらに1分炒める。(3)Aを加え、混ぜながら弱めの中火で野菜がやわらかくなるまで6~7分煮る。(4)器に盛り、パセリをふる。
さつまいも 1/3本にんじん 1/3本しめじ 1/2パック
カロリー:約259kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむき、小さめの一口大に切る。菜の花は2〜3cm幅、玉ねぎは1cm四方に切る。バゲットは小さめの一口大に切り、ベーコンは1cm幅に切る。とうがらしは種を除いてちぎる。にんにくは包丁の腹でつぶす。2.鍋にオリーブ油大さじ3とにんにくを入れて熱し、香りが立ったらとうがらし、ベーコン、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ったら、ブロッコリー、菜の花、水1カップを加えてふたをし、4〜5分蒸し煮にする。3.木べらで具をよくつぶし、バゲット、水
カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱カップに牛乳1/4カップを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱し、Aを加えて溶かす。(2)ミキサー、またはブレンダーに軽く水気をきった豆腐、(1)を入れて攪拌し、ピューレ状にする。(3)残りの牛乳を加え、さらにミキサーでなめらかになるまで攪拌する。(4)器に盛り、オリーブオイル、小ねぎを散らす。
絹ごし豆腐 1丁(400g)牛乳 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2「AJINOMOTO
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に約5分さらす。2.鍋に1、水1/2カップを入れてふたをし、中火にかける。約5分蒸し煮にし、いもに火が通ったら、牛乳1カップ、生クリーム1/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。約2分温め、塩小さじ1/4を加える。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
牛乳…1カップ生クリーム…1/4カップさつまいも…大1/2本水…1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約287kcal 
レタスクラブ
下準備1. ジャガイモ、ニンジンは皮をむき、1cm角に切る。 下準備2. 玉ネギは粗めのみじん切りにする。 下準備3. 白ネギは幅1cmに切る。 下準備4. ベーコンは幅2cmに切る。 作り方1. 鍋にバターを溶かしてベーコンを炒め、ベーコンから脂が出てきたら、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ、白ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウをする。 作り方2. の材料を加えて15分煮、牛乳を加えて再び煮たったら火を止める。器に注ぎ分け、ドライパセリを散らす。
ジャガイモ
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 
E・レシピ
1.鍋にバター大さじ1を溶かし、弱めの中火で玉ねぎと長ねぎを入れて炒める。焦げないように炒めて、全体がしんなりしたらじゃがいもを加える。2.「簡単ブイヨン」と塩少々を加え、煮立ったら弱火にして10~15分、じゃがいもに竹串がスーッと通るくらい、やわらかくなるまで煮る。3.牛乳を加えて混ぜ、ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。4.ボウルに入れ、生クリームを加えて混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で2~3時間、冷たくなるまで冷やし、塩、こしょうで味をととのえる。
じゃがいも
カロリー:約297kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加