メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 275 件中 (241 - 260)
1.ベーコンは細切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1/2を中火で熱し、ベーコンを約1分炒める。3.水11/2カップを加え、煮立ったらもやしを加えてひと煮立ちさせる。しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
ベーコン…2枚もやし…1/2袋(約125g)サラダ油…小さじ1/2しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.小さめの耐熱容器にみりん小さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱して粗熱をとる。2.トマトはすりおろし、ボウルにざるを重ねてこす。だし汁、しょうゆ小さじ11を加えて混ぜ、塩で味をととのえる。器に盛って塩昆布をのせる。
トマト…2個塩昆布(細切り)…少々だし汁(冷やしたもの)…1/4カップ・みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.きのこは石づきを取って小房に分ける。ねぎは斜め切りにする。水菜は食べやすい長さに切る。みそは合わせておく。2.鍋にだし汁ときのこを入れて火にかけ、煮立ったらみそを少し濃いめに溶き混ぜる。ねぎ、豆腐を手でくずしながら加え、ひと煮立ちさせて火を止め、水菜を加える。
豆腐…1/2丁きのこ(しめじなど)…1/3パック長ねぎ…1/3本水菜…1株だし汁…2カップ赤みそ、白みそ…各大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
水カップ3と焼いたあとのあじの干物の骨をなべに入れ、1~2分間煮出す。ざるなどでこして骨を取り除き、だしをまたなべに戻す。昆布を5mm幅に切り、**1**に加えて1~2分間煮る。大根は太めのせん切りにし、**2**に加えて、柔らかくなるまで火を通す。みそをこさずに溶き入れる。椀に盛り、小口切りにして水にさらしたねぎを盛る。
・大根 100g・昆布 1枚・あじの干物の骨 1匹分・ねぎ 適量・粒みそ 大さじ3強
調理時間:約8分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 菜の花は根元を切り落とし、長さを半分に切る。大根は薄くイチョウ切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁と大根を入れて中火にかけ、煮たったら菜の花を加える。 作り方2. 菜の花が柔らかくなったら火を止めてみそを溶き入れる。お椀によそい、かつお節をかける。
菜の花 1/2束大根 80gだし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2かつお節 適量
調理時間:約8分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
1.豆腐は1.5cm角に切り、豆苗は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁11/2カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら火を止め、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)豆苗…1/3袋だし汁…11/2カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
下準備1. ユズは皮ごときれいに水洗いし、横半分に切り、切り口から1枚ずつ輪切りを取る。残りは絞ってユズ汁を取る。 作り方1. カップにハチミツ、絞ったユズ汁、オレンジジュース、ユズの輪切りを入れ、熱湯を注ぐ。
ユズ 2〜3個オレンジジュース 150mlハチミツ 大4熱湯 適量
調理時間:約5分 カロリー:約81kcal 
E・レシピ
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々とともにボウルに入れてもむ。しんなりしたら水で洗い、ざるに上げて水けを絞る。2.ボウルをきれいにし、ツナの缶汁をきって入れ、白すりごま、みそ大さじ2を加えて混ぜる。水1  1/2力ップを少しずつ加えてみそを溶きのばす。1を加えて混ぜる。
ツナ缶(オイル潰けタイプ)…1缶(約80g)きゅうり…1/2本白すりごま…大さじ1 ・塩、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら納豆、わかめを加える。2.ひと煮立ちしたら火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。ごま油小さじ1、酢大さじ1を加えてひと混ぜする。
納豆…2パック(約80g)カットわかめ…大さじ1だし汁…2カップみそ、ごま油、酢
調理時間:約5分 カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは繊維に直角に薄切り、みょうがは薄い小口切りにする。2.鍋に水2 1/2カップ、香味野菜を入れて火にかける。沸騰したら顆粒スープの素を加えてしばらく弱火で煮て、香りが移ったら野菜を取り出す。3.2に玉ねぎを加えてひと煮し、しんなりしたら酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味し、仕上げにみょうがを加える。
玉ねぎ…1/4個みょうが…1個香味野菜(にんじん、玉ねぎ、セロリなど)…少々顆粒スープの素…小さじ1/2・酒、しょうゆ、塩、こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、約4分煮る。カットわかめを加えてさっと煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
カットわかめ…小さじ2長ねぎ(青い部分を含む)…1/3本だし汁…2カップみそ…大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ねぎを約1分炒める。水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加えて強火にし、煮立ったら絹さやを加え、弱めの中火で約1分煮る。塩、こしょう、しょうゆ各少々で調味する。
長ねぎ…1/4本(約25g)絹さや…10本(約15g)ごま油…大さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1/2塩、こしょう、しょうゆ…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.のりはさっとあぶって食べやすくちぎる。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてみそ大さじ1〜2を溶き入れる。1、すりごまを加えて混ぜる。3.2を椀に盛り、万能ねぎを散らす。
万能ねぎの小口切り…1本分焼きのり…2枚白すりごま…小さじ2だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は2cm長さに切る。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、にんにくの薄切りを炒め、香りが立ったら1を加えて炒める。油がまわったらだし汁11⁄2カップを加え、2~3分煮る。溶き卵を回し入れて塩小さじ1/4をふり、卵がふんわりとするまで煮る。
溶き卵…1個分小松菜…1/2わ(約100g)にんにくの薄切り…1片分サラダ油…小さじ1だし汁…11/2カップ塩…小さじ1/4
調理時間:約7分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは縦半分に切る。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったら、1、カットわかめを加え、さっと煮る。
ミニトマト…4個だし汁…2カップ酒…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2カットわかめ…3g
調理時間:約5分 カロリー:約17kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は2cm長さに切り、新玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、ふたをして弱火で約5分煮る。火を止め、みそ大さじ11/2を溶き混ぜる。
菜の花(小松菜でもOK)…1/2束(約100g)新玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.セロリは葉と切り分け、斜め薄切りにし、葉は粗く刻む。にらは1cm長さに切る。豆腐は2cm角に切る。2.鍋にだし汁11/2カップ、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、再び沸騰したら、さらに約3分煮る。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)セロリ…上1/2本(約75g)にら…1/2わ(約50g)だし汁…11/2カップしょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ1/4
調理時間:約8分 カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.油揚げはペーパータオルで包み、電子レンジで約1分加熱する。ペーパータオルを押しつけて油を吸い取る。2.器にとろろ昆布、削りがつお、みそ大さじ1 1/2を等分して入れ、1を小さくちぎって入れ、熱湯3/4カップずつを注いでよく混ぜる。
油揚げ…1/2枚とろろ昆布…2g削りがつお…2g・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.れんこんはすりおろす。2.小鍋に煮汁を入れて火にかけ、煮立ったら1を加え、時々アクを除きながら2〜3分煮る。
れんこん…大1/2節(約150g)煮汁 ・しょうがの薄切り…4枚 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
しめじは根元を除き、ほぐす。鍋に水カップ2としめじを入れてサッと煮立たせ、だしとうす口しょうゆ大さじ1+1/2、1cm角に切った豆腐を加え、再び煮立ったら火を止める。椀に盛り、結んだみつばを添える。
・しめじ 1パック・絹ごし豆腐 50g・だし カップ1・みつば 適宜・うす口しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加