メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「20~30分 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 202 件中 (121 - 140)
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。香りがたったら、鶏肉を皮を下にして並べ入れ、焼き色がついたら返す。白ワイン、溶いておいたスープ、ローリエを加え、煮立ったらパプリカを加え、弱火で約5分間煮る。トマトジュースを加えて中火にし、煮立ったら弱火にして約10分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、煮汁が多ければ少し煮詰める。
・パプリカ(赤) 1コ・パプリカ(黄) 1コ・鶏もも肉 1枚・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ1・白ワイン カップ1/2・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・湯 カップ1・ローリエ 1枚・トマトジュース カップ1・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
つぶしたトマトの水煮を加え、ラップをふんわりかけて、電子レンジに5分間かける。器に盛り、粉チーズ
・キャベツ 1枚・にんじん 3cm・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1かけ・じゃがいも 1コ・ベーコン 1枚・赤いんげん豆 50g・固形スープの素 1コ・ミックスハーブ 少々・トマトの水煮 1/2缶・粉チーズ 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・砂糖 小さじ1/2・水 カップ1+1/2
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、にんにく以外の【A】は1cm角に切る。トマトは湯むきして1cm角に切る。鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎ、にんじんを炒める。弱火にしてふたをし、4~5分間蒸らしながら炒める。残りの【A】を加え、薄く色づくまで3~4分間炒める。水カップ3を加えて沸騰したらアクを取り、【B】を加える。塩・こしょう各少々、ナツメグで味を調え、ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。柔らかいり大豆を加えてひと混ぜし、器に盛る。粉チーズをかける。
・柔らかいり大豆 カップ1/2・たまねぎ 1/2コ分・にんにく 2かけ分・にんじん 1/2本・セロリ 1/2本・ズッキーニ 1/2本・じゃがいも 1コ・ベーコン 80g・トマト 2コ・固形スープの素(もと) 1コ・ローリエ 1枚・トマトペースト 大さじ3・レモン汁 小さじ1・ナツメグ 少々・粉チーズ 適量・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
全体を軽く混ぜ、塩1つまみ、黒こしょう少々で味を調える。
・鶏むね肉 1枚・白菜 250g・にんじん 30g・塩 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・白ワイン 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・塩 1つまみ・黒こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎは1cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、**1**のブロッコリー以外の野菜を入れてしんなりするまで炒める。[[塩麹トマトソース|rid=14220]]、水カップ2、ローリエを加え、ふたをして弱めの中火で約10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。ブロッコリーを加えてサッと煮て器に盛る。
・・・
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方3. (1)の煮汁、水、顆粒スープの素を加え、15分ほど弱火で煮る。 作り方4. 牛乳と(1)のカキを加え、
生カキ 1パック白ワイン 50ml玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本ジャガイモ 1個ベーコン 2枚バター 大さじ1小麦粉 大さじ1水 200ml顆粒スープの素 小さじ1.5牛乳 200ml塩コショウ 少々ドライパセリ 適量
調理時間:約30分 
E・レシピ
フライパンにオリーブ油を熱し、かぶの葉をサッと炒め、塩・こしょう各少々をふる。かぶが柔らかくなったら、マッシャーや木べらでかぶをつぶす。牛乳を加えて温め、塩・こしょう
・かぶ 5コ・たまねぎ 1/2コ・ねぎ 1/2本・チキンスープ カップ2+1/2・牛乳 カップ2・サラダ油 小さじ2・バター 20g・小麦粉 大さじ2~3・塩 ・オリーブ油 少々・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. アボカドは、縦に一周切り込みを入れて半分に分け、種と皮を取り除いて食べやすい大きさに切る。 下準備2. 玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れて中火で熱し、玉ネギがしんなりするまで炒める。アボカドを加えてサッと炒め、水、顆粒スープの素、塩を加えて煮たったら弱火で10分煮る。 作り方2. (1)の粗熱が取れたら、ミキサーでなめらかに・・・
調理時間:約25分 
E・レシピ
キャベツを加えて再び中火にかけ、しんなりするまで約2分間煮る。牛乳を加え、沸いてきたら塩小さじ1/2、黒こしょう少々で味を調える。**1**のたらに黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くはたく。フライパンにサラダ油を
・生だら 2切れ・かぶ 3コ・キャベツ 2枚・牛乳 カップ3/4・塩 ・バター 5g・黒こしょう ・小麦粉 少々・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
なべにバター30gを溶かしてたまねぎを入れ、中火で薄い茶色になるまでいためる。きのこ類を加えていため、全体がしんなりし、香りがたったら、水カップ6、固形スープの素を加えて煮立てる。アクを取り、中火にして5分間ほど煮たら、塩・こしょう各少々、しょうゆ大さじ1で味を調える。フランスパンは縦8等分に切り、チーズとパセリを等分にのせ、オーブントースターでチーズが溶けて、少し焼き色がつくまで焼く。器にスープを盛り、トーストを添える。
・たまねぎ 2コ・しめじ 1パック ・生しいたけ 6 枚・えのきだけ 1袋・固形スープの素 1コ・フランスパン 1/3 本・チーズ 100g・パセリ 3大さじ ・サラダ油 ・バター ・塩 ・こしょう ・しょうゆ
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべに大麦とブイヨンカップ5を入れ、少し歯ざわりが残る程度に15~20分間煮る。塩少々で味を調える。ボウルに卵黄を溶きほぐし、冷たい残りのブイヨンを加えて泡立て器で混ぜてのばす。**1**のなべの中を泡立て器で混ぜながら**2**を加え、仕上げにレモン汁を加える。器に盛り、パセリを散らす。
・鶏のブイヨン カップ6・大麦 カップ1/3・卵黄 2コ分・レモン汁 大さじ1~1+1/2・パセリのみじん切り 少々・塩
調理時間:約25分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
もち米は洗って1時間水に浸し、水けをきって、水カップ1とともにミキサーにかけ、ミルク状にする。にんじんはヘタを取り、蒸気の立った蒸し器で、強火で柔らかくなるまで蒸す。皮をむいて冷まし、ザク切りにする。**1**に**2**を加え、なめらかになるまでさらにミキサーにかける。チキンスープを加えてざっとミキサーにかける。飾り用のみかんは薄皮をむいておく・・・
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜類はすべて一口大に切り、鍋に入れる。全部がかぶるほどの水を注ぎ、固形スープの素を加えて、火にかける。沸騰したら弱火にし、20分間ほど煮る。野菜が柔らかくなったら、塩・こしょう各適量で味を調える。器に盛り、イタリアンパセリをのせ、こしょう少々をふる。
・たまねぎ 1コ・にんじん 1本・ねぎ 1本・トマト 1コ・キャベツ 1/4コ・生しいたけ 6枚・・・・
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にバター大さじ1を中火で溶かし、たまねぎを入れてしんなりするまで炒める。にんじんを加えてさらに5分間ほど炒め、水カップ3とスープの素を加える。沸騰したらアクを取り、5分間ほど煮たらかぶを加える。かぶが柔らかくなったらさやいんげんを加え、2分間ほど煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。
・新たまねぎ 1コ分・春にんじん 1/2本分・かぶ 1コ分・さやいんげん 5本分・固形スープの素 1/2コ・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 白菜、人参、大根は細切りにし、ブロッコリーは小さめの子房に分けます。 2. 鍋に固形スープの素、水3カップを入れて火にかけます。 3. 沸騰したらシャウエッセン、野菜を入れ、3分間煮たら、塩・こしょうで味を調えます。 4. カップにスープを注ぎ、みじん切りにしたパセリを散らします。
シャウエッセン® 4本 白菜 1/2枚 人参 1/8本 ブロッコリー 1/8株 大根 5cm パセリのみじん切り 少々 固形スープの素 1個 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
作り方2. 全体にバターがからまれば、アサリ、白菜を加え、白菜がしんなりするまで炒める。 作り方3. を加え、煮立てば火を弱めて10分煮、生クリームを加え、煮立つ直前でを加え、トロミが
アサリ(むき身) 1缶塩 少々ベーコン 2〜3枚ジャガイモ 1個白菜 1〜2枚クラッカー 2〜3枚バター 10g固形ブイヨン 1個水 500ml生クリーム 100ml片栗粉 大1水 大2塩コショウ 少々
調理時間:約25分 
E・レシピ
じゃがいも、たまねぎ、にんじんはそれぞれ1cm角に切る。ベーコンは1cm四方に切る。鍋にバターを熱し、中火でたまねぎを炒める。透き通ったら残りの**1**を加え、さらに炒める。小麦粉はふるい、**2**に加えて軽く炒め、白ワインを加える。ひと煮立ちさせたらスープと牛乳、あさりを加える。煮立ったらアクを除いて火を弱め、ふたをして15分間煮る。途中2~3回混ぜ、・・・
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、セロリはそれぞれ7mm角に切る。マッシュルームは石づきを取り、7mm角に切る。鍋にバター大さじ2強(30g)を入れて弱火で焦がさないように溶かし、泡立ってきたらにんにくを入れて炒め、香りを出す。たまねぎ、セロリを加え、弱火で4~5分間、しんなりとするまで炒める。**2**にマッシュルームを加えて混ぜ、雑穀も加えて軽く混ぜる。カレー粉、塩小さじ1/2を加え、よく炒め合わせる。チキンスープを加えて煮立たせ、雑穀に火が通ってとろみが出るまで弱火で20分間くらい煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニはそれぞれ1cm角に切る。しめじは根元を切って食べやすくほぐし、しいたけは根元の堅い部分を除いて六つ割りにする。白菜は葉と軸に分け、1cm四方に切る。鍋にオリーブ油大さじ3を中火で熱し、たまねぎ、セロリ、にんじんを入れる。耐熱のゴムべらで混ぜながら、じっくり炒める。水分がとんで香りが出てきた・・・
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしは皮をむいてサッと洗い、水をつけたまま軽く塩をふり、ラップで二重に包む。電子レンジ(600W)に2分間かけ、そのまま1分間蒸らし、上下を返してさらに1分間かける。ラップに包んだまま粗熱を取り、ラップごと3~4等分に切る。ラップを除き、実の根元に包丁の刃を入れて粒をはずす。約大さじ1を飾り用にとり分けておく。たまねぎは縦に薄切りにし、サ・・・
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加