「300~500kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 270 件中 (81 - 100)
|
1.耐熱ボウルにみたらしソースの材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約40秒加熱し、一度取り出して泡立て器で均一になるまで混ぜる。さらに、ラップをかけずに電子レンジで約40秒加熱し、よく混ぜる。とろみが足りなければ、追加で20秒ずつ加熱して混ぜる。2.器にバニラアイスを盛り、1をかける。 バニラカップアイスクリーム…2個(約400ml)みたらしソース ・砂糖、水…各大さじ2 ・みりん…大さじ1 1/2 ・しょうゆ…大さじ1 ・片栗粉…小さじ1 カロリー:約391kcal
レタスクラブ
|
|
「北海道産栗かぼちゃ」は器にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分間加熱します。皮を取ってフォークなどでつぶして砂糖を混ぜ、さらに電子レンジで約1分間加熱します。 容器に(1)・牛乳を入れて混ぜ合わせ、あら熱を取ります。 室温で溶かしたバニラアイスクリームを加えて混ぜ、冷凍庫に入れます。 (4)固まるまでの間に、途中で数回冷凍庫から取り出して全体をざっくりとかきまぜると、味の濃さがムラなく仕上がります。 \ POINT / 「北海道産栗かぼちゃ 調理時間:約30分 カロリー:約471kcal 塩分:約0.2g
ニッスイ レシピ
|
|
1.オレンジ1個は皮をむき、5枚の薄い輪切りにする。残りは果汁を搾り、1/4カップをとる。2.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。ヨーグルト、牛乳、1の果汁も加えてそのつど混ぜる。ホットケーキミックスを加え、だまがなくなってなめらかになるまで混ぜる。3.フライパンを弱めの中火で熱し、ペーパータオルで油を薄くのばす。生地の1/5量を玉じゃくしですくって流し入れる。縁がやや乾いてきたらオレンジ1切れをのせ、生地の表面がふつふつとしてきたら上下を返し、焼き色がつくまで焼く カロリー:約479kcal
レタスクラブ
|
|
.りんごは皮つきのまま四つ割りにして、5mm幅のくし形切りにする。ボウルに入れ、砂糖、レモン汁を加えてあえる。3.フライパンに りんご…1個食パン(12枚切り)…4枚生クリーム…1/2カップバター(食塩不使用)…小さじ1カラメル ・砂糖…20g ・水…大さじ1砂糖…大さじ1レモン汁…小さじ1 カロリー:約458kcal
レタスクラブ
|
|
ペーパーを大きめの二等辺三角形に切り、くるりと巻いて、円すいを作る。デコ用生地を入れて先を2mmほど切り落とし、デコ用ペンを 生地 ・卵…3個 ・薄力粉…40g ・サラダ油…20g ・砂糖…65gバナナ…1 1/2本ホワイトチョコクリーム ・生クリーム…1カップ ・板チョコレート(ホワイト)…40g ・抹茶…小さじ1/4型用バター…適宜 カロリー:約352kcal
レタスクラブ
|
|
食パンに切り込みを入れ、バターをぬったら、トースターでこんがりと焼く。 お皿に盛り、アイス(バニラ)、解凍したミックスベリーを盛り付け、粉糖をふり、はちみつをかける。 お好みでミントの葉を添える。 \ POINT / パンに、切り込みを入れることで、ミックスベリーや、バニラアイスクリーム、はちみつがパンに染み込みやすくなります。 材料 [ 1人分 ]食パン(4枚切)1枚バター5gアイス(バニラ)50ml(約1/4カップ)ミックスベリー50g粉糖適量はちみつ適量ミント 調理時間:約5分 カロリー:約423kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1.耐熱ボウルにコーヒーシロップの材料を入れ、溶けるまで混ぜる。そのまま完全にさます。2.カステラは厚さを半分に切り、盛りつけに使うグラスで型抜きする。全部で8切れ作る。3.ボウルにヨーグルト、はちみつを入れて泡立て器で混ぜ合わせる。グラニュー糖を加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。4.別のボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら、軽くつのが立つまで泡立てる。3に半量ずつ2回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。5.グラスに4の1/12量を流し入れて表面をスプーン カロリー:約345kcal
レタスクラブ
|
|
1.バターは室温にもどしてボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器でクリーム状に練り、クロワッサンの表面にぬる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1をのせ、上からもアルミホイルをかぶせて約5分焼く。上のアルミホイルをはずしてさらに約2分焼く。3.器に盛り、アイスクリームを添え、好みのトッピングをかける。 クロワッサン(あればまっすぐな形のもの)…2個バター(食塩不使用)... 30g砂糖...30gバニラアイスクリーム…1/2カップ好みのトッピング(お料理 カロリー:約434kcal
レタスクラブ
|
|
いただけます。耐熱容器は、10cm×10cm×5cmのもの2個を使用しています。 材料 [ 2人分 ]「ブルーベリー」1/2袋(75g)卵2個ヨーグルト130g牛乳100mlグラニュー糖80g薄力粉大さじ3(27g)無塩バター20g粉糖適量 調理時間:約45分 カロリー:約460kcal 塩分:約0.3g
ニッスイ レシピ
|
|
1.キーウィ、バナナは1cm角に切り、小さめのフライパンに入れる。グラニュー糖を加えて全体にざっと混ぜ、約5分おく。2.フルーツの水分が出てグラニュー糖が溶けたら、火にかける。耐熱のゴムべらで、水分をとばすように約5分、混ぜながら煮る。3.フルーツの角が取れてとろりとしたら、容器に移してさます。好みでヨーグルトにのせて食べる。ほかに、トーストはもちろん、クッキーにのせてもおいしい。 キーウィ…1個バナナ…1本(約150g)グラニュー糖…50g カロリー:約368kcal
レタスクラブ
|
|
でおおいましょう。 材料 [ 2人分 ]「紅ずわいがにほぐし身」1缶たまねぎ小1/4個ほうれん草30gピザ生地(直径22cm)2枚ピザソース大さじ2ホワイトソース大さじ2マッシュルーム(スライス水煮)30gピザ用チーズ100gパセリ(みじん切り)少々黒こしょう(粗びき)少々 カロリー:約437kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて1cm厚さの半月切りにし、水に約3分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れ、砂糖と、水大さじ2を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、取り出してさっと混ぜる。再度同様に約3分加熱し、スプーンで潰して粗熱をとる。2.1にクリームチーズを加え、混ぜ合わせる。3.クロワッサンは厚みの半分に切り目を水平に入れ、2をはさむ。 さつまいも…1本(約200g)クロワッサン…2個クリームチーズ…20g砂糖…40g カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
1.いちごはへたを取って10粒をボウルに入れ、フォークなどでつぶし、10粒は縦3つに切る。残りは飾り用にとっておく。2.耐熱ボウルに砂糖10g、水大さじ1を入れて、ラップをかけずに電子レンジで約30秒、砂糖が溶けるまで加熱する。粗熱がとれたら1のつぶしたいちご大さじ1を加えて混ぜ、いちごシロップを作る。3.ボウルに生クリームと残りの砂糖を入れ、泡立て器で混ぜてピンとつのが立つまで泡立てる。残りのつぶしたいちごを加えてさらに混ぜ合わせ、いちごクリームを作る。4.パン1枚の上に カロリー:約335kcal
レタスクラブ
|
|
1.くるみ、レーズンを粗みじん切りにする。2.にんじんは皮むき器で皮をむき、ボウルにチーズ用おろし金ですりおろす。チーズ用おろし金がない場合は粗めのおろし金もしくはフードプロセッサーで粗めにすりおろす。1を加え、均一に混ぜる。3.別のボウルに油、三温糖、卵を入れ、泡立て器で卵を溶きほぐしながらよく混ぜ合わせる。2を加え、ゴムべらに持ち替えて混ぜる。4.薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダー、クローブパウダー、ジンジャーパウダーをざるに入れ、別のボウルにふるい入れる。3 カロリー:約431kcal
レタスクラブ
|
|
1.生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、きび砂糖、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで均一になるまで混ぜる。2.別のボウルに豆腐をざるでこしながら入れ、はちみつ、豆乳を加える。ごま油を2回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。全体がなじんでとろみが出たら、潰したバナナを加えてざっと混ぜる。3.2を1に加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりとすくうように混ぜる。4.型に3の生地を1/6量ずつ入れる。ラズベリーを凍ったまま3粒ずつのせ、竹串で生地の中に押し込む カロリー:約384kcal
レタスクラブ
|
|
1.オーブンを200℃に予熱しておく。さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで4分レンチンする。2.さつまいもが熱いうちにバター、砂糖を加え、マッシャーなどで潰しながら混ぜる。なじんだら牛乳を少しずつ加え、混ぜる。3.卵黄に水小さじ1を混ぜて卵液を作る。冷凍パイシートはかたいうちに作業する(半解凍手前くらい)。3等分の長方形に切り、半量は全体にフォークで穴をあけ、残りは4~5本ずつ切り目を入れる 調理時間:約40分 カロリー:約332kcal
レタスクラブ
|
|
1.栗は2~3等分に切る。板チョコレートは手で一口大に割る。2.ボウルに溶き卵と砂糖を入れて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。3.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアの半量をふるい入れて均一に混ぜる。ヨーグルトと溶かしバターを入れてさらに混ぜる。4.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアの残りをふるい入れてゴムべらでさっくりと混ぜ、栗を入れてさらに混ぜる。5.マフィン型に流し入れ、板チョコレートをさし込み、オーブンで18~20分焼く。中心に竹串を刺して生地がつか カロリー:約381kcal
レタスクラブ
|
|
1.卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れる。卵黄に砂糖半量を加え、泡立て器で混ぜる。水大さじ1と油を加えてなじむまで混ぜる。卵白は泡立て器でつのが立つまで泡立て、残りの砂糖を2回に分けて加え、そのつどつのが立つまで泡立てる。卵黄液に泡立てた卵白1/4量を加えて混ぜ、薄力粉も加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残りの卵白を2回に分けて加え、そのつど、下からすくうように混ぜる。2.熱した卵焼き器に生地を半量流し入れ、へらで平らにならす。弱めの中火にし、アルミホイルのふた カロリー:約395kcal
レタスクラブ
|
|
て火にかけ、耐熱性のへらでしっかりと混ぜ合わせる。4.3の生地に焼き色がついたら竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼 クリームチーズ…1箱(約200g)溶き卵…2個分薄力粉…大さじ3生クリーム…1/2カップ牛乳…1/4カップバター(食塩不使用)…大さじ1グラニュー糖…大さじ5レモン汁…大さじ2ソース ・あんずジャム…大さじ1 ・レモン汁…小さじ1 カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
1.黄桃は1切れは4等分のくし形に、残りは1.5cm角に切る。ごまはちみつソースの材料は混ぜ合わせる。それぞれ冷蔵庫で冷やす。2.「フローズンヨーグルト」を絞り出し袋に入れて1/3量をグラスに絞り、角切りの黄桃をのせ、ソース半量をかける。さらに「フローズンヨーグルト」1/3量、くし形の黄桃、残りの「フローズンヨーグルト」の順に重ね、残りのソースをかけて、ごまをふる。 「フローズンヨーグルト」…2/3量黄桃缶…2切れごまはちみつソース ・はちみつ、白練りごま…各大さじ3 カロリー:約357kcal
レタスクラブ
|