メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 152 件中 (1 - 20)
シャウエッセン® 6本 玉ねぎ 1/2本 人参 1/4本 セロリ 1/4本 かぶ 1/2本 かぼちゃ 100g ホールトマト(缶詰) 1/2缶 にんにく 1/2片 イタリアンパセリ 適量 バジル 適量 ローリエ 1枚 固形スープの素 1個 オリーブ油 適量 塩こしょう 少々 粉チーズ お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約345kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
1.牛肉は大きいものは2〜3つに切り、塩、こしょうをもみ込んでおく。じゃがいもは皮をむいて四つ割りにし、にんじんは皮をむいて1〜1.5cm厚さの輪切りに。玉ねぎは半分に割って、くし形に4〜5等分する。セロリの茎は筋を取って5cm長さに切る。2.鍋に水5カップを加え、煮立ったら牛肉を加え、再び煮立ったらスープの素と1の野菜も加える。もう一度煮立ったらアクを除き、ローリエとセロリの葉(飾り用に少々残す)も加え、塩、こしょう各少々で調味して30〜40分煮込む。
調理時間:約45分 カロリー:約382kcal 
レタスクラブ
\ POINT / イタリアンパセリのほかにバジルを添えてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「シーフードミックス」1袋[A] おろしにんにく(チューブ)2㎝分(2g)[A] 白ワイン大さじ2[A] ローリエ1枚スパゲティ(細め)160g水2ℓ塩大さじ1イタリアンパセリ適宜【トマトソース】[B] オリーブオイル大さじ2[B] レモン果汁大さじ1[B] 塩小さじ1/3[B] 粗挽黒こしょう少々ミニトマト10個
調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。かぼちゃ、水カップ1/2、スープの素を加えてふたをし、かぼちゃが柔らかくなるまで3〜5分間煮る。火を止め、かぼちゃを木べらで粗くつぶし、汁けをきったひよこ豆を加える。再び中火にかけ、低脂肪牛乳、塩、こしょうを加えて温める。器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを散らす。フランスパンを添える。
・ひよこ豆 150g・かぼちゃ 200g・たまねぎ 1/4コ・低脂肪牛乳 カップ2・カッテージチーズ 80g・パセリ 10g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・フランスパン 4枚・オリーブ油 小さじ1・塩 小さじ2/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1cm四方に切る。鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて約1分間炒める。しんなりとしたら、スープの材料、あさりを缶汁ごと加えて混ぜる。煮立ったら、ショートパスタを加える。再び煮立ったら弱めの中火にし、時々菜ばしで混ぜながら、袋の表示時間よりも少し長めに煮る。ショートパスタが柔らかくなったら、塩、こしょうを加えて混ぜる・・・
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは縦半分に切って薄切りにする。鍋にバター大さじ2を溶かし、にんじんを炒め、少し火が通ったら水1と1/2カップを加え、ふたをしてにんじんがやわらかくなるまで煮る。2.1をミキサーに移し、なめらかにかくはんし、鍋に戻す。中火にかけて牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、最後に生クリームを加え、煮立ったら火を止める。3.ガーリックトーストを・・・
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
レタスクラブ
豚肉とたまねぎはそれぞれ1cm角に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、芯を除く。大豆は缶汁をきってサッと洗い、水けをきる。鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、たまねぎを加えて中火で炒める。たまねぎが透き通ってきたら、豚肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったらトマトの水煮(缶汁ごと)、大豆を順に加え、水カッ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**の銀だらを加え、煮立ったら牛乳と生クリームを加える。再び煮立ったら、【ブールマニエ】の材料を練り混ぜたものを溶かし入れ、混ぜてとろみをつける。塩・こ
・銀だら 2切れ・白ワイン 大さじ2・かぶ 3コ・ねぎ 2本・水 カップ2+1/2・顆粒スープの素 小さじ2・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ2・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。香りがたったら、鶏肉を皮を下にして並べ入れ、焼き色がついたら返す。白ワイン、溶いておいたスープ、ローリエを加え、煮立ったらパプリカを加え、弱火で約5分間煮る。トマトジュースを加えて中火にし、煮立ったら弱火にして約10分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、煮汁が多ければ少し煮詰める。
・パプリカ(赤) 1コ・パプリカ(黄) 1コ・鶏もも肉 1枚・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ1・白ワイン カップ1/2・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・湯 カップ1・ローリエ 1枚・トマトジュース カップ1・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
生たらは半分に切り、熱湯をかけます。 れんこん・じゃがいも・にんじん・だいこんは大きめの乱切りにします。長ねぎは約5cm長さに切ります。 鍋に水・コンソメ顆粒・カットトマトを入れ、煮立ったら(2)を加え、ふたをして弱火で7~8分間煮ます。(1)を野菜に乗せ、オレガノを加え、味をなじませるように4~5分間煮、塩・こしょうで味をととのえます。 くし形に切ったレモン・生クリームを添えます。 \ POINT / 鍋の代わりに深めのフライパンを使ってもよいでしょう。
調理時間:約20分 カロリー:約338kcal 塩分:約3.2g
ニッスイ レシピ
エリンギは1cm幅の輪切りにし、えのきだけは石づきを取り除いて3等分に切る。きのこ類は大きめに切って歯ごたえをよくする。特にエリンギの輪切りは帆立てのような弾力ある歯ごたえを生む。絹さやは筋を取り除き、熱湯でサッとゆで、7~8mm幅に切る。トマトは湯むきにして粗みじん切りにする。フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく、赤とうがらしを炒める。香・・・
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
5.パイシートは室温に1~2分おく。半分に切って正方形にし、めん棒で全体を耐熱容器の口径よりもひと回り大きくのばし、フォークで刺
冷凍パイシート…1/2枚(9×18cm)卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・水…大さじ1/2コーンクリームスープ ・ウインナソーセージ…2本 ・じゃがいも…小1個(約120g) ・玉ねぎ…1/4個 ・グリーンアスパラガス…2本 ・クリームコーン缶…1缶(約180g) ・バター…10g ・牛乳…1カップ ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々
カロリー:約457kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに「温しょうがシロップ」、酢大さじ1、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ3、粗びき黒こしょう少々を入れてよく混ぜる。好みの野菜にかける。
「温しょうがシロップ」…大さじ1酢、塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
塩・こしょうで味をととのえ、「おさかなのソーセージ」を加えてさっと火を通します。器に盛り、トマトをのせ、パセリをふっていただきます。 \ POINT / 焼いたもちがお好みの場
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本もち3個たまねぎ1/3個キャベツ2枚トマト1/2個じゃがいも小1個にんにく1/2片パセリ少々水600ccチキンコンソメ1.5個塩・こしょう各少々オリーブ油大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
(1)粗びきウィンナーソーセージは斜め半分に切り、ゆでる。皮をつけたままのじゃがいも、にんじん、かぼちゃは、ひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分け、別々にゆでておく。アスパラはゆでて4cm長さに切る。バゲットはひと口大に切る。(2)鍋に「クノール スープ」、Aを入れてひと煮立ちさせ、チーズを加えて煮溶かし、器に入れ、スープフォンデュを作る。(3)器・・・
カロリー:約378kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、クレソンは2cm長さに切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを炒める。Aを加え、ひと煮立ちさせる。(3)器にご飯を等分によそい、それぞれに(2)を注ぎ入れ、(1)のクレソンをのせ、粉チーズをふる。
ご飯 2杯豚バラ薄切り肉 80g玉ねぎ 1/2個Aトマトジュース(無塩) 400mlAしょうゆ 小さじ1A「味の素KKコ・・・
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. サツマイモは皮ごと水洗いして1cm角に切って水に放つ。 作り方2. 玉ネギは1cm角に切る。 作り方3. 鍋にオリーブ油を中火で熱し、玉ネギを炒めてしんなりしたら鮭、サツマイモ、水を加え、弱火でサツマイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方4. 牛乳、生クリーム、塩を加え、ひと煮たちしたら器に注ぎ、ドライパセリを振る。
鮭(水煮缶) 90gサツマイモ 6〜7cm玉・・・
調理時間:約15分 カロリー:約375kcal 
E・レシピ
(1)シーフードミックスは解凍し、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のじゃがいも・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)(1)のシーフードミックス・キャベツ、Aを加えてよく混ぜ、ラップをかけずに再び、電子レンジで6分加熱し、バターを加えてよく混ぜる。(4)ボウルに卵を割り入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてよく混ぜ合わせる。
カロリー:約422kcal 
味の素 レシピ大百科
小松菜は根元を切り落とし、茎の泥をよく洗ってしっかり水分をふき、4等分の長さに切る。豚肉は一口大に切り、塩・こしょう各少々をふり、かたくり粉大さじ2を全体にまぶす。【A】のにんじん、じゃがいもは一口大に切り、じゃがいもは水にさらして水けをきる。たまねぎはくし形に切る。鍋に【A】を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして8分間ほど煮る。野菜が・・・
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ジャガイモは皮をむき、半分に切って水に放つ。玉ネギは根元をつけたまま縦4等分に切る。ニンジンは皮をむいて長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。 作り方1. 煮込み鍋に、ソーセージ、ジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、ローリエ、の材料を入れて強火で熱し、煮たったらアクを取り、弱火にして20~30分位コトコト煮込む。 作り方2. 塩コショウで味を調・・・
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加