メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 464 件中 (401 - 420)
1.パイナップルは厚みを半分にし、5mm角の棒状に切る。飾り用に5mm角に切って少々とりおく。2.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜる。サワークリームを加えてよく混ぜ、グラニュー糖、レモン汁を加えて、さらに混ぜる。3.生クリームを2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜ、空気を含ませるように泡立てる。小さなつのが立つくらいになったら、ゴムべらに持ち替えてレモンの皮、1の飾り用以外のパイナップルを加えてさっくりと混ぜる。器に入れ、冷蔵庫に約2時間おいて冷やし固める。4
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1 全ての材料をミキサーにかけて混ぜる。2 ①を鍋に移してかき混ぜながら加熱する。冷めるとかたまるので少しやわらかめに仕上げる。・材料をミキサーにかける際は、白身が残らないように注意しましょう。残った場合は濾してください。・甘さは好みで糀みつの量を調整してください。
魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 80g卵 2個
調理時間:約40分 カロリー:約482kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
たオーブンで50分焼く。・焼けたらすぐに型からはずす。・冷めたら粉糖をかけてから切り分ける。
材料(8人前) ・「FILIPPO BERIO®︎ オリーブオイル」 120g・レモンの皮(すりおろす) 1個分・りんご(正味) 300g・シナモンパウダー 少々・粉糖 適宜・「FILIPPO BERIO®︎ オリーブオイル」 少々・卵白 4個分●A・小麦粉 300g・ベーキングパウダー 小さじ1/2●B・砂糖 150g・卵黄 4個分
調理時間:約70分 カロリー:約414kcal 塩分:約0.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方 ・器にバニラアイスクリームを盛り、好みで「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」、しょうゆをかけ、柿の種を散らす。
材料(1人分) ・バニラアイスクリーム 1個・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」(好みで) 適量・しょうゆ(好みで) 適量・柿の種(粗く砕く)(好みで) 10g
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 塩分:約0.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、4分レンチンする(加熱後、水分が残っていたら拭き取る)。2.マッシャーなどで潰して豆腐を加え、潰しながら混ぜる。しっかりとなじんだらホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまでゴムべらで混ぜる。3.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れ、約160℃に熱する。2をスプーン(カレー用など大きめのもの)で落とし入れ、約1分揚げる。上下を返してさらに約
調理時間:約20分 カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
1.栗は2~3等分に切る。板チョコレートは手で一口大に割る。2.ボウルに溶き卵と砂糖を入れて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。3.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアの半量をふるい入れて均一に混ぜる。ヨーグルトと溶かしバターを入れてさらに混ぜる。4.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアの残りをふるい入れてゴムべらでさっくりと混ぜ、栗を入れてさらに混ぜる。5.マフィン型に流し入れ、板チョコレートをさし込み、オーブンで18~20分焼く。中心に竹串を刺して生地がつか
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに1cm角に切ったあんず、甘酒を入れて混ぜ合わせる。冷蔵室で半日漬ける。2.マスカルポーネ、レモン汁を混ぜて、1に加えて混ぜ合わせる。3.フルーツは食べやすい大きさに切る。器にグラノーラ、2を順に入れ、アイスクリームをのせる。フルーツを盛り合わせ、ミントを飾る。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…大さじ4好みのフルーツ(ここではキーウィ、ブルーベリー)…適量干しあんず…20gグラノーラ(市販品)…40gマスカルポーネ(またはプレーンヨーグルト)…大さじ1
カロリー:約367kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバターを入れ、泡立て器で練る。砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。溶き卵を4回に分けて加え、そのつどしっかり混ぜる。ヨーグルトを加えて混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムべらで混ぜる。2.型に流し入れ、表面を平らにしてオーブンで約45分焼く。取り出して型をはずし、網の上にさめるまでおく。3.オーブン用ペーパーをはがし、長さを8等分に切り分ける。1切れずつりんごの抜き型で抜く。バットにのせ、ラップをかける。4
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにファスナーつき保存袋に入れ、手でもんで粗く潰す。はちみつ、生クリームを加えてさらにもみ、なめらかになったら平らにして空気を抜いて口を閉じ、冷凍室で3時間以上冷やし固め・・・
調理時間:約15分 カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに生クリーム、砂糖大さじ1を入れて、すくうとつのが立つ(九分立て)まで泡立てる。いちごは薄い輪切りにする。2.「基本のサクふわスコーン」の上部1/3を水平に切り、生クリーム、いちごを1/3量ずつはさむ。
「基本のサクふわスコーン」…3個いちご…小6粒生クリーム…1/2カップ砂糖…大さじ1
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
1.黄桃は1切れは4等分のくし形に、残りは1.5cm角に切る。ごまはちみつソースの材料は混ぜ合わせる。それぞれ冷蔵庫で冷やす。2.「フローズンヨーグルト」を絞り出し袋に入れて1/3量をグラスに絞り、角切りの黄桃をのせ、ソース半量をかける。さらに「フローズンヨーグルト」1/3量、くし形の黄桃、残りの「フローズンヨーグルト」の順に重ね、残りのソースをかけて、ごまをふる。
「フローズンヨーグルト」…2/3量黄桃缶…2切れごまはちみつソース ・はちみつ、白練りごま…各大さじ3
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
/4カップキャラメルシロップ…適量
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
・ズッキーニなどの野菜を一緒に揚げて盛り合わせると、ビールのおつまみにぴったりです。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」100g薄力粉1/2カップ片栗粉大さじ1ベーキングパウダー小さじ1・1/2冷水75ccサラダ油大さじ1/2揚げ油適量スパイシーチリソーストマトケチャップ大さじ3チリペッパー小さじ2/3カレー粉小さじ1/4おろしにんにくまたはガーリックパウダー少々
調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
1.パンは3cm四方くらいに切り、オーブントースターで軽く焼く。いちごは縦半分に切る。ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら八分立てに泡立てる。2.パン、クリーム、いちごの順に2度繰り返して器に盛る。
「チョコマーブルパン」を1cm厚さに切ったもの…1枚いちご…4粒生クリーム…1/2カップ砂糖…大さじ1
カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
1.カラメルソースを作る。小鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかける。まわりが茶色く色づいてきたら揺すり、全体が茶色くなったら熱いうちに型に流し入れる。粗熱がとれて固まったら、型にバターを等分して入れる。2.りんごは六つ割りにして横半分に切り、耐熱ボウルに入れる。グラニュー糖、水1/4カップ、レモン汁を混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。ざるにあけて粗熱をとる。3.オーブンを200℃に予熱する。4.1のプリン型に、2を詰める。5.パイシートは室温に約3分おき、直径
カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
下ごしらえオーブンを180℃に予熱しておく。1.りんごは皮をむき、縦に6~8等分に切り、芯を除いて厚さ1cmのいちょう切りにする。2.ボウルに(a)を入れ、生地がそぼろ状になるまで両手の平ですり混ぜる。混ぜすぎるとネットリしてくるのでポロポロの状態でストップ。3.耐熱容器にりんごを入れ、[2]のクランブルの生地を乗せる。4.180℃のオーブンで20分焼く。焼き色が付き過ぎるようであれば、途中で温度を10℃下げる。ココナッツファインがない場合は、「糖質50%オフのスイーツ粉
調理時間:約30分 カロリー:約341kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
.バナナ(1本分)を加え、鍋に残ったキャラメルソースと混ぜ、粗熱を取る。 4.別の鍋に牛乳・生クリーム(15g)を入れ沸騰直
グラニュー糖 30g水 小さじ2生クリーム 50gバナナ(幅5mmの輪切り) 1本分(正味100g)牛乳 75g生クリーム 15g粉ゼラチン 3g冷水 大さじ1生クリーム 小さじ2生クリーム 50gグラニュー糖 小さじ1バナナ(幅5mmの輪切り) 1/2本分(正味50g)くるみ(炒り) 10g
調理時間:約30分 カロリー:約423kcal 
ABC cooking Studio
(1)アメリカンチェリーの食べジャムを作る。アメリカンチェリーはよく洗って水気を拭き、ヘタを取って包丁で切り目を入れて、半分に割り、種を取り除く。(2)耐熱ボウルに(1)のアメリカンチェリー、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。(3)パンケーキを作る。ボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせ、合わせたCをふるいながら加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。(4)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し
カロリー:約339kcal 
味の素 レシピ大百科
1 オートミールと「プラス糀 糀甘酒」を容器に混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩(約8時間)置く。2 ①とヨーグルトを器によそい、バナナ、キウイ、ブルーベリーを乗せる。・オートミールを電子レンジでふやかす場合は、深めの耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1~2分加熱し冷ましましょう。(メーカーにより、ふやかし時間が異なります。)・お好みのドライフルーツやナッツ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約358kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
(1)卵、バターは室温にもどす。18cmのパウンド型にあわせてオーブンシートを敷く。オーブンは160℃に予熱する。(2)ボウルにバターを入れて泡立て器ですり混ぜ、砂糖を数回に分けて加え、空気を含ませるように白っぽくクリーム状になるまでよく混ぜる。 (3)溶き卵を少しずつ加え、さらに混ぜ、薄力粉、「クノール カップスープ」を加え、ゴムベラでサックリと切るように混ぜる。(4)パウンド型に(2)を流し入れ、真ん中をくぼませる。(5)160℃のオーブンで40分ほど焼く。[br
カロリー:約442kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加