「200~300kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 344 件中 (21 - 40)
|
かぶ 2個玉ねぎ 1/2個ベーコン 20gバター 5g「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個マカロニ・コンキリエ 40gA牛乳 1/2カップA生クリーム 1/4カップAバジルペースト・市販品 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々パセリのみじん切り 適量 カロリー:約296kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
かぼちゃは種とワタを取り、皮をところどころ除いて、一口大に切る。たまねぎは薄切りにする。米は茶こしなどに入れてサッと洗う。鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしてきたら、かぼちゃ、米、【A】を加えてふたをして10~15分間煮る。米が柔らかくなったら、ローリエを取り出し、粗熱を取ってミキサーに移し、なめらかになるまでかくはんする。・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しめじは石づきを取り除いてほぐす。鍋にオリーブ油大さじ3を入れて中火にかけ、**1**をしめじがしんなりするまでいためる。熱湯カップ3を注ぎ(はねないよう注意)、5分間煮る。生クリームを注ぎ、塩小さじ1強、こしょう少々で味を調える。 ・里芋 5コ・しめじ 1パック・生クリーム カップ1/2・オリーブ油 大さじ3・塩 小さじ1強・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎ、にんじん、セロリは、それぞれ1cm角に切る。ベーコンは1.5cm幅に切る。トマトはヘタを除いて1cm角に切る。小さめの鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、にんじん、セロリ、ベーコンを入れ、弱めの中火で約2分間炒める。水カップ3を注いで中火にし、煮立ったらローリエ、大豆を加え、弱めの中火で約10分間煮る。トマトを加え、1~2分間煮て、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。器に盛り、粉チーズをかける。 調理時間:約25分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.アボカドは少量を飾り用に5mm角に切り、残りは一口大に切る。2.ミキサーに一口大のアボカド、豆乳、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、なめらかになるまでかくはんする。3.器に注ぎ、飾り用のアボカドを散らして、オリーブ油小さじ1をかける。●ミキサーがない場合はアボカドをボウルに入れてフォークの背でなめらかにつぶし、豆乳を少しずつ加えてのばし、調味料を加える。 カロリー:約246kcal
レタスクラブ
|
|
鶏ガラのそうじをする。余分な脂ははさみで除き、骨についている脂、血の部分を流水で丁寧に洗う。大きめの鍋に**1**を入れ、かぶるくらいの水(約3.5リットル)を加える。強火にかけて煮立て、表面がフツフツとするくらいの火加減にする。アクがどんどん出てくるので、丹念に取る。アクがおさまってきたら火を弱め、出てきたアクを取りながら、1~2時間煮る。途中、水分が減ってきたら適宜湯を加える。味をみて、しっかりとうまみが出ていればでき上がり。ざるに紙タオルを敷き、鶏ガラをこす。 調理時間:約120分 カロリー:約210kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)キャベツは芯をつけたまま、8等分に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、アスパラは斜めに半分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・玉ねぎ・ベーコン、Aを入れ、フタをして火にかけて煮る。煮立ったら、弱火にして5分煮、(1)のアスパラを加えて弱火でさらに2分煮る。 キャベツ 1/2個(600g)玉ねぎ 1個(200g)グリーンアスパラガス 4本(80g)ベーコンブロック 200gA水 600mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ4 カロリー:約252kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ベーコンは一口大に切り、玉ねぎは粗みじんに切る。鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、ベーコンと玉ねぎを炒め、グリーンピース、ブイヨン、ローリエを加えて弱火で煮て、煮汁が半量になったら塩、こしょう各少々、牛乳を加える。2.1をミキサーにかけ、鍋に戻して加熱し、塩、こしょうで味をととのえてヨーグルトを落とす。 ベーコン…1枚牛乳…2カッププレーン・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約296kcal
レタスクラブ
|
|
1. 彩りキッチンロースハムは半分に切り、マッシュルームはスライスに切っておく。しめじは石づきを取り、一口大にする。 2. 鍋に【A】を入れ温め、玉ねぎに火が通ったら、1を入れて沸騰させ、塩・こしょうで味を調える。 3. 最後にバターをくわえ完成。 ※お好みでパセリをふる。 彩りキッチン® ロースハム 2枚 しめじ 30g マッシュルーム 2個 A 玉ねぎ(薄切りスライス) 1/4個 A コンソメ 小さじ1 A 牛乳 200cc A 水 150cc バター 5g 塩・こしょう 各少々 調理時間:約10分 カロリー:約225kcal 塩分:約2g
日本ハム レシピ
|
|
2人分 じゃがいも...中1/2個たまねぎ...小1/4個水...1と1/2カップブイヨン(固形)...8gアボカド...1/3ヶ牛乳...1/2カップ生クリーム(動物性)...1/4カップクルトン...適宜パセリ...適宜 調理時間:約10分 カロリー:約208kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
きのこはみじん切りにする。たまねぎ、セロリは粗みじんに切る。ブロッコリは小房に切る。冷凍シーフードミックスを解凍して流水でサッと洗い、水けを紙タオルでふき、酒大さじ1/2、塩少々をふる。鍋にオリーブ油大さじ1を入れて中火にかけ、たまねぎ、セロリをしんなりするまでいためる。**3**に**2**と水カップ1+1/2を加え、**1**のきのこも加えて中火で10分間煮る。**4**にブロッコリを加え、ローリエも加えて5~6分間煮る。ブロッコリが柔らかくなったら、豆乳を加えて塩小さじ1/2、こしょう少々で味を調える。 調理時間:約25分 カロリー:約287kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらチーズを加えて弱火で焦げないように絶えず混ぜながら煮溶かす。(2)器に盛り、温めたバゲットや好みの野菜、ソーセージなどをひと口大に切って添える。*フォンデュ用の串に好みの具を刺し、スープフォンデュをつけてお召し上がりください。*ブラックペッパー、パセリ、パプリカパウダーなどお好みのスパイスを添えて・・・ カロリー:約283kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ベーコンは1cm幅に切る。白菜は軸を2cm幅に横にそぎ切り、葉は2cm幅のざく切りにする。じゃがいもは皮をむいていちょう切り、玉ねぎはくし形切りにする。2.鍋に油大さじ1/2を熱し、ベーコンを脂が出るまでじっくり炒めて玉ねぎ、白菜の軸、じゃがいもの順に入れて炒め、水2カップ、スープの素を加えて煮立て、野菜がしんなりしたら白菜の葉を入れて2〜3分煮る。3.・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約201kcal
レタスクラブ
|
|
ベーコンを戻し入れ、キャベツが柔らかくなるまで4~5分間煮る。塩・こしょうで味を調える。 ・キャベツ 1/4コ・ベーコン 100g・にんにく 1かけ・オリーブ油 小さじ2・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・ローリエ 2枚・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
3.じゃがいもに竹串がスーッと通るくらい、やわらかくなったら牛乳を加えて混ぜ、ミキサーでかくはんする。
4.なめらかになったらボウルに入れ、生クリームを加えて混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で2〜3時問、冷たくなるまで冷やす。5.塩 簡単ブイヨン(作りやすい分量・約3カップ分) ・とりむね肉…1枚(約250g) ・セロリ…1/2本 ・セロリの葉…1/2本分 ・にんじんの薄切り…2〜3枚 ・玉ねぎ…1/4個 ・パセリの枝…2〜3本 ・白または黒粒こしょう…小さじ1/2 ・ローリエ…1枚 ・タイム…2〜3枝 ・水…4カップじゃがいも…小2個玉ねぎ…1/2個長ねぎ…1/2本バター…大さじ1簡単ブイヨン(でき上がり分より使う)…1カップ(または顆粒スープの素小さじ1/2、水1カップ)塩、こしょう…各適宜牛乳…1カップ生クリーム…1/2カップ カロリー:約297kcal
レタスクラブ
|
|
(1)さつまいもは1cm厚さの輪切り(大きければ半月切り)にし、水にさらして水気をきる。にんじん、玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にバター、(1)のさつまいも・にんじん・玉ねぎ・ベーコンを入れて軽く炒める。全体に油がまわったら、Aを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。 さつまいも 2/3本(150g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)ベーコン 1枚(25g)・・・ カロリー:約203kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。しいたけは石づきを取り、4等分に切る。ほうれん草は4cm長さに切り、玉ねぎ、にんじんは1cm角くらいに切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・にんじんを入れて炒め、肉に焼き色がついたら、にんにく、(1)の玉ねぎを加えてさらに3分ほど炒める。(3)A、ひよこ豆、(1)のしいたけを加えて煮立ったら、(1)のほうれん草を加え、ほうれん草がしんなりするまで煮る。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。 鶏もも肉 1枚(200g)ひよこ豆(ゆで) 50gしいたけ 4個(50g)ほうれん草 2株(60g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 5cm(50g)おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2A水 2・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1黒こしょう 適量 カロリー:約288kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.かぶは皮をむいて2cm角に、玉ねぎ、にんじんは1cm角に、キャベツは3cm角に切る。ベーコンは1cm角に切り、熱湯をかけて脂抜きをする。2.鍋に水5カップ、玉ねぎ、にんじんを入れて煮立て、ベーコン、かぶ、キャベツ、白いんげん豆、スープの素を加え、ふたをして煮る。野菜がやわらかくなったら塩小さじ1、こしょう少々で調味する。3.ピストー(ペースト状の調味料)を作る。 カロリー:約272kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは薄い半月切りにし、王ねぎは縦薄切りにする。2.厚手の鍋にバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたらじゃがいもを加えて炒め、全体にバターがまわったら、水とスープの素を加える。煮立ったら弱めの中火にして煮る。3.じゃがいもがくずれるくらいまでやわらかくなったら火を止め、フォークや木べら、マ・・・ カロリー:約224kcal
レタスクラブ
|
|
(1)帆立貝柱は厚さを半分に切り、さらに4等分に切る。(2)しいたけは石づきを取り、4等分に切る。しめじは根元を切り、食べやすくほぐす。(3)玉ねぎは1cm角に切る。にんじんは5mm幅に切り、星型に抜く。抜いたあとのにんじんは4等分に切る。キャベツは2cm角に切る。コーンはザルに入れて水気をきる。(4)パンは星型で抜いてオーブントースターで軽く焼き、クルトンを作る。(5)鍋にバター大さじ1を溶かし、(3)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。 カロリー:約262kcal
味の素 レシピ大百科
|