「300~500kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 152 件中 (1 - 20)
|
鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。かぼちゃ、水カップ1/2、スープの素を加えてふたをし、かぼちゃが柔らかくなるまで3〜5分間煮る。火を止め、かぼちゃを木べらで粗くつぶし、汁けをきったひよこ豆を加える。再び中火にかけ、低脂肪牛乳、塩、こしょうを加えて温める。器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを散らす。フランスパンを添える。 ・ひよこ豆 150g・かぼちゃ 200g・たまねぎ 1/4コ・低脂肪牛乳 カップ2・カッテージチーズ 80g・パセリ 10g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・フランスパン 4枚・オリーブ油 小さじ1・塩 小さじ2/3・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぶは葉と切り分け、縦半分に切る。葉は2個分を肉だね用に取り分け、みじん切りにしてボウルに入れる。塩小さじ1をふって約2分おき、水けを絞る。ねぎは4〜5cm長さに切る。ジンジャーソースの材料を混ぜ合わせる。2.別のボウルに肉だねの材料を入れ、よく練り混ぜる。粘りが出たらみじん切りにしたかぶの葉を加え、さらに混ぜて8等分して丸める。3.鍋に油小さじ2としょうがの薄切り、ねぎを入れて中火で炒める。 カロリー:約326kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツは軸と葉に切り分け、軸は薄切り、葉は大きめのザク切りにする。たまねぎは8~12等分のくし形に、トマトはヘタを取って一口大に切る。厚手の鍋にサラダ油と【A】を入れ、弱めの中火で炒める。香りが出たら、たまねぎ、キャベツを加えてサッと炒め、カレー粉をふって炒め合わせる。スープを注いで強めの中火にし、ひと煮立ちさせたら、トマトを加え、肉・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは1cm四方に切る。鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて約1分間炒める。しんなりとしたら、スープの材料、あさりを缶汁ごと加えて混ぜる。煮立ったら、ショートパスタを加える。再び煮立ったら弱めの中火にし、時々菜ばしで混ぜながら、袋の表示時間よりも少し長めに煮る。ショートパスタが柔らかくなったら、塩、こしょうを加えて混ぜる・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。えびは尾を残して殻をむき、竹串で背わたを除いて塩、片栗粉各適量をもみ込んでから洗う。ペーパータオルで水けを拭き、塩、こしょう各少々をふる。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、1を入れてさっと炒める。小麦粉大さじ1 1/2を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.トマトを潰して缶汁ごと、・・・ カロリー:約409kcal
レタスクラブ
|
|
にんじんは縦半分に切って薄切りにする。バターとともに鍋に入れて中火にかけ、木べらで混ぜながら炒める。途中で塩二つまみを加え、へらで押してくずれるくらい柔らかくなったら、牛乳を加える。さらに炒め、牛乳とバターが分離してボロボロしてきたら、水カップ1+3/4を加え、塩一つまみを加えて火を止める。**2**をミキサーに2~3分間ほどかけ、十分になめらか・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.そら豆はさやから出し、薄皮をむく。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.鍋にバター30gを溶かし、玉ねぎを入れて焦がさないように弱火で炒める。透き通ったらそら豆を加えて炒め合わせる。そら豆の表面の色が変わったら牛乳を加え、ひと煮立ちしたらごく弱火にし、煮立たせないようにして(煮立つと分離するので注意)、10分ほど煮る。3.そら豆の形がくずれ始めたら粉・・・ カロリー:約308kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは茎のかたい皮を皮むき器でむく。2.厚手の鍋にブロッコリー、ミニトマト、ソーセージ、水3カップを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火にする。途中でブロッコリーの上下を返して、竹串がスッと通るまで約40分煮る。3.ブロッコリーを大きめのスプーンで粗くくずし、塩小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ1/2を加え、さ・・・ カロリー:約400kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは1.5cm四方に切る。じゃがいも1.5cm角に切り、さっと水にさらして水をきる。ベーコンは1cm幅に切る。あさりは身と缶汁に分け、缶汁に水を足して1 1/2カップにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしたら小麦粉大さじ2を加えて弱火にし、、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.2に1のあさりの汁を、少しずつ加えながら混ぜる。 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
たまねぎ、じゃがいも、セロリは1cm角に切る。にんじんは8mm幅のいちょう形に切る。なべにあさり、白ワイン、水カップ1、セロリの軸を入れてふたをして中火にかける。なべの中でカタッと音がして、あさりの殻が5コ程度開いたら火を止めて、余熱で8分間蒸し煮にする。**2**のあさりを取り出す。10コを飾り用にとっておき、残りのあさりは身を殻からはずす。なべの煮汁をガーゼなどでこして汁をとる。なべにサラダ油小さじ1/2を入れて弱火にかける。ベーコンを入れて、サッといためて取り出す。**1**のたまねぎ、にんじん、セロリを入れて中火でいため、水カップ1+1/2を加えて、にんじんが ・あさり 350g・ベーコン 1枚・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 2コ・セロリ 8cm・セロリの軸 適量・にんじん 3cm・白ワイン 大さじ3・バター 大さじ1+1/2・小麦粉 大さじ1+1/2・牛乳 カップ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・バター 調理時間:約25分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. 玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃが芋は小さめの一口大に切り、トマトは湯むきをして1.5cm角、キャベツは2cm角に切る。 2. 大さじ1のオリーブ油で1の玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃが芋をいため、油が野菜にまわってしんなりしたら【A】を加えて10~15分煮る。ショートパスタ、トマト、キャベツを入れ、ショートパスタがやわらかくなるまで8~10分煮る。できあがりの少し前にシャウエッセンを加えて2~3分煮込む。 カロリー:約440kcal 塩分:約3.4g
日本ハム レシピ
|
|
5.アイオリソースの材料を混ぜて添え、取り分けた4につけて食べる。好みで塩、粗びき黒こしょうをふっても。6.残ったら、具とスープを一緒に保存容器に入れて冷蔵庫で保存。3〜4日保存できる。 豚スペアリブ…600gしょうが…1かけにんにく…2片れんこん…1〜2節さつまいも…1〜2本アイオリソース ・マヨネーズ…大さじ2 ・おろしにんにく…1/3片分 ・酒、塩 カロリー:約470kcal
レタスクラブ
|
|
にんじんは皮をむき、一口大の乱切りにする。なべ(スティック式ミキサーを使うので深いものがよい)でグレープシード油を熱し、にんじんを加えていためる。油が回ったら水カップ3/4、砂糖小さじ1を加え、柔らかくなるまで中火で煮る。ディルは茎から葉の部分だけを取っておく。**2**の水けがなくなったら、生クリーム、牛乳を加え、塩、こしょうで味を調える。火を・・・ 調理時間:約8分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水をきる。菜の花は長さを半分に切り、にんにくは包丁の腹でつぶす。はるさめはバットに入れ、ぬるま湯に10〜15分ひたして、かためにもどす。2.鍋に油小さじ2とにんにくを入れて火にかける。にんにくに焼き色がついたらあさりと酒大さじ3を入れてふたをし、強火で1〜2分蒸し煮にする(油がはねるので注意)。3.あさりの口があ・・・ カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
塩・こしょうで味をととのえ、「おさかなのソーセージ」を加えてさっと火を通します。器に盛り、トマトをのせ、パセリをふっていただきます。 \ POINT / 焼いたもちがお好みの場 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本もち3個たまねぎ1/3個キャベツ2枚トマト1/2個じゃがいも小1個にんにく1/2片パセリ少々水600ccチキンコンソメ1.5個塩・こしょう各少々オリーブ油大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
|
|
豚肉は塩小さじ1/2を全体にまぶし、10分間ほど常温において味をなじませてから1cm厚さに切る。れんこんは1cm厚さの輪切りにする。ねぎは3cm長さに切る。鍋にサラダ油を中火で熱し、**1**の豚肉を焼く。上下を返して両面に焼き色をつけ、脂が出たられんこんを加えて両面を焼く。豚肉とれんこんを端に寄せて、あいたところにねぎを加える。チキンスープを注ぎ、酒を加・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約400kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に鶏肉と水2リットルを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にしてふたをあけたまま1時間、アクを取りながらコトコトと煮る。生しいたけ、オイスターソース、塩小さじ1、黒こしょう適量を加え、ふたをずらしておき、さらに約1時間煮る。仕上げに好みで、塩、黒こしょうで味を調える。 ・生しいたけ 6枚・鶏もも肉 2本・オイスターソース 小さじ2・塩 ・黒こしょ・・・ 調理時間:約120分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎは1cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、**1**のブロッコリー以外の野菜を入れてしんなりするまで炒める。[[塩麹トマトソース|rid=14220]]、水カップ2、ローリエを加え、ふたをして弱めの中火で約10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。ブロッコリーを加えてサッと煮て器に盛る。 ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4.3にスープの素、水2カップを加えて沸騰させ、アクを取り、塩、こしょう各少々で調味する。5.耐熱容器に4を盛り、もち、チーズをのせ、オーブントースターで約8分、チーズに焼き目がついたらアルミホイルをかぶせて6〜7分、もち ごぼう…1/2本ウインナソーセージ…3本ピザ用チーズ…30g玉ねぎ…1個もち…2個固形スープの素…1/2個・バター、塩、こしょう 調理時間:約40分 カロリー:約398kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は、4人分は長さを半分に切り、縦八つ割にし、水から約15分、少し透明感が出るまで下ゆでする。ぶりは食べやすく切って熱湯にサッと通し、冷水にとり、煮込み用の鍋に入れて白ワインをふる。2.にんにくは薄切り、ねぎは約4cm長さに切って1の鍋に入れ、ローズマリー、1の大根も入れる。水3〜4カップを注いで火にかけ、煮立ったら弱火にする。ぶりと大根は同時・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約329kcal
レタスクラブ
|