「200~300kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 344 件中 (41 - 60)
|
1.かぼちゃは皮をむいて薄切りに、玉ねぎは薄切りにする。2.鍋に油大さじ1を熱して玉ねぎを炒める。しんなりしたらかぼちゃを加えて炒め、かぼちゃに油がまわったら、水3カップを加える。3.かぼちゃがやわらかくなったら、ミキサーにかけるか、こし器でこす。鍋に戻し、牛乳を加えて火にかけ、塩小さじ2/3、こしょう少々で調味して火を止める。粗熱がとれたら、冷・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
(1)耐熱カップに牛乳1/4カップを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱し、Aを加えて溶かす。(2)ミキサー、またはブレンダーに軽く水気をきった豆腐、(1)を入れて攪拌し、ピューレ状にする。(3)残りの牛乳を加え、さらにミキサーでなめらかになるまで攪拌する。(4)器に盛り、オリーブオイル、小ねぎを散らす。 絹ごし豆腐 1丁(400g)牛乳 2カップA「味の素KKコ・・・ カロリー:約243kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鍋にバターを溶かし、弱めの中火でたまねぎを炒める。しんなりしたら汁けをきったマッシュルームを加えて炒め、塩1つまみを加える。**1**に小麦粉をふり入れ、さらに炒める。顆粒チキンスープの素を水カップ1で溶き、**2**に少しずつ加えて混ぜ、中火でとろみが出るまで煮る。牛乳の半量を加えてよく混ぜ、温まったら火から下ろす。粗熱が取れたらミキサーにかけ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは縦半分に切ってから、1cm四方に切る。ベーコンは5mm幅に切る。大きめのフライパンに【スープ】の材料、ベーコンを入れ、中火にかける。煮立ったら、大豆、たまねぎを加えて混ぜる。再び煮立ったら弱火にし、ふたをせずに約10分間煮る。黒こしょうを加えて混ぜ、味を調える。 ・大豆 約1+1/2缶弱・ベーコン 1枚・たまねぎ 1コ・水 カップ1強・固形スープの素 1/2コ・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・黒こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)かぼちゃは2~3cmの角切り、玉ねぎは1.5cmの角切りにし、「コンソメ」をまぶす。ベーコンは太めのせん切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、(1)のかぼちゃ、Aを加える。フタをして煮立て、弱火にし、約15分煮る。(3)(2)に牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。 かぼちゃ 300g玉ねぎ 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ベーコン 50gバター 大さじ1Aホールコーン缶・小 1缶(130g)A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2牛乳 2カップ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3こしょう 少々 カロリー:約235kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。しめじはほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてさらに炒める。(3)(1)のキャベツ・しめじを加えて炒め、全体に油がまわったら、小麦粉を加えて炒め合わせる。粉っぽさがなくなったら、Aを加えて全体に火が通るまで煮る。(4)牛乳を加えて沸騰直前で火を止める。 カロリー:約288kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)マッシュルームは石づきを取り、薄切りにする。しめじは小房に分ける。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のマッシュルームを入れて炒め、薄力粉を加えてさらに炒める。白ワインを加え、少し煮詰め、Aを加え、沸騰してきたら火を弱め、5分ほど煮る。(3)(1)のしめじを加え、ひと煮立ちしたら、生クリームを加えて仕上げ、塩・こしょうで味を調える。(4)器に注ぎ入れ、ディルを飾る。 マッシュルーム 1パックしめじ 1/2パック薄力粉 大さじ2白ワイン 1/4カップA湯 2カップA牛乳 1カップA「クノール チキンコンソメ」 1個Aトマトペースト 大さじ1生クリーム 1/4カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々バター 大さじ1ディル 適量 カロリー:約286kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ビーツは缶汁ごとフードプロセッサーにかけ、なめらかにする。(2)鍋に(1)のビーツ、Aを入れて火にかけ、5分ほど煮る。粗めのザルを通してこし、鍋に戻し入れる。(3)牛乳を加えて温め、Bで味を調える。(4)器に(3)のスープを等分に注ぎ入れ、生クリームを小さじ1ずつ落とし入れ、ディルの葉を飾る。 ビーツ缶 150gA湯 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1牛乳 1カップB生クリーム 1/4カップB「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々生クリーム 小さじ2ディル 少々 カロリー:約220kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. 新玉ねぎは皮を剥き、上下を切り落とし、1/2ほどの深さまで十字に切り込みを入れる。 2. 1を深めの耐熱皿に入れ、ふんわりとラップし、電子レンジで(500W)5分加熱する。 3. 2を一旦取り出し、【A】と小さなシャウエッセン®を水に浸かるように入れ、再度ふんわりとラップし、電子レンジで(500W)2分加熱する。お好みで黒こしょうをかけて完成! 小さな シャウエッセン® 3本 新玉ねぎ 1個 A コンソメ 小さじ1/2 A 水 100ml A 塩 少々 黒こしょう お好みで 調理時間:約10分 カロリー:約205kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
|
|
1.ベーコンは1cm角に切る。じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、玉ねぎも1cm角に切る。あさりは身と缶汁に分けておく。2.鍋にバター大さじ2と1/2を溶かして強火でベーコンを炒め、玉ねぎも加えて炒め、透き通ってきたら弱めの中火にして小麦粉を加え、泡立て器で混ぜながら炒める。3.全体がよくからまったら湯2と1/2カップを少しずつ加えて混ぜ、あさりの缶汁とじゃが・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約272kcal
レタスクラブ
|
|
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、じゃがいも、にんじん、たまねぎを炒める。じゃがいもの周りが透き通ってきたらマッシュルームを加えて炒め、スープを加える。煮立ったら弱火にして約5分間、ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。**3**を小さめの ・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・マッシュルーム 1パック・豚ひき肉 100g・ディル 1/2パック・バター 大さじ1・小麦粉 大さじ1・スープ カップ2・牛乳 カップ1・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.玉ねぎはみじん切りにする。鍋にバター大さじ1/2を溶かして玉ねぎを炒め、透き通ったらブイヨン、クリームコーンを加え、煮立ったら約15分煮る。2.クルトンを作る。食パンに耳を落として7〜8mm角に切る。フライパンに油を5mm深さまで入れて熱し、パンを入れ、途中、ころがしながらこんがり焼き色がつくまで揚げ、取り出して油をきる。3.1をざるでこして鍋に戻しいれ、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味する。 カロリー:約211kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは縦半分に切ってから1cm厚さに切り(半月切り)、水に約10分間さらして水けを拭く。たまねぎはみじん切りにする。鍋にバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて弱めの中火で炒める。しんなりしたら、じゃがいも、ブロッコリーを加えて1~2分間炒める。水カップ1を注ぎ、煮立ったらふたをして弱火で約10分間、柔らかくなるまで煮る。[[じゃがいものポタージュ|rid=30364]]の**4**、**5**と同様につぶしてこす。鍋に戻し、牛乳を加えて混ぜ、弱めの中火にかける。塩小さじ1/3、こしょう少少を加えて混ぜ、煮 ・ブロッコリー 1コ・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・バター 大さじ1・牛乳 カップ1・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ブロッコリーは小さめの小房に分け、太い茎は皮を厚めにむいて細かく刻む。にんにくは包丁の腹でつぶして3~4等分に切る。ブロッコリー、トマトの水煮(缶汁ごと)、にんにく、塩小さじ1、オリーブ油大さじ4、水カップ2を鍋に入れて中火にかける。煮立ったら火を弱め、ふたをずらして30~40分間煮る(途中で水が少なくなったら適宜足す)。 ・トマトの水煮 1缶・ブ・・・ 調理時間:約45分 カロリー:約220kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
小麦粉が全体にからまったら、水・(1)の鮭を入れ軽く混ぜ、沸騰後弱火で約8分煮込みます。※鮭を途中で返しながら、火を通します。 (3)に【A】・ブロッコリーを加え煮立て、弱火で2分煮込み、塩・こしょうで味を整えます。 皿に取り、お好みでオリーブオイルをかけます。 \ POINT / 鮭がスープから出ないように、小鍋で調理しましょう。生クリームを加えると、より濃厚な味わいになります。 材料 [ 2人分 ]ふっくら切身 骨なし 秋鮭2切れ 60g×2たまねぎ1/2個 100gブロッコリー1/2株 100g水200ml小麦粉大さじ1.5サラダ油大さじ1塩適量こしょう適量オリーブオイル適量A牛乳200ml粉チーズ大さじ1顆粒コンソメ小さじ1しょうゆ小さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約282kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] ベーコンは2cm幅の角切り、にんじんは乱切りにする。[2] キャベツは大きめのくし形切りに、たまねぎは8等分のくし形切りにする。[3] ブロッコリーは小房に分けて、ゆでる。[4] 鍋に水、コンソメ、ローリエを入れて煮立てて、[1]を加える。[5] にんじんに火が通ったら、[2]を加えて煮る。[6] ブロッコリーを入れ、ひと煮立ちしたらを加える。 カロリー:約285kcal 塩分:約4.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ローズマリーは茎を除き、葉をみじん切りにする。レタスは1.5cm幅に切る。ボウルにひき肉、ローズマリー、【A】を入れ、手で粘りが出るまで練り混ぜる。6等分にし、手に水をつけて丸める。鍋に水カップ3、スープの素を入れて強火にかけ、煮立ったら**2**を加える。再び煮立ったら弱火にし、アクが出たら除く。時々返しながら、3~4分間煮る。レタスを加え、しんなりしたら、塩・こしょう各少々で味を調える。 調理時間:約10分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しいたけは軸を除き、薄切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎ、しいたけを加えて炒める。油が回ったらふたをし、弱火で約5分間、時々ふたを外して炒めながら加熱する。たまねぎが透き通ってきたら、小麦粉をふり、中火でよく炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を加え、混ぜながら温める。煮立つ直前に火を止め、塩、こしょうで味を調える。 ・生しいたけ 6枚・たまねぎ 1/4コ・牛乳 カップ1+1/2・バター 20g・小麦粉 小さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ハムは半分に切って、細切りにする。鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくが薄く色づくまでじっくり炒める。とうがらしとハムも加え、ハムがカリカリになるまで炒める。卵はざっと溶きほぐす。**2**にスープを加えて沸かし、よく混ぜた【A】を加えて混ぜ、煮立たせる。味をみて足りなければ塩で調える。**3**を流し入れたら、大きく混ぜ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは縦に薄切りにする。鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりして薄く色づくまで炒める。コーンを加えて炒め、水分をとばす。湯を加え、スープの素を加えて溶かし、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。火を止めてバターを加え、余熱で溶かしたら、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。 ・コーン 1缶・たまねぎ 1/4コ・固形スー・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|