「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 464 件中 (361 - 380)
|
1.メロンパンは横半分に切る。下側のパンの中央に、直径8cm、深さ1cmの切り目を丸く入れる。2.切れ目の内側を指でへこませ、バニラアイスクリームを入れる。上側のパンをかぶせ、密着させる。3.トースターの受け皿にアルミホイルを敷き、2をのせてアルミホイルをかぶせ、トースター(1000W)で約2分加熱する。 メロンパン…1個バニラアイスクリーム…50g カロリー:約419kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱容器にクリームチーズを入れ、500Wの電子レンジで20秒加熱してなめらかにする。2.[1]を泡だて器ですり混ぜ、「プラス糀 糀甘酒 」を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。3.フルーツ缶はシロップをきり、フルーツを小さめの角切りにする。4.[3]を製氷皿に等分にして入れ、[2]を流し入れたら冷凍庫で冷やし固める。5.[4]を型から抜いて器に盛り付ける。・調理時間に冷やし固める時間は含まれません。・ピックを刺しておくと見た目もかわいく、食べやすくなりますよ。刺す場合 調理時間:約5分 カロリー:約487kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
|
|
1.「チェリー入りガトーショコラ」の作り方1で、バターとビターチョコレートは電子レンジで約1分30秒加熱し、あとはラム酒以外は同様にする。2.オーブンは170℃に予熱する。「チェリー入りガトーショコラ」の作り方2と同様にし、3でプリンカップに流し入れてから、ホワイトチョコレート2かけずつをさし込む。オーブンで約15分焼き、プリンカップからはずして熱いうちに食べる。 板チョコレート(ビター)…60g板チョコレート(ホワイト)…6かけ卵…1個薄力粉…大さじ4バター(食塩不 カロリー:約403kcal
レタスクラブ
|
|
1野菜生活100と卵を割り入れてよく混ぜ合わせ、 ホットケーキミックスを加えて混ぜる。2アルミホイル等でうさぎの顔の型を作る3薄く油をひいたフライパンを熱し、(1)を(2)に流し入れて両面焼く。お好みでバター、フルーツを添える。ワンポイントアドバイス*他の野菜生活100シリーズでも同様にお作りいただけます。*何色か一緒に作れば、カラフルで楽しいホットケー・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約327kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
|
|
下準備 ・粉ゼラチンは冷水にふり入れ、戻しておく(約10分)。 1. 鍋にaを入れ加熱し(中火)よく混ぜ、砂糖とスキムミルクをしっかりと溶かす。 2. 火を止め、戻したゼラチンを加え余熱で溶かし、ラム酒・バニラエッセンスを加え混ぜる。 3. 粗熱をとって、器に注ぎ冷蔵庫で冷やす。 4. 鍋にいちご・ブルーベリー・ラズベリー・きび砂糖・レモン汁を入れ、ゴムべらでひと混ぜし、加熱する(弱火)。 5. しばらく煮て、全体的にとろみがついたら火を止め、粗熱をとる。 6. 固まっ 調理時間:約20分 カロリー:約311kcal
ABC cooking Studio
|
|
水に粉ゼラチンをふりかけてふやかしておく。鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて弱めの中火にかける。混ぜながらグラニュー糖を溶かし、沸騰直前まで温めたら火を止める。STEP1を入れて混ぜて溶かしたら、生クリームとラム酒を加える。氷水をあてて、ゆっくり混ぜながらとろみをつけたら、容器に流しいれて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。小鍋にみたらしソースの・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約372kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1 牛乳とサラダ油をよく混ぜる。2 卵黄と卵白に分ける。スチコンをスチームモード145℃に予熱しておく。3 ①に卵黄を5個分入れる。4 ③に「ダイズラボ 大豆粉」を2回に分けて入れ、「プラス糀 糀甘酒の素」も少しずつ加えて混ぜる。5 卵白を角が立つくらいまで泡立てる。6 卵白を④に少し入れて混ぜる。7 残りの卵白に⑥を加え、底から持ち上げるように混ぜる。8 ⑦を型に流し入れ、お湯を張ったホテルパンに置く。9 予熱しておいたスチコンに入れ、145℃で40分焼く。竹串をさして 調理時間:約60分 カロリー:約349kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
|
|
プレーンヨーグルトは水切りをしておきます。ココアクッキーはひと口大に砕き、【A】のナッツ類は粗みじん切りにします。 ボウルに生クリームを入れ、8分立てに泡立てます。 (2)に(1)とグラニュー糖を加えて混ぜ合わせます。 (3)を型に流し入れ、冷凍庫で3時間以上冷やし固めます。 (4)を切り分けて器に盛り、お好みでセルフィーユを飾ります。 \ POINT / 型は、9cm×18cm×高さ6cmのパウンド型を使用しています。 材料 [ 4人分 ]「ブルーベリー」100g 調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1.生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、きび砂糖、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで均一になるまで混ぜる。2.別のボウルに豆腐をざるでこしながら入れ、はちみつ、豆乳を加える。ごま油を2回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。全体がなじんでとろみが出たら、潰したバナナを加えてざっと混ぜる。3.2を1に加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりとすくうように混ぜる。4.型に3の生地を1/6量ずつ入れる。ラズベリーを凍ったまま3粒ずつのせ、竹串で生地の中に押し込む カロリー:約384kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのままアルミホイルで包む。厚手の鍋に薄手のふきんを敷き、水2カップを注いでさつまいもを入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、35〜40分、アルミホイルの上から竹串を刺してみてスッと通るようになるまで蒸す。途中一度上下を返し、湯がなくなるようなら足すこと。2.りんごは皮をよく洗い、皮つきのまま縦6等分に切る。さらに横薄切りにし、小鍋に入れる。砂糖、レモン汁を加えてふたをし、弱めの中火にかける。途中4〜5回かき混ぜ、りんごが透き通るまで約8 カロリー:約466kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃはさっとぬらしてラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。2.粗熱がとれたら、皮つきのままやや大きめの一口大に切る。ころものホットケーキミックスから大さじ1を取り分け、かぼちゃにまぶす。3.残りはボウルに入れ、残りのころもの材料を加えて泡立て器でよく混ぜる。4.フライパンに揚げ油を3~4cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。かぼちゃをころもにくぐらせ、揚げ油に入れる。5.約1分揚げ、まわりがふわっとふくらんできつね色になったら上下を返し、さらに2分~2分 カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
1.プラムは皮つきのまま1cm角に切る。レモンは皮をむく。2.保存瓶にプラム、グラニュー糖を順に入れる。酢、レモンを加えてふたをし、酢が全体にいきわたるように瓶を揺する。1〜2日間直射日光の当たらない涼しい場所に置き、時時瓶を揺する。グラニュー糖が溶けたらでき上がり。 プラム(サンタローザ、ソルダムなど)…1個(正味約80g)レモンの薄い輪切り…1枚グ・・・ カロリー:約353kcal
レタスクラブ
|
|
でふるい入れて混ぜ、デコ用生地にする。
オーブン用ペーパーを大きめの二等辺三角形に切り、くるりと巻いて、円すいを作る。デコ用生地 生地 ・卵…3個 ・薄力粉…30g ・サラダ油…20g ・砂糖…65g ・ココア…10g薄力粉…小さじ1/4キャラメルクリーム ・生クリーム…1カップ ・砂糖…40g ・水…小さじ1型用バター…適宜 カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
(1)オーブンは180℃に予熱しておく。ケーキ型として直径20cmの抜き型を用意する。周囲にバター(分量外)を塗っておく。(2)クラッカーをこまかく砕き、シナモン・やわらかくしたバターと合わせ、(1)の型の底に敷き、押しつける。(3)ボウルにクリームチーズを入れ、クリーム状にし、グラニュー糖を加えて混ぜ、さらに「パルスイート」10gを加えて混ぜる。(4)溶き卵を加えて混ぜ、さらにAを加えて混ぜる。(2)の型に流し入れる。(5)予熱しておいたオーブンで(4)を25分焼く カロリー:約471kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 ボウルに卵を割り入れて混ぜ、「糀甘酒(生地用)」を加えて混ぜる。2 ①にホットケーキミックスを加えて混ぜる。3 フライパンにサラダ油小さじ2を加えて、キッチンペーパーで薄くのばし、温める。4 とろ火にし、②の半量を入れて薄く全体にのばす。表面がふつふつとしてきたら裏表を返して30秒程焼き、お皿に取り出してラップをかぶせて粗熱をとる。(同様にあと1枚作る)。5 いちごはヘタをとり、4個はみじん切りにする。6 鍋にみじん切りにしたいちご、「糀甘酒(クリーム用)」を入れて熱し 調理時間:約25分 カロリー:約413kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
|
|
1.さくらんぼは軸と種を除き、ペーパータオルで汁けを拭く。プリンはカラメルを除き、ボウルにざるを重ねてこす。2.別のボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で九分立て(すくうとすぐに落ちず、ピンとつのが立つくらい)に泡立てる。プリンを加え、均一になるまでさらに混ぜる。3.パン1枚にナイフで2を1/4量ぬり、さくらんぼ半量を並べる。さらに2を同量さくらんぼの上にぬり、もう1枚のパンを重ねる。同様にしてもう1組作る。4.ラップを約30×40cmに広げて1組のせ カロリー:約487kcal
レタスクラブ
|
|
1.マフィンは厚みを半分に割り、片面にスライスチーズをのせ、ともにオーブントースターで約3分焼く。2.1にこんがりと焼き色がついたら、スライスチーズをのせた面にバニラアイスとマーマレードをのせ、もう1枚ではさむ。 バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)イングリッシュマフィン…2個スライスチーズ(溶けるタイプ)…2枚オレンジマーマレード…大さじ2 カロリー:約404kcal
レタスクラブ
|
|
1さつまいもは皮つきのまま乱切りにし、水にさらす。水気をしっかりと取り、160℃に熱した油で揚げる。2耐熱ボウルにAを入れ、ラップをかけずにレンジ(600W)で約4分30秒加熱する。3②に①と黒ごまを入れて和える。
調理時間:約15分 カロリー:約423kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.さつまいもは皮むき器で皮を縦に4カ所むき、スライサー(なければ包丁)で薄い輪切りにして耐熱性の器に敷き詰める。バター15gは6等分に切ってさつまいもの上に散らす。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約3分おく。2.ラップを取り、マヨネーズ大さじ1を加えてぬり広げ、粉チーズ大さじ1をふる。オーブントースターに入れ、約5分焼く。全体をざっくりと混ぜてから食べる。 さつまいも…1本(約350g)バター…15gマヨネーズ…大さじ1粉チーズ…大さじ1 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
1.レアチーズ生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜてほぐす。砂糖を加えてさらに混ぜ、クリーム状にする。2.ヨーグルトを2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。生クリームも同様に2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。レモン汁、レモンの皮も加えて、よく混ぜ合わせる。3.ゼラチンが入った容器を、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱して溶かし、2に加えてよく混ぜる。4.グラスに1/4量ずつ流し入れる。冷蔵庫に3時間以上おき、冷やし固める。5.赤ワインゼリー カロリー:約485kcal
レタスクラブ
|