「300~500kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 152 件中 (121 - 140)
|
ベーコンは細切りにする。じゃがいも、にんじんは皮をむき、大きいようなら縦半分に切ってから2~3mm厚さの薄切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。鍋にオリーブ油を強めの弱火で熱し、**1**を入れて炒める。たまねぎがしんなりしてきたら、あさりの水煮を缶汁ごと加える。
**2**に【A】を加えて塩小さじ1/2をふり、軽く混ぜる。煮立ってきたら火を弱め、静かに・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...豚肉は一口大、たまねぎはくし切りにする。2...ブロッコリー、カリフラワーは小房に分けて、固めに塩ゆでする。3...金時豆(キドニービーンズ)は水で洗う。4...鍋にサラダ油を入れ、豚肉を炒める。5...色付いてきたら、たまねぎを加えてさらに炒める。6...調味料(A)を合わせて加え、沸騰したら弱火にして2、3を加え、軽く煮込む。 4人分 豚肉(ももブロック)...250gたまねぎ...1個ブロッコリー...1株カリフラワー...1株金時まめ(水煮缶)...1缶サラダ油...大さじ2調味料(A)レトルトカレー...3袋固形コンソメ...1個水...1/2カップ塩...適量こしょう...適量砂糖...適量 調理時間:約30分 カロリー:約482kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
「ホワイトソース」を作り始め、レンジ加熱中に具の準備をする。かぶは茎を1cm残して四つ割りにし、葉は4cm長さに切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をまぶす。2.フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、とり肉の皮目を下にして並べ、約1分30秒ずつ両面を焼く。玉ねぎ、かぶを加え、玉ねぎがやや透き通るまで約1分炒める。3.水2カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約5分煮る。「ホワイトソース」を加えて混ぜ、かぶの葉も加えて温まるまで約3分煮る。 カロリー:約489kcal
レタスクラブ
|
|
かぼちゃはワタを除いてラップで包み、電子レンジ(600W)に2分間ほどかける。十文字に切って4等分にし、約1.5cm厚さに切る。しめじは石づきを除いてほぐす。鶏肉は2cm角に切り、塩・こしょう各少々で下味をつける。深めのフライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏肉の両面を色が変わるまでサッと焼く。小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、水カップ2を少しずつ加える。かぼちゃ、しめじ、塩小さじ2/3、砂糖を加えてふたをし、強火にする。 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落として薄く切る。 下準備2. 玉ネギは縦に薄く切る。 作り方1. 鍋にバターを熱して溶かし、玉ネギを炒める。玉ネギがしんなりしてきたら、カボチャ、水、顆粒スープの素を加え、カボチャが柔らかくなるまで約7~8分煮る。 作り方2. ミキサーにかけてかくはんし、網を通す。鍋に戻してスープを温め、塩コショウ、生クリ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約301kcal
E・レシピ
|
|
じゃがいも、たまねぎは皮をむき、カリフラワーは小房に分け、それぞれ薄切りにする。かぶは葉と根の先端を切り落とし、皮はむかずによく洗って、薄い半月形に切る。
鍋にバター大さじ2を溶かし、たまねぎを色づかないように注意しながら、甘みが出るまでゆっくり炒める。じゃがいもを加え、さらにカリフラワーとかぶを加えてしんなりするまで炒める。水と固形・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
約3%)でやさしく洗い、水ですすいで水けをきる。たまねぎは1cm角に切り、にんじんとじゃがいもは7~8mm厚さの半月切り、またはいちょう切りにする。じゃがいもは水でサッと洗って水けをきる。ベーコンは1.5cm幅に切る。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコンを入れて弱めの中火で約1分間炒める。小麦粉をふり入れ、さらに炒める。粉っぽさがなくなったら水カップ1+1/2を加え、中火にする。煮立ったら弱火にし、ふたをして8~10分間煮る。途中、2~3回木べらで底をこするように大きく混ぜる。野菜が柔らかくなったら中火に ・かき 8コ・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/2本・じゃがいも 1コ・ベーコン 3枚・牛乳 カップ1・クラッカー 適宜・塩 ・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ1・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ベーコン1枚を巻いてようじで留める。残りも同様に作る。(6)小さめの鍋に(5)の巻き終わりを下にしてきっちりと詰め、「コンソメ」、Cを キャベツ・外側 4枚A合いびき肉 150gA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々玉ねぎ 1/2個B牛乳 大さじ1・1/2Bパン粉 大さじ3B溶き卵 1/2個分Bナツメグ 少々薄力粉 適量ベーコン 4枚「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個C水 2カップC白ワイン・または酒 1/4カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1 カロリー:約488kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
しんなりしてきたら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒める。水カップ1を少しずつ加えながらよく混ぜ、煮立たせる。**1**のさけ、コーン、塩小さじ1/3を加え、弱火で約5分間煮る。牛乳を少しずつ加えて温め、塩・こしょう各少々で味を調える。 ・生ざけ 2切れ・たまねぎ 1/2コ・コーン 1缶・牛乳 カップ1/2・塩 ・バター ・小麦粉 ・こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ハムは1cm四方に切る。もちは縦半分、横3等分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらハムを加えてさっと炒める。クリームコーン、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。3.フライパンに5mm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、もちを入れる。表面がふくらんだら転がしながら全体を揚げ焼きにし、取り出して油をきる。4.2を器に盛り、3をのせ、パセリを散らす。 カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
ベーコンは1cm幅に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。鍋にバター大さじ1~2を中火で熱し、ベーコン、たまねぎを入れ、2~3分間炒める。たまねぎがしんなりしたら、[[洋風シャキシャキとろろ|rid=18974]]、牛乳を加え、沸騰直前まで温める。味をみて、足りなければ塩・こしょう各少々で調え、器に盛ってパセリをふる。 ・洋風シャキシャキとろろ 1/2量・ベーコン 2・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりは、まわりの氷が溶ける程度に流水解凍して水気をきります。ベーコンは粗みじん切り、たまねぎは薄切り、じゃがいも・にんじんは1cm角に切ります。 鍋に油とベーコンを入れさっと炒め、たまねぎを加え透き通るまで炒めます。 (2)にじゃがいも・にんじんを加え炒め、小麦粉を入れて全体をよく混ぜ合わせます。 小麦粉がからまったら、水300ml・コンソメを加え・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約313kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|
|
沸騰したらフタをして、弱火で15分ほどにんじんが柔らかくなるまで煮込む。 「スルッとふた さば水煮 減塩30%」の身と【A】の材料を混ぜ合わせて10等分に丸めたら、(2)の鍋の野菜を端に寄せて、空い 材料 [ 2人分 ]「スルッとふた さば水煮 減塩30%」1缶春キャベツ1/8個新たまねぎ1/2個新じゃがいも1個にんじん1/4本たけのこ(水煮)100gスナップえんどう2個水3カップコンソメ顆粒小さじ2塩こしょう各少々A卵1個パン粉大さじ5(15g)塩こしょう各少々 調理時間:約30分 カロリー:約320kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
|
|
1.かきは粗塩大さじ1とともにボウルに入れ、やさしくもみ洗いし、水がきれいになるまで洗う。長ねぎは斜め薄切りに、ブロッコリーは小房に分け、縦2〜3等分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱する。かきに小麦粉を薄くまぶして並べ入れ、両面を約1分ずつ焼く。あいているところにねぎとブロッコリーを入れ、油がまわるまで炒める。3.スープを注ぎ、・・・ カロリー:約307kcal
レタスクラブ
|
|
煮立ったら弱火にして【A】の材料を加え、豆が八分どおり柔らかくなるまでゆで、火から下ろし、【A】の材料を取り出す。かぶは茎を少し残して皮をむき、縦半分に切る。キャベツは芯と葉に分け、芯は薄切り、葉はザク切りにする。鍋に** ・白いんげん豆 カップ2・重曹 小さじ1・たまねぎ 1コ・にんじん 70g・セロリ 70g・ローリエ 1~2枚・クローブ 3~5粒・オリーブ油 大さじ2~3・ゆでたスペアリブ 600~800g・スペアリブスープ 適量・かぶ 4コ・キャベツ 400g・パプリカパウダー 小さじ1+1/2・塩 適量 調理時間:約40分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.玉ねぎは1.5cm四方に切る。じゃがいも1.5cm角に切り、さっと水にさらして水をきる。ベーコンは1cm幅に切る。あさりは身と缶汁に分け、缶汁に水を足して1 1/2カップにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしたら小麦粉大さじ2を加えて弱火にし、、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.2に1のあさりの汁を、少しずつ加えながら混ぜる。 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに「温しょうがシロップ」、酢大さじ1、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ3、粗びき黒こしょう少々を入れてよく混ぜる。好みの野菜にかける。 「温しょうがシロップ」…大さじ1酢、塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう カロリー:約342kcal
レタスクラブ
|
|
1.栗は鬼皮と渋皮をむいて水にさらし、水けをきって4〜6つに切る。玉ねぎは繊維と直角に薄切りにする。2.鍋にバターを温め、玉ねぎをしんなりと炒め、栗を加えて炒める。全体に油がまわったら、水1と1/2カップと固形スープの素を砕いて加え、ふたをして栗がやわらかくなるまで弱火で約10分、蒸し煮にする。飾り用に少し取り出しておく。3.牛乳1カップを加えて混ぜ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約358kcal
レタスクラブ
|
|
(1)豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。にんじんは乱切りにする。(2)鍋に油少々(分量外)を熱し、(1)の豚肉を入れ、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取りながら、表面に焼き色をつける。(3)A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(4)器に盛り、好みでこしょう、パセリ・・・ カロリー:約330kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ジャガイモは皮をむいて半分に切り、水に放って白濁したら水気をきる。ニンジンは皮をむき、半分に切る。ローリエはちぎり、粒コショウと共にお茶パックに詰める。 作り方2. 鶏もも肉は網にのせ、熱湯をまわしかけて臭みを抜く。(1)の食材全てを鍋に入れ、水、白ワインを注ぎ、火にかける。 作り方3. 煮たったらアクを取り、蓋をして弱火で40~50分煮る。塩で味を調えていったん冷まし、再び温めて器に盛る。(ヒント)調理時間に煮る時間と冷ます時間は含みません。 鶏もも肉 1枚キャベツ 1/6〜1/4個ジャガイモ 1〜2個ニンジン 1/2本水 400ml白ワイン 大さじ2粒コショウ 5粒ローリエ 1枚塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約427kcal
E・レシピ
|