「300~500kcal > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 115 件中 (1 - 20)
|
だし汁がすべて入ったらみりん大さじ1/2を加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やす。4.きゅうりは薄い小口切りにし、塩少々を加えてもむ。水分が出てきたら、しっかり水けを絞る。みょうが、万能ねぎは薄い小口切りに、しそは粗みじん切りにする。5.3に4を加え、1の豆腐を手でくずし あじの干もの…1枚もめん豆腐…1/2丁(約150g)きゅうり…1本みょうが…1個万能ねぎ…2本青じそ…3枚温かいご飯…茶碗2〜3杯分白すりごま…大さじ1だし汁…3カップみそ、みりん、塩 カロリー:約367kcal
レタスクラブ
|
|
全体に油が回ったら、カレー粉を加えて手早く混ぜる。カレー粉が全体になじんだら、めんつゆ、水カップ2を加えて煮立て、中火のまま5~6分間煮る。野菜がしんなりとしたら、うどんを凍ったまま加え、菜ばしでほぐす。煮立ったら、時々混 ・冷凍うどん 1玉・豚こま切れ肉 80g・たまねぎ 1/3コ・にんじん 約1/4本・かたくり粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1/2・カレー粉 大さじ1弱・めんつゆ 120ml・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(水分が足りない場合は水を加えて調整してください。)熱湯に入れてゆで、浮かんで来たら取り出す。(3)鍋に油を熱し、(1)の南関揚げ・にんじん・大根・かぼちゃ・しいたけを入れて軽く炒め、Bを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れ、赤酒を加えて味を調える 南関揚げ 1・1/2枚にんじん 1/2本大根 120gかぼちゃ 1/8個しいたけ 4枚れんこん 120gA白玉粉 100gA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4B水 4カップB「ほんだし」 5g麦みそ 大さじ3赤酒・または本みりん 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1ねぎの小口切り 適量 カロリー:約318kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
冷蔵庫で2時間以上冷やす(一晩おくのもおすすめ)。ご飯に**3**をかけ、薬味を添える。そうめんにかけてもおいしい。 ・きゅうり 1+1/2本・木綿豆腐 1/2丁・みょうが 1コ・青じそ 3枚・白ごま 大さじ1・ツナ 1缶・好みの薬味 各適量・ご飯 適量・塩 ・みそ 調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
3.酒大さじ3、水4カップを加えて煮る。煮立ったらアクを除き、ねぎの白い部分を加えてふたをし、弱めの中火で約20分煮る。4.みそ大さじ2 1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。器に盛ってねぎの青い部分をのせ、七味少々をふる。 豚バラ薄切り肉…150g里いも…3個大根…5cmにんじん…1/3本ごぼう…1/2本長ねぎ(青い部分も含む)…1/2本・ごま油、酒、みそ、七味とうがらし 調理時間:約35分 カロリー:約319kcal
レタスクラブ
|
|
水カップ3を注ぎ、中火のまま煮る。煮立ったらアクを除いて弱火にし、約10分間煮る。器に盛り、ねぎを散らして七味とうがらしをふる。 ・鶏もも肉 150g・さつまいも 1本・にんじん 1/3本・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・ねぎ 適量・七味とうがらし 少々 調理時間:約25分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. シャウスライスを6等分に切っておく。きゅうりに塩をふり置いておく。 2. 味噌とすりごまを練り合わせ、和風だしを入れ、水を少しずつ入れながら伸ばしていく。 3. ごはんを器に盛り、水気を切ったきゅうり、大葉、シャウスライスをのせ、2をかけ、あとがけ用のすりごまを散らせば完成! シャウスライス(3パック) 2枚 ごはん 300g きゅうり(薄い輪切り) 1/2本 大葉(千切り) 3枚 味噌 大さじ1 すりごま 大さじ5 すりごま(あとがけ用) 大さじ1 和風だし(顆粒) 4g 水 400ml 調理時間:約10分 カロリー:約421kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
|
|
1.鍋にごま油大さじ1を熱し、にんにく、とうがらし、ねぎを炒める。香りが出たら納豆、練りごまを加えて炒め、水550mlも加えて煮立てる。2.1の鍋に豆腐をスプーンですくって加え、みそ大さじ1と1/2〜2を溶き入れる。三つ葉を飾る。 納豆…2パック(約100g)絹ごし豆腐…1丁にんにくのみじん切り…1片分赤とうがらしの小口切り…1本分長ねぎのみじん切り…5cm分三つ葉…適宜練りごま(白)…大さじ2・ごま油、みそ 調理時間:約20分 カロリー:約402kcal
レタスクラブ
|
|
(1)南関揚げは5cm角くらいの大きさにちぎり、ちくわは5mm幅の輪切りにする。にらは3cm長さに切る。(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら(1)の南関揚げ・ちくわを加えて煮る。 いったん火を止め、みそを溶き入れて再び火にかけ、「ほんだし」、(1)のにらを加え、沸騰直前で火を止める。*南関揚げとは、熊本県南関町の名産で夏場に長期保存ができ、一辺20cmほどの パリッとした大きな油揚げです。 カロリー:約356kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方4. 薄口しょうゆ、塩で味を調えて器に盛り、お好みで七味唐辛子を振る。 鶏もも肉(骨付き水炊き用) 約350g小カブ 1個白ネギ 1本エノキ(小) 1袋(1袋90g入り)ショウガ(薄切り) 4〜5枚ニンニク 1片水 400ml酒 大さじ3塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1塩 少々七味唐辛子 適量 調理時間:約35分 カロリー:約309kcal
E・レシピ
|
|
1.ホットプレートを200℃に予熱し、煮汁の材料を入れて煮立てる。とり肉を入れ、上下を返しながらさっと煮る。2.玉ねぎとしめじを加えて全体を混ぜ合わせ、ふたをして約2分煮る。3.具を周囲に寄せ、溶き卵を回し入れる。4.ご飯を並べ、ふたをして卵が半熟になるまで約2分蒸し焼きにする。万能ねぎを散らす。 とりもも肉…大1枚(約300g)溶き卵…4個分玉ねぎ…1個し・・・ カロリー:約470kcal
レタスクラブ
|
|
たけのこは一口大に、たまねぎは1cm幅のくし形切りに、アスパラガスは3~4等分の長さに切る。鍋にだしとたまねぎを入れ、中火にかける。煮立ったら、たけのことアスパラガスを加える。野菜に火が通ったら弱火にし、みそと酒かすを溶き入れる。 ・だし カップ3・みそ 大さじ1+1/2・酒かす 大さじ1+1/2・たけのこ 1/4個・たまねぎ 1/4個・アスパラガス 3本 カロリー:約465kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
えのきだけは根元を切り落とし、3cm長さに切る。まいたけは小房に分ける。細ねぎは3~4cm長さの斜め切りにする。ボウルに【肉だんごのタネ】の材料を入れ、手で約2分間練り混ぜる。最初は手で握るようにして混ぜ、均等に混ざったら、手をグルグル回して粘りが出るまでよく練り混ぜる。鍋に水カップ2+1/2、**1**のえのきだけとまいたけを入れて中火にかける。煮立っ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 鍋にA、クリームコーン缶を入れてよく混ぜ中火で温める。 2 豆腐をスプーンで大きめのひと口大にすくって加える。 3 ひと煮立ちしたらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶きほぐした卵を回し入れる。火を止め、フタをして1〜2分蒸らす。 4 器に盛り、万能ねぎを散らす。 材料(1人前) クリームコーン缶 1/2缶 卵 1個 絹ごし豆腐 1/4丁 A水 カップ1 A割烹白だし ・・・ 調理時間:約8分 カロリー:約322kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
鍋に入れて軽くなじませ、約5分間煮る。器に盛り、ねぎをのせる。 ・豚バラ肉 150g・大根 200g・にんじん 1/3本・ごま油 小さじ2・みそ 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・ねぎ 適量 調理時間:約25分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶長ねぎ1本水600cc塩少々だんごたまご1個水大さじ3~4小麦粉カップ1小ねぎ4~5本 調理時間:約10分 カロリー:約454kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
|
|
1.ねぎは斜めに1cm幅に、ごぼうは皮をこそげて斜めに5mm幅に切る。トマトは1cm角に切る。鍋に手羽中と、かぶるくらいの水を入れて沸騰させ、ゆでこぼす。2.1の鍋に手羽中を戻し入れ、水4カップと1の野菜をすべて入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして20〜25分煮る。塩、こしょう各少々、しょうゆ大さじ1、レモン汁で調味する。 調理時間:約35分 カロリー:約327kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは茎を3cmほど残して葉を切り落とし、茎の間をきれいに洗う。れんこんは1cm厚さの輪切りにし、かぼちゃは2〜3等分のくし形切りにする。豚肉は1cm厚さに切る。2.鍋にごま油小さじ1を熱して豚肉をさっと焼き、色が変わったらだし汁、酒1/4カップ、1の野菜を加える。ひと煮立ちしたら弱めの中火にし、ふたをして20分ほど煮る。豆乳を加え、ひと煮立ちしたらみそ小・・・ カロリー:約457kcal
レタスクラブ
|
|
1.貝割れ菜は長さを半分に切る。牛ステーキのめんつゆ漬けは細切りにする。そばつゆの材料は混ぜ合わせる。2.そばは袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、流水で洗って水けをきって器に盛る。3.2に1の貝割れ菜、牛肉をのせて、そばつゆを回しかける。好みで揚げ玉を散らしても。 「牛ステーキのめんつゆ漬け」…1/2枚貝割れ菜…1/2パックそば(乾麺)…160gそばつゆ ・・・ カロリー:約387kcal
レタスクラブ
|
|
(1)焼き豆腐は1.5cm角に切り、大和いもはひと口大に切る。にんじんは小さめの乱切りにし、ねぎは白い部分を1.5cm幅の小口切りにし、青い部分は斜め薄切りにする。(2)しいたけは薄切りにし、こんにゃくは食べやすい長さに切る。みつばは1.5cm長さに切る。(3)鍋にA、(1)の大和いも・にんじんを入れて強火にかけ、煮立ったら弱火で5分ほど煮、牛肉、(1)の焼き豆腐・ねぎ、(2)のしいたけ・こんにゃくを加えて火が通るまで煮る。 カロリー:約414kcal
味の素 レシピ大百科
|