メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 270 件中 (41 - 60)
に入れて約1時間30分冷やし固める。4.固まったら取り出し、表面に星型(直径3〜5cm程度)を軽く押して跡をつけ、竹串とス
ケーキ生地 ・クリームチーズ…200g ・プレーンヨーグルト…150g ・生クリーム…1カップ ・砂糖…50g ・粉ゼラチン…小さじ2 ・水…大さじ2ビスケット生地 ・バター〈食塩不使用〉…60g ・ビスケット…100gアプリコットジャム…大さじ2いちごジャム…大さじ1ブルーベリージャム…大さじ2アラザン…適宜
カロリー:約371kcal 
レタスクラブ
1.カステラは、二等辺三角形を5切れ切り分け、残った部分は手で細かくちぎる。2.ボウルに生クリームの半量を入れ、氷水に当てながら、八分立て(すくうとぽってりと落ちるくらい)に泡立てる。ちぎったカステラを加えてゴムべらでよく混ぜ合わせる。3.皿に1で切り分けた三角形のカステラを、星形になるように並べ、中心のあいたところに2を押し詰める。冷蔵庫に入れて15分ほど冷やす。4.ボウルに残りの生クリームを入れ、氷水に当てながら、七分立て(すくうと落ちたあとが残るくらい)に泡立てる。3
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに生クリーム、砂糖大さじ1を入れて、すくうとつのが立つ(九分立て)まで泡立てる。いちごは薄い輪切りにする。2.「基本のサクふわスコーン」の上部1/3を水平に切り、生クリーム、いちごを1/3量ずつはさむ。
「基本のサクふわスコーン」…3個いちご…小6粒生クリーム…1/2カップ砂糖…大さじ1
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵白を入れ、泡立て器で白く、少しふんわりするまで泡立てる。グラニュー糖を加え、さらに泡立てる。小さめの耐熱ボウルにはちみつを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱し、軽く沸騰させる。卵白の入ったボウルに、はちみつを流し入れながら混ぜる。つのがツンとしっかり立つまで泡立てる。別のボウルにバターを入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ゴムべらに持ち替え、泡立てた卵白を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。バニラエッセンスと溶かしたコーヒーを加えて混ぜる。2
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
1. 【A:カスタード風クリームを作る】ボウルにお好み焼粉と砂糖を入れ、豆乳を少しずつ加えながらダマにならないようによく混ぜ合わせる。 2. 1を小鍋に移し中火にかける。木べらでかき混ぜながら、トロミがつくまで煮詰め、かぼちゃペーストを加えて冷ます。 3. 米粉パンケーキは、厚みを半分にスライスし、さらに大きさを1/4にカットする。バナナは1cmの輪切りにし、イチゴは縦半分に切り、ハートの型で抜いた後、更に厚みを半分にする。 4. 豆乳ホイップクリームと砂糖を入れたボウルに
カロリー:約412kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
1.ボウルに卵白を入れ、泡立て器で白く、少しふんわりするまで泡立てる。グラニュー糖を加え、さらに泡立てる。小さめの耐熱ボウルにはちみつを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱し、軽く沸騰させる。卵白の入ったボウルに、はちみつを流し入れながら混ぜる。つのがツンとしっかり立つまで泡立てる。別のボウルにバターを入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ゴムべらに持ち替え、泡立てた卵白を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。バニラエッセンスを加えて混ぜる。2.「プレー
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.紫玉ねぎは縦薄切りに、レタスはざく切りに、ベーコンは6〜7mm幅に切る。フライパンにオリーブ油少々を熱してベーコンを炒め、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、レタスも加えてさっと炒め合わせ、塩、こしょう各適宜で調味する。2.皿に「パンケーキ」を盛って1のオニオンソテーをのせ、バターをのせる。
「パンケーキ」…2枚ベーコン…1/2枚レタス…1枚紫玉ねぎ(または玉ねぎ)…1/4個バター…10gオリーブ油…少々塩、こしょう…各適宜
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに豆腐、卵、砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、さらによく混ぜる。水を少しずつ加えながらそのつど混ぜ、すくうとゆっくりたらたらと落ちるくらいのかたさにする。2.フライパンに油を薄くひき、弱火にして1の1/4量を円く流し入れる。3〜4分、表面にぶつぶつと穴があくまで焼く。上下を返してさらに1〜2分焼く。同様にあと3枚焼く。3.器に盛り、バターをのせ、メープルシロップをかける。
生地 ・絹ごし豆腐…1/2
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるい、ボウルに入れる。グラニュー糖も加え、泡立て器で混ぜる。さらにヨーグルト、牛乳、溶き卵を順に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かす。1に加えて混ぜる。3.りんごは皮つきのまま5mm厚さのくし形切りにする。4.フライパンに油を熱し、りんご3切れを並べる。2を1/6量流し入れて焼く。縁が固まり、ぽつぽつと穴ができたら上下を返し、こんがりと焼き色がつくまで焼く
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にシロップの材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら火を止め、そのままおいて粗熱をとる。2.スポンジは厚さを3等分に切る。いちごは縦半分に切る。3.ヨーグルトクリームを作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器でしっかりかたくなるまで泡立てる。ヨーグルトを加え、混ぜ合わせる。4.下段のスポンジを皿にのせ、1をはけで薄くぬる。3の1/5量をナイフで上面にぬり、いちご半量を切り口を下にして並べる。3を同量ぬり、中段のスポンジの両面に1
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1.バナナパンケーキを作る。ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。バターは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで10秒ずつ、合計約30秒加熱して溶かす。バナナはフォークの背でペースト状につぶす。2.別のボウルに、粉類と砂糖をふるい入れ、まん中をくぼませて1の卵液を注ぐ。まわりの粉を少しずつくずすように泡立て器で混ぜる(こうするとだまができにくい)。ざるでこし、1のバターとバナナを加えて混ぜ、そのまま約30分やすませる。3.フライパンをよく熱し、底をぬれぶ
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバナナ、クリームチーズ、砂糖小さじ2、レモン汁大さじ1/2を入れ、泡立て器をバナナに押し当てるようにして粗めに潰す。2.とろりとしてきたらペースト状になるまで混ぜる。3.プレーンヨーグルト、牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、グラスに入れてビスケットを砕いてのせる。
プレーンヨーグルト…100g牛乳…1/4カップクリームチーズ…20gバナナ…大1本(正味100g)ビスケット…1枚レモン汁…大さじ1/2砂糖…小さじ2
カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
)、マリネを作る。(4)クリームを作る。ボウルにBを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら泡立て器で八分立てにする。密閉できるポリ袋に
いちご 1/2パック(150g)キウイ 2個(200g)オレンジ・正味 2個(22g)A「パルスイート」 大さじ4A水 1カップB生クリーム 300mlB乳酸菌飲料(希釈用) 90ml
カロリー:約345kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)Aは合わせてふるう。バターは電子レンジ(600W)に20秒ほそ加熱して溶かす。(2)ボウルに卵白を入れ、泡立てる。サッと泡立てたところに砂糖を少しずつ加え、さらに泡立て、ツノがしっかり立ち、ツヤのあるメレンゲに仕上げる。(3)卵黄を加えてサッと混ぜ合わせ、さらに(1)のAをふるい入れ、9割くらいまでゴムベラで混ぜ合わせる。(1)の溶かしバターを加え、全体を混ぜ合わせる。(4)天板にクッキングシートを敷き、(3)を流し入れ、180℃のオーブンで約13分焼く。竹串を刺し
カロリー:約356kcal 
味の素 レシピ大百科
粉ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。 パイナップルを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する(600w 2分)。 ミキサーに(2)とグラニュー糖・レモン汁を入れ滑らかになるまでかくはんし、耐熱容器に移して電子レンジで加熱する(600w 2分)。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。 ココナッツミルク・生クリーム・牛乳・砂糖を鍋に入れ、沸騰しないように加熱しながら混ぜ、砂糖が溶けたら火を止める。 (4)に(1)のふやかしておいたゼラチンを入れ、よく混ぜ、カップに入れて冷蔵庫
調理時間:約60分 カロリー:約429kcal 塩分:約0.1g
ニッスイ レシピ
1.耐熱ボウルに赤ワインソースの材料を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。2.器にバニラアイスを盛り、1をかける。
バニラカップアイスクリーム…2個(約400ml)赤ワインソース ・レーズン…大さじ2 ・赤ワイン…1/4カップ ・砂糖…大さじ1/2
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.卵は卵黄と卵白に分けて別々のボウルに入れる。卵黄を溶きほぐして砂糖30gを加え、泡立て器で空気を含ませながら混ぜる。白っぽくなったら、油を少しずつ加えながら混ぜ、油の筋が見えなくなるまで混ぜる。 卵白のボウルに残りの砂糖を加え、泡立て器でつのが立つまで泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。卵黄のボウルにメレンゲを加えて薄力粉をふるい入れ、ゴムべらで全体をさっくりと混ぜる。 ※ただし、ココアはここでは加えない。2.1の生地から大さじ1強を器に取り分け、薄力粉を茶こし
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにサラダ油少々を熱して卵をそっと割り入れ、半熟目玉焼きを作る。2.皿にベビーリーフ適宜を広げ、「パンケーキ」を盛って、1の目玉焼きをのせ、塩適宜をふる。目玉焼きをくずし、ソース代わりにして食べる。
「パンケーキ」…2枚卵…1個ベビーリーフ…適宜サラダ油…少々塩…適宜
カロリー:約316kcal 
レタスクラブ
大さじ2と合わせます。 ぎょうざの皮4枚にピザソースを塗り、(1)・(2)の具を2枚ずつのせ、さらにピザ用チーズをのせます
材料 [ 2人分 ]A「おさかなのソーセージ」75g1本たまねぎ1/8個ピーマン1/6個B「活ちくわ」1本大葉2枚C「焼さけあらほぐし」小さじ2強じゃがいも1/2個白みそ小さじ1みりん小さじ1砂糖小さじ1パセリみじん切り少々市販ピザソース大さじ3ピザ用チーズ大さじ6ぎょうざの皮6枚オリーブ油適宜
調理時間:約10分 カロリー:約353kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1.レアチーズ生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜてほぐす。砂糖を加えてさらに混ぜ、クリーム状にする。2.ヨーグルトを2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。生クリームも同様に2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。レモン汁、レモンの皮も加えて、よく混ぜ合わせる。3.ゼラチンが入った容器を、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱して溶かし、2に加えてよく混ぜる。4.グラスに1/4量ずつ流し入れる。冷蔵庫に3時間以上おき、冷やし固める。5.赤ワインゼリー
カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加